
1日休んだだけで診断書を持ってこいと言われました。
2~3ヵ月に一度くらい子供の風邪を移されて1日2日休んでしまう病弱体質です。
先日体がしんどくて、無理に仕事をしていたのですが、めまいがして、次の日の仕事を休む連絡をした所、
診断書をもってこいと言われて、
コロナかインフルの疑いかなと思って診断書をもらい、出勤時に渡す事を伝えた所、
よく仕事を風邪で休むから信頼がないので写真で今すぐ送れと言われました。
仮病を疑われたのが悲しくなり、
それだけの理由だけで診断書代が実費なのが納得いきません。
何とか会社に対する制裁?的な事は出来ますでしょうか?
これを機に会社を辞めようと思っています。
下手くそな学の無い文章ですみません、
よろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
就業規則に記載があってその旨が周知徹底されているなら提出する義務があります。就業規則に記載がないのなら提出は任意だそうです。
制裁は無理でしょうね。
自分は前の会社で定期的に休んでおり辞める前の年に二日連続眩暈を理由に休んだら診断書の提出を求められました。他の人も休みが重なってかなり大変な日でした……
例え仮病じゃないとしても、定期的に休んでいるのならそう思われる可能性もあるものと考えるべきかと思います。
No.3
- 回答日時:
その問題はどこにでもあるものだと思いますが
就業規則に明記されていない場合は任意です。
>2~3ヵ月に一度くらい子供の風邪
多いでしょうね。信頼度が落ちるのも当然ですし
ほかの従業員から不平不満が出ても仕方ないかと。
つっても診断書は実費になるので、うちの会社はレシートなどの提出をお願いするにとどまっています。
それはちいさいお子さんがいる家庭を支えるのも我々の役目だと、残った従業員を納得させるためです。
ま、証拠を提出できればまだ良いほうです。
ペットや登校拒否などの問題で出勤出来ない場合もあります。
これで制裁は無理でしょう。
それで辞めるなら辞めれば良いと思いますが、転職先でも同様の問題は起こり得ますよ。
No.2
- 回答日時:
会社を辞める必要はありませんが、あなたが辞めるのは自由です。
有休休暇で休む場合には 理由は不要です。 理由によって許可しないのは違法です。
長期にわたって休む場合は診断書の提出を規則に挙げている会社は多いですが、大抵は一週間連続でしかも病気の場合です。
「1日休んだだけで診断書を持ってこい」はあり得ません。パワハラに認定される可能性が高いです。
なので 診断書は出さなくていいです。
>会社に対する制裁?的な事
管轄の労働基準局に行くか匿名の手紙で状況を訴えましょう。
イヤミで 今度休むときに理由を聞かれたら「労働基準監督署に診断書を持ってこいと言われた件を話たら「詳しい話を聞きたいので来て下さい」と言われたので行ってきます」と言ってやりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 1歳児の子供が風邪を引いて1週間保育園を休みました 子供が熱を出した次の日に母親の私も熱を出してしま 2 2023/02/25 10:11
- 会社・職場 バイト先から診断書を求められました 10 2024/04/18 18:40
- 夫婦 1歳児育児中でコロナに感染した妊婦です。 昨日コロナの診断を受け 熱もまだ38度です。 旦那も以前か 2 2023/09/21 08:27
- うつ病 うつ病で休暇を取っている人の社会復帰 3 2023/09/23 16:09
- 会社・職場 初めて会社を体調不良で休みました。 元々メニエル病を数年前に診断されていて、久々にその症状かもしれな 5 2022/09/16 10:20
- 会社・職場 うつ病により休職をしてくださいと医師に言われました。 会社の上司には連絡していてお休みすることになり 7 2024/04/27 10:21
- 会社・職場 風邪を引いて熱はないけど、咳き込んで1日に3〜4回嘔吐するくらい咳が多い時は会社を休みますか? ちな 2 2023/07/11 13:30
- 出産 気まずい産休育休入り。自分の要領の悪さと考えの甘さ、無責任さのせいで職を失う危機… もう後悔で押しつ 6 2023/08/30 21:17
- 会社・職場 自分勝手な人にどう対処すればいいのでしょうか? 6 2022/10/12 07:44
- その他(悩み相談・人生相談) 今日初診で行った心療内科で最近の不調を訴えたところ 「かなり辛そうだね。仕事休んだら?」と言われまし 3 2023/02/27 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社で、一日休んだだけなのに診断書の提出を求められました 有給も余ってるし、病休とかもない会社なので
会社・職場
-
体調不良で1日欠勤するためには、医師の診断書が必ずしも必要なのでしょうか
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
仮病を使って会社を2日間休んだのですが、診断書を持参して下さいと言われました。 どのようにすれば診断
会社・職場
-
-
4
熱でバイトを休んだのですが診断書を持ってこいと言われたのですがどうしたらいいですか?
風邪・熱
-
5
たすけてください! 会社を仮病でやすみ、病院へ行ったと言いました。 給料計算に必要なので、病院の領収
会社・職場
-
6
診断書を求められてしまいました。どうしたらいいですか。そもそもバイトで診断書が必要なんですか。 昨日
アルバイト・パート
-
7
入社早々、病欠する人の扱いについて
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休みの日過ごし方
-
酔った時に会いたくなる人とは...
-
昨日から、目がグラグラ、寝て...
-
仕事していても休みの日にタイ...
-
休みだからお酒を飲むって
-
サザエさん症候群
-
大学生です。長期休みになると...
-
春から新人保育士をしています...
-
金曜日仕事ズル休み月曜日行く...
-
COUNT関数で0.5カウントはでき...
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻...
-
社員のフルネームは個人情報?
-
有給で旅行に行ってもいいでし...
-
有給取得が重なったときについ...
-
「直行」という意味で使うGSっ...
-
同じ月に早退2回、欠勤2回しま...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
職場のパソコンを勝手に触られ...
-
有限会社で働いてますが、有給...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休みだからお酒を飲むって
-
仕事していても休みの日にタイ...
-
●GWは、仕事は何日間の休みです...
-
倉庫内ピッキング用の靴を探し...
-
【至急】コロナ陽性で出勤する...
-
おはようございます。 今日は曇...
-
酔った時に会いたくなる人とは...
-
大学生です。長期休みになると...
-
1日休んだだけで診断書を持っ...
-
美容院の休日
-
サザエさん症候群
-
春から新人保育士をしています...
-
ここ2週間くらい休みの日になる...
-
6勤1休 きつい
-
金曜日仕事ズル休み月曜日行く...
-
月25日勤務って辛いですか? 1...
-
市役所や医者はなぜ日曜日が休...
-
捻挫について
-
寝過ぎてしまうのはなぜでしょ...
-
皆さんは何時に寝ますか?
おすすめ情報