
数年前に熱中症になって以来、朝の通勤だけで熱中症気味になってしまいます。
午前中いっぱい軽い息苦しさや倦怠感がありますが、それで休んでいたら夏の間仕事ができなくなるので我慢しています。
通勤はバイクで20分程度です。車はなく、電車通勤に切り替えたとしても結局20分ほど歩きます。
今している対策は以下の通りです。
・朝起きてすぐや、寝る前にも水分補給。
・朝ご飯をしっかり食べる。特に水分塩分発酵食品のとれる味噌汁が良いと聞いたので味噌汁は毎日。たんぱく質も良いと聞いたので納豆やたまごも
・睡眠時間を充分にとる。エアコンも日によってつけっぱなしや朝方までのタイマーを使い、暑くて目が覚めるようなことはない
・保冷の首輪を使用。効果はだいたい10分ほど
・直射日光が当たらないよう薄手の上着を着る。色は熱を吸収しない白
・信号待ちのときはできる限り日陰にいる
・筋肉をつけると良いと聞いたので半月ほど前から軽く筋トレしてますがこれは即効性があるわけじゃないし元々すごく筋肉のつきにくい体質なので効果はないと思います
他に効果的な対策はないでしょうか。
内容によってはアドバイスいただいても実行できないかもしれませんが、それでも良い方、お願いします。
No.4
- 回答日時:
一度熱中症になったことで、またなったらどうしよう…と不安な気持ちで、よりしんどくなってしまってるのかな…?
朝ごはんにお味噌汁とか召し上がってるみたいですので必要ないようにも思いますが、午前中はお水でなく、スポーツドリンクをちょこちょこ飲む、などされてみてはどうですか?
水分補給には、お茶やコーヒー、紅茶、野菜ジュースなどは、利尿作用で逆効果になりますので、ご注意なさってください。
きっと一度熱中症になった記憶ですごく不安に思われてるのだと思いますが、これだけ色々気をつけてらっしゃるのですから、大丈夫ですヨ(*^^*)
いえ、たぶんそういった心因性のものではないです。
というのも、一度熱中症になった人はなりやすくなるという知識を得たのが最近だからです。
その知識を得る前から「通勤だけで暑さにやられてる」という感覚はありました。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます!
梅干しは時々納豆に混ぜて食べてますが、梅干し食べた日は平気だ!という感じはありません…
今度その他も試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱中症の対策、どうしてますか?
-
昨日遊園地に行き、 乗り物酔い...
-
すごい汗をかく仕事をしています
-
コカコーラ(炭酸飲料)は、熱...
-
この炎天下のなか、ジョギング3...
-
数年前に熱中症になって以来、...
-
職場でエアコンをなかなかつけ...
-
エアコンを焚(た)いて部屋を...
-
オナニーした翌日って熱中症に...
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
20度はエアコンを入れるほど暑...
-
麻51%、コットン49%のファッシ...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
「夢中」と「熱中」の違いにつ...
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
東南アジアの方達は、
-
FNNプライムオンライン 1週間の...
-
扇風機のリズム風は節約になる?
-
「ゆかり」というふりかけ。 塩...
-
エアコン無しで頑張ってる方、...
おすすめ情報