
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>支払手数料ではない気がするのですが…
はい、支払手数料は自分が銀行等に支払ったお金のことです。
勝手に引かれてきたのは、鞄を提げて集金に行ったら
「少し負けてよ」
と言われて負けてあげたのと同じ解釈で「売上値引」という経費科目です。
【売上値引 880円/未成工事受入金 880円】
逆に、仕入や経費の支払いを値切って振り込んだときは、
・「仕入値引」という収入科目に 880円
・「支払手数料」という経費科目に 880円
>完成もしていないので売上値引ではない…
そう考えるのなら、
【未収金 880円/未成工事受入金 880円】
完成した引き渡した日に
【売上値引 880円/未収金 880円】
と二段階仕分けするよりほかありません。
でも、「売上値引」はあくまでも経費科目です。
仕入や経費は完成・引き渡し前に発生して当然ですよね。
No.5
- 回答日時:
>お尋ねにはならないですね、お客様なので。
回答のみお願いします。
だから見ず知らずの第三者にお聞きしたという訳ですか?
以前はどの様にされていたのでしょうかね?
もしかしてですが初仕事ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 財務・会計・経理 自分自身の考えで書きました仕訳は以下になります。 ①(借方)建物 7,000 (貸方)建設仮勘定 5 2 2023/09/19 12:05
- 財務・会計・経理 請求書が来てから支払うものの仕訳について 3 2022/09/01 13:05
- 財務・会計・経理 支払いすぎた場合の仕分け 3 2024/01/03 11:11
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記会計の問題です。 自分で解いたところあっているのか自信がないのでわかる方指摘していただけると助か 1 2023/10/05 13:39
- 財務・会計・経理 クラウドソーシングサイトでの振込エラーの仕分けについて 4 2023/11/26 13:48
- 財務・会計・経理 原価計算問題です。 私の考えでは ①(借方) 仕掛品85,000,000 (貸方)材料 85,000 1 2023/09/20 18:13
- 財務・会計・経理 振替について教えて下さい 来期分の売上金を前受け金で仕訳ました。 振込手数料が引かれていたので、下記 3 2024/03/06 08:55
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- その他(資産運用・投資) 簿記3級について質問です。 この下の問題は、売掛金の回収の場合は、掛代金の回収として振込手数料を差し 1 2024/07/14 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報