A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
菌やウイルスは、熱に弱いので体温が上がる事で、菌やウイルスを弱らせる。
また、菌やウイルスと戦う白血球は熱によって強くなるので、体温が上がります。
体力が奪われる・脳が損傷を受ける・生殖器が損傷を受けるなどがあるため、
高熱は避けなければなりませんが、そうでない時に解熱剤を使うと
病気の治りが遅くなります。
概ね、39℃以上の時に解熱剤を使うと思ってください。
No.1
- 回答日時:
体温を上げて、身体が細菌やウイルスと戦ってるそうです。
素人ですので詳しくありませんが、深部体温が40度以上になると、痙攣や血液凝固障害の危険もあるそうですので、どんどん水分取って、おしっこに出して、熱を下げてください。
深部体温は表面の皮膚の温度より0.5〜1度高いそうです。
スポーツドリンクがあれば一番いいのですが、なければお水にお塩とお砂糖を少し加えるとスポーツドリンクになります。
☆ 手作りスポーツドリンク ☆
水 1リットル
お塩 小さじ2分の1
お砂糖 大さじ4
保冷剤や、冷凍食品などをタオルにくるんで、肘の内側や首を冷やすといいそうです。
濡らしたタオルを冷蔵庫で冷やしておかれてもいいかな、と思います。
どうぞお大事になさってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間の脳、及び身体は何度の熱...
-
オナニーした翌日って熱中症に...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
職場でエアコンをなかなかつけ...
-
水はどこから水か?
-
東南アジアの方達は、
-
扇風機のリズム風って・・・い...
-
扇風機のリズム風は節約になる?
-
エアコンを焚(た)いて部屋を...
-
塩タブレットの舐めすぎについて
-
体から出る塩みたいなものは何...
-
汗っかきの客
-
今の時期18時ごろに日傘さして...
-
熱中症で、胃痛で吐き気が起こ...
-
【医学】なぜ人間の汗には細菌...
-
エアコン無しで頑張ってる方、...
-
20度はエアコンを入れるほど暑...
-
人間は飲まず食わずで何日生き...
-
餓死するには何日くらい必要で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体温より低い気温でも、暑く感...
-
夕方になると体が熱い
-
人間の脳、及び身体は何度の熱...
-
体温が低くて具合が悪い時
-
40度以上の熱は脳になんらかの...
-
体温が上昇すると、呼吸数が増...
-
夕日を浴びると頭痛がします。...
-
夏と冬、体温差はある?(基礎...
-
高熱の後、低体温になっています。
-
体が冷たいのに暑くて汗が出る...
-
無汗症の熱中症の対策 病院で完...
-
体調不良 体温調節がうまくでき...
-
冷暖房すぐにつけると暑さや寒...
-
熱中症なのに体温が低い?
-
スキー実習で熱の上げ方教えて...
-
寝るときの扇風機について
-
女子、152cm44〜45キロ体脂肪率...
-
通常の体温が35.5℃〜35.9℃の人...
-
就寝前の水風呂
-
生まれつきの汗かきは病院など...
おすすめ情報