
49才男性です
来月1日からやっと転職先が決まり入社します
ずっと派遣生活が長引いていました
単発、レギュラー長期派遣、半年限定、などとにかくあらゆる期間の働き方をしてきました
最後にすべく決まった派遣先が某派遣会社からの紹介で、某有名フアミレス週5日、8時間、時給も1750円、と破格だったので6月25にスタートしました
あくまでも長期でこの時給なのでもう正社員ならなくてこのままでもいいかとすら感じる時給でした
仕事はホール接客全般と洗い場。
日本で5本指にはいる繁盛点とあとで知りましたが、とにかく頑張りました
しばらくして昼間帯のとあるおばさんパートから、(あなたなんかうんうん返事してるときがあってすごく気になるの、せめて私たちにはいいとしてもお客様にはやめてね、他のスタッフにもきいたらみんなうんうんと言っていたといわれました
まず派遣の立場だから、とか関係なく、お客様とのやりとりにタメ語は一切使ってないです
ただ、なれてきてスタッフに対しては全てが全て、はい、承知しました、かしこまりました、申し訳ございません、というような使い方はかりはしてないです
会うたびにチクチクいわれ、派遣会社には人間関係における理由から退職したいです、と伝え、既にいません
7月末日退職にしました
似たような経験したことある方いますか
または、どのように解決、対応しましたか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
注意されたことを気を付けて直すのが解決でしょう。
質問者様は人間関係と決めつけているようですが、「私たちにはいいとしてもお客様にはやめてね」ですから、お客様にも無意識に「うん」を使っていたのだと思います。
責めてるわけではありません。
癖というのは本人は分からないものですから、仕方ないんです。
「そんな返答をしてるつもりは全くなかったのですが、すみません、気を付けます」と言って直せばいいんです。
No.2
- 回答日時:
むしろ教えてくれた方に感謝すべきです。
その対応は接客業としてタブー、タメ語以前の話です。
改善できない限り何処に行っても同じ問題が発生します。
失礼覚悟で申し上げますが、そんな態度だから職を転々と変えなければならなくなるのです。自覚された方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自給はいくらって聞く人
-
派遣の場合会社都合で早く帰ら...
-
派遣社員です。賃上げ交渉
-
来月から、派遣から、直接雇用...
-
明日は派遣から介護施設への見...
-
48歳 フルタイムパート 今転職...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
派遣先に制服をクリーニングし...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
半強制的にお香典を徴収されま...
-
派遣社員だけを残して帰る上司
-
派遣で働いたことがある人に質...
-
30代〜40代の派遣社員って何で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員です。賃上げ交渉
-
派遣社員の賃上げ交渉です。
-
派遣から直接雇用へ。でも時給...
-
来月から、派遣から、直接雇用...
-
同じ会社が派遣パートとパート...
-
48歳 フルタイムパート 今転職...
-
37歳の元派遣社員のおっさんに...
-
派遣で定年まで働き続けると 年...
-
30代♂家庭持ちですが・・・
-
派遣先で社員の人に「派遣は楽...
-
明日は派遣から介護施設への見...
-
フルキャストで派遣先の社員に...
-
派遣短期辛いです。
-
企業側から見たら派遣は出来る...
-
派遣社員だけど… 現在派遣社員...
-
自給はいくらって聞く人
-
Abemaテレビやニュースピクスな...
-
派遣 賃金見込み額とは・・??
-
ヤマダ電機で働くのですが。
-
派遣社員の災害時の対応について
おすすめ情報