重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「2人用」の言い方はfor 2 personでいいのでしょうか?

「2人用のチケットを下さい」
「could you give me the ticket for 2 person?」

A 回答 (5件)

一枚で2人用の「the ticket for 2 person」と言いたいのですね?


"a ticket for two persons." です.しかし,person は個別の人間を意識した表現で,この場合は for people の方がふさわしいとされています.
    • good
    • 0

「2人用のチケットを下さい。


フォーマル→We would like to get the pair ticket.

話し言葉→ We need to get the pair ticket.

「2人分のチケットを下さい。」の場合は・・・
We would like to get the ticket for two.

言い方って、人それぞれ色々あるけど。私の場合は、こう使います。
やっぱりWouldをつけたほうが、相手も対応良く接してくれますよ♪
    • good
    • 0

● ANo.#1 で私は回答した者です。

補足させてください。

● ANo.#1 内に記述される 2つ の例文に you が含まれます。you が含まれる理由は、それらの例文が「 切符を売るがわが、買うがわへ伝える文章 」だからであると思われます。
    • good
    • 1

状況がわからないのですが、2 ticketsじゃだめなのでしょうか?



1枚のチケットで二人用でしたら、「ticket for 2」で十分です。

あるいは荷物を預けたりするためのチケットも扱っているところで、荷物二つ用なのか、二人用のチケットなのかを明確にしたいのであれば、「ticlet for 2
people」ですね
    • good
    • 1

●「 2人用 」の英訳として、私が自信を持ってお勧めできるものは残念ながらありません。


  下記の例文を参考に、関係代名詞などを用いて、英訳してみてはいかがでしょうか。

● This ticket will admit five persons.
  この切符で 5人 入場できます。

● The ticket entitles you to [(代)名]
  その切符で … ができる。
  ≪ entitle には、+[目]+[to do] という用法もあるようです ≫

● This ticket lets you [do].
  This ticket allows you [to do].
  この切符で … できる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!