
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
最近投資を始めた皆さんの中には、高値掴みの後のこの状況ですので、多くの含み損を抱えてしまった皆さんも少なからずいらっしゃることは想像できますね。但しここから先が分かれ目で、慌てて損を承知で売り払ってしまえば損が確定して(元本割れして)終了ですが、売らないで保持し続けているならそれは単に含み損でしかなく、特に積み立ての場合でしたら、何年か後にはここでの下落など薄まってしまい分からなくなるということ(利益が出始めるということ)に思いが至るかどうかでしょうね。とは言えなかなか勇気がいることで、持ち切れるヒトは多くは無いと思いますけどね^^。
今日の爆上がりで結構回復したと思いますよ。
そもそもああいうものは目先ではなく10年以上の長い目で見てやるものなんだから始めて1年もしない内にジタバタするのが間違ってますね。
10年持ってたらそれなりに利益が出ることでしょう。
No.4
- 回答日時:
株が上手い人は値下がりした時に買い、株が下手くそな人は上がりきった時に買うので損をします。
仕方がないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 本日、日経平均2200円安、ブラックマンデーに次ぐ過去二番目の下げ。 6 2024/08/02 15:38
- 外国株 NISAと積み立てNISAはどちらかよいですか 6 2023/09/06 14:15
- 不動産投資・投資信託 【つみたてNISA】非課税投資枠を使い切るべき? 6 2023/10/20 20:45
- 外国株 米国株投資歴1年 さて 私信ながら下記が嫌いです。 1,日本株=失われた30年、 日経平均はあがんな 2 2023/03/20 21:06
- その他(資産運用・投資) TVの報道が一転した気がします 9 2023/11/05 09:04
- その他(資産運用・投資) NISAは日本企業にとって損では? 4 2023/03/24 08:44
- 外国株 投資系ユーチューバーを信じて40万円超の損失…教訓「YouTubeは娯楽と理解すべし」 海外の話題だ 4 2022/08/11 07:05
- 不動産投資・投資信託 妻が一昨年私の父親から200万円をいただきました。 200万円をそのままくれたのではなく、ダイワjリ 3 2024/02/20 20:15
- その他(資産運用・投資) 積立NISAに詳しい方。 2 2023/08/15 11:41
- その他(お金・保険・資産運用) 最近みんなで大家さんに投資したものですが営業開始以来一度も元本割れが出てないと紹介されてますが実際に 6 2024/02/11 14:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
60代で、投資信託と株式とは別で預金800万もあれば、安泰ですか??
その他(資産運用・投資)
-
積立NISAでFANG+という投信を始めましたが、早くも9000円のマイナスです。積立は毎週です。
不動産投資・投資信託
-
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
-
4
現在新ニーサの成長枠でオルカンを買付ています。 当方52歳で年金の足しになればいいなと思い、楽天SC
その他(資産運用・投資)
-
5
お世話になります。 最近投資を始めたど素人です。 インデックス投資、YouTubeを見ると積立、積立
不動産投資・投資信託
-
6
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の交付目論見書について。1ページ目には基本投資割合と
その他(資産運用・投資)
-
7
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
8
現在、新NISA積立中の商品が適用外になった場合、新NISA外の通常取引で積立継続しかないですか?
不動産投資・投資信託
-
9
投資批判の大半は、ただやってる人が眩しく見えて羨ましい、、という気持ちが批判の言葉にしてるだけですよ
不動産投資・投資信託
-
10
新NISAについて質問失礼します。 老後の資金のため現在銀行に眠っている貯金の一部を、新NISAの口
不動産投資・投資信託
-
11
日経平均株価について
株式市場・株価
-
12
貯金200万になったら新NISAか株どちらやればいいですか?
その他(資産運用・投資)
-
13
投資ファンドの基準価額について
その他(資産運用・投資)
-
14
新NISAについて 今年購入して成長枠で240万一杯投資しました。 これを部分解約、全解約した場合。
不動産投資・投資信託
-
15
素人的な文面になりますが投資信託について教えてください。 楽天証券と銀行の証券にて3銘柄の投資をして
不動産投資・投資信託
-
16
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
17
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
18
SBI証券でNISAの積立をしようと思ってます 毎月三万円いけます 『 アメリカがこのままトップを取
不動産投資・投資信託
-
19
株価は今後も下落を続けるでしょうか? 底は打ちますでしょうか?
日本株
-
20
投資超初心者です。 NISA利用で毎月一定額を積立投資をして、一時的に価値が下がり積立額がガクッと下
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで含み損減のナンピン計算
-
素人が株をやるのは損しますか?
-
個人投資家
-
至急お願いします。母が株をや...
-
日経平均株価は今年どこまて上...
-
年100万くらい株で儲けられる人...
-
旦那のデイトレード
-
最近の宣伝に釣られてNISAに投...
-
損失が20パーセントに・・・・
-
株を買って、2~3日もの間全然...
-
信用取引について質問です。 信...
-
返上・返納・返却の使い分けに...
-
女に生きる権利あると思いますか?
-
体が弱くて休みの日は病院か寝...
-
株 昨日の暴落時、本当に狼狽売...
-
40〜50歳で未婚の男性は何...
-
ヒカルみたいに何個も会社に投...
-
オークネットの公開買い付け
-
そもそも 9月になぜ株が下がる...
-
ポイントサイトの為に楽天証券...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで含み損減のナンピン計算
-
スイングトレードの利食いと損...
-
株式投資について 配当金目的で...
-
申告分離課税について・・・
-
損失が20パーセントに・・・・
-
個人投資家
-
旦那のデイトレード
-
損小利大について
-
7割~9割の個人投資家が負ける...
-
デイトレでの損切り
-
至急お願いします。母が株をや...
-
株に、すごい買いがあったのに...
-
デイトレードをはじめたいのですが
-
年100万くらい株で儲けられる人...
-
株を買って、2~3日もの間全然...
-
返上・返納・返却の使い分けに...
-
ソープ嬢は1回1万円くらいのバ...
-
「ギブソン社」や「フェンダー...
-
NTTのように安い金額で買える株...
-
特定口座内保管上場株式等払出...
おすすめ情報