先に
<形容動詞>説は誤りである
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9598 …
他で<形容動詞>という品詞区分の誤りを指摘しましたが、未だにこの内容を理解できずに、
異常な動きをする。異状な動きをする。 どっちが正しいのですか? その2
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13842283.html
などというピント外れな質問をもっともらしく繰返されている方があります。
<形容動詞>という品詞区分を肯定されている方々は下記のような疑問にどのように解答されるのでしょうか???????
下記に対し、接尾語「げ」の活用だと理解されるのでしょうか???
「なり」を活用語尾というのであれば、そうする他ないのですが?????
「~げなり」の「なり」が助動詞になることはありますか?
手元の文法書を見ると、形容詞の語幹・終止形に「げなり」がつくと形容動詞になるとありました。ネットの古語辞書で逆引き検索をすると、確かに「~げなり」の「~」に入るものはほとんどが元・形容詞のようです。
では、ほかのもの+「げなり」の場合はどうなりますか? 具体的には、例えば下のものです。
A【動詞+げ+なり】
・人のおはしまし通ふやうにこそ聞こしめしげなれ。
B【助動詞+げ+なり】
・我が供に蛇のあるとも知らぬげなり。
C【名詞+げ+なり】
・当時まことに無勢げなり。
古語辞書で「げ」を引くと、
①(動詞の連用形、形容詞の語幹、形容動詞の語幹、一部の助動詞の連用形などに付いて)いかにも…のようすである(略)の意を表す
②(名詞に付いて)気配、らしさの意を表す
とありました。
つまり、「形容詞の語幹+げ」・形容動詞としての「~げなり」のほかに、A「動詞+げ」、B「助動詞+げ」、C「名詞+げ」があるのではないか?と推測しています。
形容動詞は「たいそう」をつけて判別する…というのもよく聞きますが、文脈からいくと、上の例文だと、
AとBは「たいそう聞いているようだ」「たいそう知らないようだ」にはやや違和感があります(「少し聞いているようだ」はいけそうですが)。
Cは「たいそう少ないようだ」はいけそうです。
私の考えでは、A・Bの「なり」は断定の助動詞(「…げ」を名詞扱い)で、Cは形容動詞になるのではないかと思うのですが、どうでしょうか?
文法解釈について詳しい方がいれば教えてほしいです。
(※当時は形容動詞・助動詞など考えて使っておらず、現代で分類をし直しているだけというのは承知です。今の文法の考え方ではどうなりますか?)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
A 回答 (25件中21~25件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
><形容動詞>説は誤りである
>他で<形容動詞>という品詞区分の誤りを指摘しましたが
これを言う人が
>Cは形容動詞になるのではないかと思うのですが
これを言いますか、大した矛盾としか思えません。
だいぶ焼きが回った?
以前は確か機能主義云々としてを否定していたようですね・
それで「の」「こと」は機能に従っての準体現詞、準体代名詞なんて言おうものなアルツハイマー扱いすら、で、どちらも形式名詞、と言っていましたね。
つい最近、形式主義・・をたいそう批判していたように見受けますが。
<形容動詞>という品詞区分自体が誤りであり、古文に於ける、「~げなり」を<形容動詞>などというのはその誤りの最たるものということですので、誤解なきようお願い致します。
<形容動詞>の肯定派にも種々ありますが、基本的に語とは何か、語の活用とは何かが理解できていない誤りだということです。
その点、どのようにお考えでしょうか?
形式主義、機能主義的な発想は対象の本質を捉えらえない、捉える論理を持たない所に生まれます。
現在の言語学、日本語学がそうした段階でしかないということで、それゆえに学校文法の形式主義を是正する能力がないということです。
◆
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
形容動詞の場合、語幹は、他の品詞(主に名詞)と見分けにくいですね。
また語幹にご指摘のような長々しい句が来る場合は無いし、その場合は全体を形容動詞とすることは無理があります。よって「知らぬげなり」は形容動詞ではありませんし、「悲し気な」も同様と思います。
思いつく形容動詞は、静かな/華やかな/穏やかな等数少ないものです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E5%AE%B9 …
コメント有難うございます。
ここでは、口語ではなく古文の「ナリ活用」
(「形容動詞―ナリ活用とタリ活用」
https://www.kotenbunpou.com/%E7%94%A8%E8%A8%80/% …
)
を問題にしています。取上げた質問を読まれれば明らかかと思います。
ただ、回答を戴いた、
>>形容動詞の場合、語幹は、他の品詞(主に名詞)と見分けにくいですね。
でも、「語幹は、他の品詞(主に名詞)」と書かれているように、語幹を<名詞>、つまり一つの単語と見做されています。この点に<形容動詞>という品詞区分の根本的な誤り、矛盾が露呈しているということです。
古文の「ナリ活用」では、「知らぬげなり」を形容動詞とし、その矛盾が直截に露呈しているという趣旨です。■
No.1
- 回答日時:
>形容動詞は「たいそう」をつけて判別する…というのもよく聞きますが、
それは初耳です、小生は「な」をつけて連体形の形にして判別します。「~げなり」の場合は「げな」になります。
形容動詞は連体形では直接名詞を修飾したり、連用形では用言を修飾したりしますが、時に対象の状態を説明する述語になり、AはBであるという断定の助動詞による述語とは全く性格が異なります。
早速の応答をありがとうございます。
少し説明不足かもしれませんが、此処で指摘しているのは以下の内容です。
形容動詞というのは「華麗なり」を一語とし、「華麗」を語幹、「なり」を活用語尾とする品詞区分です。
活用とは単語が次に続く語により形を変えることですが、質問の例では、
B【助動詞+げ+なり】
・我が供に蛇のあるとも知らぬげなり。
の「知らぬげなり」を形容動詞とし、「なり」を肯定判断の助動詞ではなく活用語尾とすると、「知らぬげ」を語幹とするか、接尾語「げ」を語幹徒する他ありません。
しかし、「知らぬげ」は単語ではなく句であることは明らかであり、語の活用という定義に矛盾します。さればとて、「げなり」の活用では意味をなしません。さらに、当方が回答に記した、
「高足駄の爪皮も今朝よりとはしるき漆の[きわぎわしう見えて誇らし]【げ】なり」(『たけくらべ』)
の場合、一体語幹は何で、活用語尾は何なのか更に不明になります。いくら何でも、「げ」の活用とは言えないので、形容動詞肯定論者である鈴木一雄・森野宗明は『解明国文法』で、これを【臨時に作られる形容動詞】と解釈し、語の語形変化であるはずの〈活用〉を語句にまで延長し次のように述べています。
形容動詞の不安定という点で注意されるのは、ある型にはめれば、臨時にどしどしかなり長い語句を一語相当の形容動詞化することができるということである。「……がちなり」「……顔なり」「……げなり」がその典型的なもので、どこまでが一語相当にまとめられて形容動詞化されているのかを見きわめるのが、解釈上一つのポイントになる。
これでは、日本語の語とは何か、語の活用とは何かという本質的な点に全く矛盾、混乱を齎すということになります。
この点、いかがお考えでしょうか。■
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
餃子を食べるとき、何をつけますか?
みんな大好き餃子。 ふと素朴な疑問ですが、餃子には何をつけて食べますか? 王道は醤油とお酢でしょうか。
-
【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
2024年は「名探偵コナン30周年」「涼宮ハルヒ20周年」などを迎えますが、 あなたが「もうそんなに!?」と驚いた○○周年を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
子どもの頃に読んだ漫画などが その後の笑いの好みや自分自身のユーモアのセンスに影響することがあると思いますが、 「この作品に影響受けてるな~!」というものがあれば教えてください。
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
わたしは話し言葉で「おみおつけ」と言うのですが、気取ってるという印象を持たれるでしょうか? おみおつ
日本語
-
「六でもない」と言う書き方は間違いではないですよね?
日本語
-
日本語は漢字とひらがな、もしくはカタカナのどれかを廃止すべきでは?
日本語
-
-
4
なぜ時代劇の話し方は「〜候」「〜をば」「〜なり」「かたじけない」「〜でございまする」「されど」「御身
日本語
-
5
「驚きを持って」の「持って」は誤用ですか
日本語
-
6
日本語の使い方について
日本語
-
7
日本語の時制
日本語
-
8
なぜ現代語において二重敬語は疎まれがち、マナー違反とされるのでしょうか? 古く平安時代においては「御
日本語
-
9
異常な動きをする。異状な動きをする。 どっちが正しいのですか? その2
日本語
-
10
「日本全国各地」という表現は間違いではないのか?
日本語
-
11
ヒャク、ビャク、ピャク
日本語
-
12
おやすみを漢字で書くと親済みですか?
日本語
-
13
「来ていただく」の最上級の言葉
日本語
-
14
「本の厚み」を主語にとって、その程度が大きいことを表す場合、述語は「大きい」ですか?
日本語
-
15
連れてくる 持ってくる
日本語
-
16
ネットで「言っている」とありますが、文章に書いていることをなぜ「言っている」となるのですか?
日本語
-
17
旅行へ行くは、間違った日本語でしょうか? 旅行という言葉自体が、旅に行くを意味しているので、旅に行く
日本語
-
18
「十」という漢字の読み方について
日本語
-
19
日本語を教えてください。 明らかに勝敗が事前にわかっている場合でも、「 一騎打ち」という言葉を使って
日本語
-
20
文法範疇を理解する事ができません
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
<形容動詞>説は誤りである
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9598 …
を先ずは理解しましょう。■
君な!!!!
訳のわからないことをグダグダ言っておるが、下記のような質問に君は一体、どう回答するのかな??
あわれなれ。
この活用形を答える問題があったんですけど、終止形と答えました。そしたら已然形か命令形と書いてありました。恐らく「なれ」の部分ですよね。
プロセスとして、
①あわれなれの活用を見る
②それでも分からなかったら下を見るのが正しいんでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
■
ちなみに、某1311to‥氏は、
辞書に書いてあるから
の一点張りで、論理も何もない単なる信仰だけですが、同じ穴の貉(むじな)ということですよね!!!
違いますか????
■