dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拒食症と食欲不振の違いについてお聞きしたいです。

4日前から体調を崩し熱が続いています。(コロナは陰性)
熱による倦怠感は少しだけ治ってきた?と感じるのですが、昨日から食べていないのに胸焼けと胃もたれと食欲不振になってしまいました…
4日前は39度の高熱はあったものの、軽くうどんやお粥くらいなら食べることができたのですが、突然昨日から胃が重く、食べ物を受け付けなくなりました…
食べ物の匂いや見るだけで猛烈に吐き気がして、食べ物から遠ざけてしまいます…ゼリーやプリンも無理です。
なので今は、ビタミンサプリと水と味が薄いポカリのゼリーだけで凌いでいます。
私は拒食症になってしまったのでしょうか?
ちなみに便も4日前から出ていません…

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

定義はないですが


①下剤を使う
②過食嘔吐する
この2つが揃ったら摂食障害の入り口かなと思います。
    • good
    • 0

異色の経歴を持つ、30代後半の未婚子なしの女子です、拒食症は精神疾患の1種なので、たぶん違います、胃腸風邪の疑いありますので胃腸科を受診して、栄養剤入りの点滴投与を受けると良いでしょう。

    • good
    • 1

体調不良と食欲不振です。



病院に行きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!