CDの保有枚数を教えてください

大学院について質問があります。
心理学研究科に進学を検討しており、主に認知や5感、人間の合理性や非合理性など
幅広く興味を持っております。
研究はどれかに絞ってやっていきますが、気持ちとしては横断的に幅広く色々突き詰めて論文を複数出したりなどできれば理想です(さらに進学するとすれば)。

大学は理系で主にラットを使って代謝機能と脳のホルモンについて研究しており、社会人を経て現在は鬱で療養している現状です。

英語は壊滅的なので、国立は難しいと思いますが、私立だと学費の負担が大きいので
現在大学選びがどうしたらいいかわからない状況です。(学部時代はAIで論文収集などしていたので、実学的には問題ないです)
抽象的な質問になりますが、進路について何かお話ししてくださる方いましたらご回答いただけますと幸いです。

心理の仕事に就こうとは考えていません。
ロールモデルなども気にせず、自分なりのキャリアを
アカデミック、もしくは民間でも、NPOなどでもキャリアを進めたいと考えております。

具体的な質問になってないのはすみません。。

A 回答 (4件)

他の回答と基本的には同じ意味なのですが、恐らくあなたが求めているものは「大学院という場所」にはありません。



あくまでも質問文に書かれている情報だけを信じるならば、という仮定の話ですが、

>大学は理系で主にラットを使って代謝機能と脳のホルモンについて研究しており、

これは卒業研究のことですね。簡単に言えば、学生実験のレポートと同じことをやったにすぎません。

>(学部時代はAIで論文収集などしていたので、実学的には問題ないです)

これは、「実学的に」というか、ただ検索スキルがあるという情報でしかありません(書物を読んだことがある、も一応含まれるか)。

>研究はどれかに絞ってやっていきますが、気持ちとしては横断的に幅広く色々突き詰めて論文を複数出したりなどできれば理想です(さらに進学するとすれば)。

これは、研究リーダーになってから、もっと簡単に言えば大学教授や研究所の主任研究員などになってからやることで、実際の論文執筆は部下が行い、研究指導等で関わり共著者として発表するのが一般的です。確かにDCでは研究リーダーになるためのスキルもある程度養われますが(数名の大学院生、学部生を使った研究チームを組むので)、それとてごく狭い範囲のテーマを深化させる研究テーマを題材として実施するのが一般的です。学位を取るためには他の研究者から認められる実績が必要になるので、より確実に実績を積める題材が与えられます。

なので、本当に「理想」を求めるのであれば、相応の覚悟が必要になります。もう少し大学院でできること、やることと、その後の進路についても真面目に調べてみると良いでしょう。
    • good
    • 2

>抽象的な質問になりますが、進路について何かお話ししてくださる方いましたらご回答いただけますと幸いです。



なら、一般論で回答します

大学(院)では、
 教わるのではなく、教授の下働きをしながら、研究手法を盗み取るもの
 自分の好きな研究をするのではなく、教授から与えられた研究を好きになること
 自分の好きな研究をするのは独り立ちしてから

結論
 自分が好きになれる研究をしている教授の研究室に進学する
    • good
    • 0

> 主に認知や5感、人間の合理性や非合理性など


> 幅広く興味を持っております。

興味の対象が、「幅広い」と言えば前向きですが、
非常に散漫で絞り込めていない印象を受けます。
研究テーマというものは、もう少し具体的に考える必要があります。

> 気持ちとしては横断的に幅広く
> 色々突き詰めて論文を複数出したり
> などできれば理想です

「横断的に幅広く」と「色々突き詰めて」は、
基本的に相容れない方向性です。

> ロールモデルなども気にせず、自分なりのキャリアを

これも同じ。
「ロールモデルなども気にせず」というのは、
「自分なりのキャリア」の具体像を添えなければ
自分の将来像をあまり深く考えてない
ということに過ぎません。

非常に短くまとめると、「もう少し真面目にやれ」です。
あるいは、「子供じゃないんだから、
そう遠くない自分の将来設計について
もう少し真剣に考えようよ」くらいのほうが穏当かな?

鬱で療養中の人に、こんな真剣な返事をすると、
精神科主治医から「今は、そんなこと言う時期じゃあない」
と怒られてしまうかもしれませんが。
    • good
    • 4

何はともあれ健康第一。



大学院で、鬱が再発しないことを祈るばかり、です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/05 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A