dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経験からくる、偏った考え方は、ちょっとやそっとでは、直らないものですか?
もしかしたら、一生直らないかもしれません。
それだけ特殊な経験したんだと思います。

A 回答 (5件)

経験値からくるプライドが邪魔をし、それが原因で固定観念や偏見が修正できないことがありますよね。


後は、時代、時代での生きた方によっては、やはりそこで培った経験が下での考え方はなかなか直らないと言えますね。
    • good
    • 0

ASDの方は、こだわりが強いのが特性なので、直りません。

経験からくる偏った考え方では、ないのです。
    • good
    • 0

専門馬鹿という気がします。


経験に外れたものが来ると、
何をしていいのかわからない。

これで応対するほうが悩むのです。。

答えの不適格ね。

若者に見られます。
あるいは質問したいことを
尋ねたいなあで
出て来るオペレーターさんね。

専門馬鹿ということで
的確な答えが必ず来る保証ないですね。
    • good
    • 0

経験からくる考え方は、自身では「正しい」部類になります。



それが「偏った考え方」というのは、当人ではなく、周囲の判断です。

素直な人は、他人の意見や再度の経験で偏りを直しますが、
頑固な方は、そんな見直しさえ拒否してきます。
    • good
    • 0

そもそも正解がありません



なので治るもクソもありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A