
助けて
弁護士ドットコムの弁護士の返信が全く質問を読んでない筋違いな回答され偉そうに説教されたので
ピキって喧嘩腰に返信したら
弁護士ドットコム運営にその返信だけ削除されました
削除されるなんてよっぽどだろう
後日弁護士に開示請求や名誉毀損で逮捕されて終わりですよね?
でも何年か前に弁護士ドットコムで相談した時は地方の弁護士は弁護士ドットコムから仕事仕入れてるみたいで事務所も口コミすらないし、事務員雇うこともしてない
時間も金もない感じだからいちいちそんなことに時間かけるほど暇でもないんだよね
まあ相談者によっては喧嘩返答も日常茶飯みたいだし
ちゃんと文を読んでください
テキトーな回答は失礼ですよ
ランキング1位で天狗にならないでください
と返事してしまいました
これは訴訟レベルですよね?
今は大変後悔しています今後は控えます
回答お願いします泣
相手が悪過ぎたもう少し下手に出るべきだった
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
お礼へ No.7より。
>でも訴える確率は低いようです
ほかの弁護士に質問したのて
そうなんですか?
→はい〜ですからNo.3で答えた通りです。請求の理由が見当たらないので。
>奨学金の借金で280万あって訴えられたら、このまま自己破産の絶望ですか??(´;ω;`)
→期限の利益を喪失し提起され、債務名義(判決)を取られ、支払能力が無ければそうなる可能性もあるのかなと。破産が目的ではなく破産からの免責を受けなければ弁済免除にはなりませんからね。
破産と免責について調べておくといいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 質問への回答をやめてほしい 4 2023/04/28 08:44
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士ドットコムってほんとに弁護士が答えてるんですかね? 過去ログを読んでたら明らかに見当違いだろ的 2 2024/08/03 12:19
- 浮気・不倫(結婚) 離婚慰謝料の減額交渉。弁護士事務所を選ぶ際に事務員の対応だけで決めてもいい? 3 2024/05/14 00:35
- 訴訟・裁判 無能弁護士に損害賠償請求は可能か? 9 2023/10/23 14:46
- 知的財産権 すいません?弁護士によって全然良い方向へ進む事ってあるんですか? お金?を積む=良い結果 とは一概に 4 2024/03/30 09:29
- 訴訟・裁判 口コミで不快な店員の悪口書いたら名誉毀損で訴えられることもありえますか?弁護士依頼して数十万の弁護士 4 2023/11/12 11:07
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士ドットコムで質問した時、意見が別れるような答えが2人から来たことがあります。 この場合どちらの 4 2024/01/24 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
客員弁護士とは何でしょうか。
-
交通事故の示談で弁護士を頼も...
-
交通事故の被害者です。弁護士...
-
過去の利息の払い過ぎって戻っ...
-
助けて下さい・・・バイクを壊...
-
東京の弁護士事務所。なぜ四ツ...
-
弁護士さんとの契約と依頼関係
-
全損の代車代を保険会社が払わ...
-
加害(被害)者の委任を拒否
-
弁護士費用特約の使用内容について
-
父親が植物状態になってしまっ...
-
自動車保険の弁護士費用特約と...
-
物損事故の過失割合で加害者が...
-
保険会社と提携している弁護士...
-
弁護士さんに手紙等を発送した...
-
弁護士 相談
-
弁護士にメールしましたが、返...
-
店舗移転に伴う貸金庫の保管物...
-
損害賠償金の経理処理
-
風俗店の借金(バンス)について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けて下さい・・・バイクを壊...
-
客員弁護士とは何でしょうか。
-
弁護士さんに手紙等を発送した...
-
退職金の前借りは可能?差し押...
-
東京の弁護士事務所。なぜ四ツ...
-
店舗移転に伴う貸金庫の保管物...
-
米での交通事故の補償請求について
-
パイロットと司法試験どちらが...
-
警察と弁護士。 成るのが難しい...
-
通常総会の中止による書面議決...
-
現在薬剤師ですが弁護士を目指...
-
会社で資格を取得するのに資格...
-
債務整理を考えています。
-
自動車保険、弁護士特約の「自...
-
うんと返事する中年
-
刑事被告人の権利は、黙秘権と...
-
「当職」という言葉を使う士業...
-
弁護士
-
この弁護士さんは未だに現役で...
-
弁護士の仕事は、iPadは不可欠...
おすすめ情報