
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
4
人には光と闇の両方が必要であることから人はどちらか一方を排除するのではなく両方のバランスを取って生きているのです。逆に言えばどちらか一方のみを求めようとするとそれが光闇問わず心的精神的に病んでしまいます
No.4
- 回答日時:
その他
「命は人の光であった。光はやみの中に輝いている。そして、やみはこれに勝たなかった」
と言う聖書の一説ですね。そこでは光が勝つらしい。
現実は、勝つときもあれば、負ける時もあるんですよ
そして現実の世界史を見ると、闇の方が勝ってる。
勝ち負けに関係なく、それは対極にあるものです
光と闇、生と死、幸福と不幸、神と人間、前進と後退、上昇と下降、開放と閉鎖。学と無学、
キリスト教の二元論的思考ですね
仏教の一元論とは違うね。「不二」・・二にして二に非ず
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
ん-。宗教論というよりファンタジー観ですけども。
あくまで光と闇は対立する精霊と考えた方が自然だと思うんですよ。そしてその性質上、同じ場所にいる同じ強さの光と闇は光が勝つ、しかし光の力が届かない場所があれば、必ず闇が生まれ、闇が弱い光を埋め尽くす、って考えが自然だ、と思います。
光は太陽等自ら輝くもの、あるいは生命の命の灯から力を得ます。なので、光と闇との関係は、単純に勝つ・負けるという話にはならない(太陽の力が強く、光と闇のバランスは時間により変動する)、と思います。
ただ、人間はその能力の関係で光の力が人間の活動に必要であり、命が消える時に闇が力を得るので闇を恐れ、光に勝ってもらいたいと自然に考える、と思うのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 確率の計算に関する質問です。 とあるパチスロ機に搭載されているシステムで以下のようなゲームが存在しま 6 2023/11/30 19:10
- 哲学 何が悪で正義か分からなくなってきます 物語の設定を考えていて、敵キャラはどんな経緯で敵対するようにな 17 2024/04/17 08:45
- その他(ギャンブル) 4年に1度のワールドカップ!!せっかく見るから宝くじ買って見ようと思います!予想を手伝って!! 2 2022/11/09 15:27
- 哲学 キリストは勝手に人間イエスとなり 磔に遭った――ここに チカラが・・・ 1 2023/04/12 04:34
- 哲学 勝ち負けの哲学 19 2023/04/12 08:50
- 株式市場・株価 株の信用取引の売買で、大儲けしたい(生活できる程度の)と思うのですが、 中々上手くいきません。 大き 2 2023/05/13 12:54
- 哲学 信仰と宗教とを分けて欲しいという声 4 2022/08/27 23:26
- 宇宙科学・天文学・天気 1「光から炎が生まれた」 2「炎から光が生まれた」 3「深く考えすぎ。光と炎はシンプルに別々の存在」 2 2024/07/09 21:28
- 哲学 信仰と宗教とを分けて欲しいという声 4 2022/08/27 23:26
- 数学 確率の達人おねがいします 10 2023/10/31 10:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
偽善者が悪人より嫌われる理由を教えてください。
哲学
-
共産主義と宗教は、なんで相性が悪いんでしょうか?
哲学
-
人生は運に支配されている。 人生は運です努力と言う人がいるがそもそも努力する事も生まれ持っての才能で
哲学
-
-
4
人間、その気になればなんでもできる 人間、できることなんてたかが知れている どっちが正しいと思う?
哲学
-
5
思想の質問です
哲学
-
6
科学という概念
哲学
-
7
金と愛 どっちの方が大切ですか?
哲学
-
8
私は、自分にとって都合の良い人間、都合の良いことだけを選択して生きてきました。人生にとって無意味・無
哲学
-
9
神様なしで世界を記述する、ということはどのくらい困難なことなのですか?
哲学
-
10
マルクスのいう、二度現れる悲劇と笑劇の実例を教えてください。
哲学
-
11
人間と言う生き物をどう考えますか? 一体人間って何なんですか?
哲学
-
12
ライプニッツは絶対的に正しいものが複数ある、と言っているのですか?
哲学
-
13
二元性ではなく、一元性が真理なんでしょうか?
哲学
-
14
真実を言葉に言い表すことは、できないんですか?
哲学
-
15
貴方のモットーを教えて下さいませんか?
哲学
-
16
佐藤優が曰くように、「反証主義を飛び越えた、哲学的には独断論となる場に真理がある」のですか?
哲学
-
17
真実か嘘かわからないネットの世界
哲学
-
18
われわれには、洋々たる未来があるのでしょうか?
哲学
-
19
生成AIが歌っていてもわからなかった 先ほど体験しましたが、 本当にAIなのか人間なのか区別ができま
哲学
-
20
反出生主義はあなたの周りで話題になってますか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神様は存在すると思いますか?
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
神様はいると思いますか?
-
お金が人をダメにするのですか?
-
61.赤ちゃん(人間)の腕が、ボン...
-
地球は太陽フレアの激禍をかろ...
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
新聞にインタビューされる人と...
-
歯磨きしたら出血しました。歯...
-
人間とは、感謝と謝罪の気持ち...
-
韓国語の語学のテキストは、ど...
-
狩猟民族は歯の問題をどうして...
-
地獄の1丁目は実在するのかなあ
-
物価高と地球温暖化は食品成分...
-
哲学の入門書
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
自分としては普通に話したこと...
-
過去最高の税収でも国民の福祉...
-
人は人によって変わるそれ以外...
-
価値相対主義
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報