プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学に入ったときに食事付きの寮と普通の学生マンションにするかで悩んでいます。食事付きというのは食堂で学年関係なく食べる感じですか?入ったばっかりだと、なんか肩身狭くないですか?一人で食べてる人もいますか?あと、食事付きのメリットとデメリットを教えていただきたいです。
質問ばっかりですみません、、、

A 回答 (3件)

食事付きの寮に入っていました。


かなり昔なので、参考にならないかもしれませんが・・・。

>食事付きというのは食堂で学年関係なく食べる感じですか?

先輩、後輩一緒に食べています。

>入ったばっかりだと、なんか肩身狭くないですか?

すぐ慣れますよ。
学生生活も、一人暮らしの子よりは、大学に早く慣れやすいと思います。

>一人で食べてる人もいますか?

いますが、同じ学年や、部屋の仲間や友達が出来たりして、一緒に食べていました。楽しい時間でした。
(私の時は、1部屋3~4人部屋だった)

>あと、食事付きのメリットとデメリットを教えていただきたいです。

今、食費が値上がりしています。
こんな時代に、自炊するのは、なかなか経済的にも、時間的にも大変かと思います。
寮は、栄養士さんが栄養バランスを考えて、安い食材で美味しく工夫しています。
おすすめは、食事付きの寮です。
    • good
    • 2

何が心配なのでしょうか?


新しい環境に入るには少し勇気が必要です。
 
> 食事付きというのは食堂で学年関係なく食べる感じですか?
当然です。食事時間が決まっていて、その時間に食堂へ行き食事をする。
始めは誰も知らない同士ですが、大丈夫そのうちに親しくなります。
 
新入生全員がその状態なのだから「肩身が狭い」などという事はありません。全員が対等です。
 
食事無しでは、自炊をするか外食をするか?
寮の食堂でさえ心配では外食は無理でしょう。
自炊では食べるものが偏りますが、食堂ではその心配はありません。
 
寮のよいところ。
いわゆる「同じ釜の飯を食べた仲間」という連帯感が生まれます。
上級生からは先生の癖なども教えてもらえるかも?
 
いずれにしても人生上ではいい経験ですよ。
心配しないでGo!
    • good
    • 2

寮はプライベートな場所なので、学年・学部・専攻などは無関係に、食べられる人から決められた時間内に食事をします。



最初はだれも知らない人ばかりなので、こちらから「おはようございます」などと声を出してあいさつし、関係を築いておくのが良いですね。困ったときにお互い助け合うことも可能です。

食事つきのメリットは料理作りや材料の買い出しが不要な点で、学業に専念できます。デメリットは好き嫌い関係なくメニューが決まるので、好き嫌いの多い人にはお勧めできませんが、食事は事前にわかっていればキャンセルできるケースも多いです。どの程度事前なのかは寮によりまちまちですが、ドタキャンはできません。

寮の食事で好き嫌いを矯正できるメリットはありますね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!