dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事にしても何にしても一生懸命真面目にやっても人並み以下の人間は生きてる意味ないですか?
存在するだけで迷惑なのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

会社では数字の打ち間違いや、


ボルトの締め忘れが
大きな問題になるリスクをはらんでいます

ハッキリいえば、何やっても平均以下の人は
民間企業は無理というか、迷惑です

公務員で、利益に関係ない部署で、ひたすら封筒を詰めるだけとか、
コピー用紙を運ぶだけとか、
そういう職種に配属されないと、迷惑ですよ

低脳はシビアな仕事は任せられません
無能でもできるティッシュ配りなどをオススメします
    • good
    • 0

結局社会(会社)なんて、色々な歯車があってうごいているんです。


生きてる意味のある人なんて一握りですよ。
存在するだけで迷惑な人は人に加害を積極的にする人だけです、日本社会では。
そう言う事を言われているのなら、そう言っている人が迷惑な人。
それに言い返しても迷惑返しされるだけですね、気にする必要はないと思います。
貴方の人生なので、貴方なりに楽しく生きれば良いと思いますよ。
    • good
    • 0

一時、隆盛を誇ったサラリーマン川柳!


その中にこんな秀逸の一句がありました。
【自分よりダメなのも居て良い会社】

この世は相対的評価社会です。
重い軽い、高い低い、甘い辛い等など比較の
嵐です。貴方の存在で私は救われた。
そんな人が必ずいます。
人は持ちつ持たれつ。
貴方は十分存在感がありますよ!
    • good
    • 0

会社であれば迷惑かと思います


顔が良ければ受付で挨拶するだけの職種への変更など依頼した方が良いでしょう
    • good
    • 0

生きている意味などありません


何か決定的に勘違いしていますね
    • good
    • 0

並以下かどうか、どうやって判断するんでしょう


何をしてもそれがわかる能力があるならば、
その判断力は人並み以上です

人並み以下であることに気づくのって難しいです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています