電子書籍の厳選無料作品が豊富!

不動産関係の仕事をしていますが宅建士です。ですがこの業界では持っている人が多くいて、いまいち活躍の場面は増えません。さらに言うと会社が不安定すぎて今後どうなるか・・・
特に宅建士の資格があれば仕事や収入が増えるわけもなく、小さい会社なので何も変わらずにいます。
小さい会社はみんな役員ですし年収も300万です。

もしもですが行政書士があればまた何か変わるのでしょうか?
50歳を過ぎた時に独立を目指すか悩んでいます

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

行政書士になりどのような事をするのか?をあなたがイメージできるのであれば変わると思いますが、できないなら別の取り組みを考えたほうがよいですね



不動産に関連した仕事で独立を目指すのであれば、それを成し遂げた人の話を聞いたりすると目標を決めやすいかと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

宅建試験の次は行政書士試験ってよく聞きました。学習内容が活かせるとか言う人もいますが学習内容の話であって、実務で活かせる場面が解っていませんでした。私の視野が狭いのもあるのかなと思った次第です。

実際のところ、最近は行政も親切ですし依頼者と行政の間にいる業務、なんとなく将来的にAIが出てきてしまいそうで厳しそうな予感はしています。

身近で不動産関係で持っている人はいなくて・・・
家屋調査士の先生が持っていましたが本業は家屋調査ですし、
行政書士って車庫証明とかでありましたね・・・
イメージが沸かないですね。

お礼日時:2024/07/10 17:53

宅建士の資格持ってるなら、とっとと不動産屋とかで独立したら?


人に使われてる限り、新しい資格なんかとっても変わりませんよ。
宅建士の資格活かして独立できていない人が、行政書士取ったからって何が変わんの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

起業は一度別業種で失敗していまして。。。
その時に思ったのは収入源の複数確保でした。今は宅建士で就職していますが、やはり将来を考える機会に直面していましてね。。。

ネットで「行政書士は大変です」と見かけます。それでいて50歳以上にお勧め資格でもあまり出てこないので、どうかなと思っていました。

依頼者と行政の間にいる業務、なんとなく将来的にAIが出てきてしまいそうで厳しそうな予感はしていました。でも私の視野が狭いので見えていない部分も多々あるのかなとも思った次第です。

お礼日時:2024/07/10 17:38

バブル時代と違って、無駄な金使いません。


行政書士に頼む事て何かあります?

Z世代はオンライン当たり前
ゆとり世代ですた役場は勿論ですが
法務局ですら、素人さんが来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

良くネットで「行政書士は大変です」と見かけます。それでいて50歳以上にお勧め資格でもあまり出てこないので、どうかなと思っていました。

依頼者と行政の間にいる業務、なんとなく厳しそうな予感はしていました。でも私の視野が狭いので見えていない部分も多々あるのかなとも思った次第です。

お礼日時:2024/07/10 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!