
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
採用も担当していました。
入社時の通常の事務手続きで、以前の勤め先に連絡することはあり得ません。(もし必要があったとしても、それは本人からの連絡手段となるでしょう)
また、雇用の採否を決定する段階で以前の勤め先に連絡することも、社会常識的にはあり得ません。
No.5
- 回答日時:
各社の人事部門の内規や担当者の考え次第ですが、転職先会社より前職の会社へ問い合わせが行くことはあります。
主として人事間の連絡になりますが、内容は主として前職での勤務態度・状況とか、円満退社であったかどうか というような内容であることが多いです。これ以上詳しいことは各社の事情によるので何とも言えません^^;。
お大事にどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 試用期間で退職します 社会保険と雇用保険 次の職場に3ヶ月の職歴バレる? 2 2023/11/23 17:27
- 雇用保険 雇用保険被保険者について、 社会保険健康保険はもらっています。退職して、2か月は加入して、返却しまし 4 2023/05/20 17:31
- 転入・転出 転出届 退職 国民健康保険証について質問です。 今年3月いっぱいで今の職場を退職することになりました 1 2023/03/20 07:37
- 健康保険 退職後の健康保険について 3 2022/08/16 11:51
- その他(お金・保険・資産運用) 育児休業給付金についてです。 2 2023/01/25 00:20
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 健康保険 健康保険の二重加入について 現職を1月15日に退職して、次の職場では1月16日から派遣社員として働く 6 2023/01/15 19:47
- 雇用保険 就業促進定着手当がもらえるかについて。 ある企業に入社して再就職手当をもらいました。 その企業への入 1 2023/12/29 23:26
- 雇用保険 離職票について A社という派遣会社に勤めていました。雇用保険加入期間は2年6ヶ月間 A社が派遣先から 3 2022/10/15 14:56
- 健康保険 退職後の国保加入について 4 2023/11/11 10:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
競合禁止義務について
-
会社の敬称は御社。では部署の...
-
退職時に会社から「健康保険・...
-
前職を退職して、4ヶ月無職で、...
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
1ヶ月分や次回の給与日までだけ...
-
無印良品の新人教育の考え方に...
-
退職して翌月に就職。国民年金...
-
退職日とは、最後の出勤した日...
-
1~3月分源泉徴収票 4月か...
-
【緊急】試用期間中、一週間で...
-
マッサージ研修中の辞退は可能...
-
職場の親睦会費は強制? 給与支...
-
退職理由の件
-
離職票
-
職場でエタノールを使っていま...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
有休消化しそのまま退職します...
-
面接に受からない。。ブラック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんばんは。 保育士半年で退職...
-
競合禁止義務について
-
タクシードライバーの採用(借...
-
試用期間中の転職活動に関して
-
転職する際の不利かどうか
-
転職後、勤務初日に手土産は必...
-
社員の入社手続き、市民税・県...
-
競業禁止義務に関して
-
内定後の配属先への顔合わせ
-
転職先が決まったので、今年度3...
-
すごい追い詰められています
-
転職後の住民税について
-
今の会社に転職した事がバレた...
-
前職調査について
-
転職先を現職の人事部に伝えな...
-
会社を辞めるときの理由はなん...
-
退職時の競業避止義務に関して
-
転職しようと思います。辞める...
-
会社の敬称は御社。では部署の...
-
退職時に会社から「健康保険・...
おすすめ情報