dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトを掛け持ちしています。1つはアパレルでもう1つは飲食店です。元々アパレルのみだったのですがアパレルが閑散期に入りシフトをあまり入れてもらえなくなったため飲食店のバイトもはじめました。(主にアパレルに入ってこっちは週1、2程度とは伝えています)ですが、またアパレルの方が忙しくなりはじめ飲食店の方で全くシフトを入れてません。店長からLINEで今後のシフト(バイト)を続けるかどうするのか。というLINEが来ていました。正直アパレルに方が忙しくて辞めようと思っているのですがLINE(文章)でどのように伝えればよいのでしょうか。電話しろや直接言いにいけなどの意見は要りません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

アパレル(本業)の方が忙しくて辞めようと思っていす。



で良いんじゃない?
    • good
    • 0

どうってそのまま言えばいいんじゃない?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています