dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単焦点眼内レンズの選び方について、
単焦点の眼内レンズは遠方、中間、近方の3種類があります・・
単焦点眼内レンズで遠方に合わせると近方のメガネ、近方に合わせると遠方のメガネが 必要になりますが中間を見る時はどう見えるのでしょうか?
結局それぞれのレンズの短所をメガネで補うと言う結果になるのですが。
その手間を考えると、中間に合わせて、メガネは遠近両用にすれば1番効率が良いのではないかと思っています。
◆詳しい方おられましたら、アドバイスいただけたらありがたいです・・
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

自身の思い付きをあたかも発見だと思っていませんか。


同じ質問しても、あなたに賛同する人はいないのではと思いますよ。
手術する気がないなら、質問繰り返しても無意味です。
    • good
    • 1

私は近距離にしています。



もともと小学校から眼が悪く強度の近視でした。
手術の結果、牛乳瓶の底ぐらいの厚さのレンズが普通の近視用メガネになりました。

近距離をみる場合はメガネをはずしたりしますが、通常はメガネを掛けっぱなしです。

多焦点レンズは保険がききませんので非常に高いです。医者の話では合わなくて再手術する人もいるとのことでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対象天輪ズでは考えていないので、単焦点で行きたいと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/13 18:47

医師から説明があったかもしれませんが・・・


多焦点レンズにするとメガネの心配も必要無い可能性があります。
デメリットは少し高い事です。
補足
スマホの利用や本を読むなら近距離を選択し車などの利用が多ければ中距離や遠距離を選択してみてください。
日常生活を良く見直し医師と相談しては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2024/06/13 18:45

私は、遠方にして近い方はめがね、二種類使っています。


二種のうちほとんどは、近い方を使い、中間のは、なくても
いい場合が多い。
これは、個人差が大きいので人の情報はまったく
役に立ちませんよ。みんな見え方が違いますから。
5年ほどになりますが、視力は1.2 をキープしてます。
スポーツ、車の運転、とても楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。下によって目の状態が違うので、担当医と相談して決めたいと思います。

お礼日時:2024/06/13 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A