
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
anと書くと、文字高さが同じで見ずらいからPnとします。
n回続けて投げて「2回連続で表がでる」ことがない確率をPnとする。
次に、2回連続表が出ずに、最後が表である確率をQn、最後が裏である確率をRnとすると、Pn=Qn+Rn
n+1回目に裏が出る確率 R(n+1) は、n回目にまだ2回連続表が出ていない確率Pnに、n+1回目に裏が出る確率1/2をかければ良いから、
R(n+1) = (1/2)Pn
n+2回目に表が出る確率 Q(n+2) は、n+1回目に裏が出る確率R(n+1)に、 n+2回目に表が出る確率1/2をかければ良いから、
Q(n+2) = (1/2)R(n+1) = (1/2) (1/2)Pn=(1/4)Pn
式を整理すると
P(n+2)= Q(n+2) + R(n+2)= (1/2)P(n+1) + (1/4)Pn
No.4
- 回答日時:
>>確率は表が出るpです。
1/2じゃ無かったか・・・・、では要所を書き直して・・・。
an = Qn + Rn
n+1回目に裏が出る確率R(n+1) は、n回目にまだ2回連続表が出ていない確率anに、n+1回目に裏が出る確率(1-p)をかければ良いから、
R(n+1) = (1-p)an
n+2回目に表が出る確率Q(n+2) は、n+1回目に裏が出る確率R(n+1)に、 n+2 回目に表が出る確率 pをかければ良いから、
Q(n+2) = (p)R(n+1) = p(1-p)an
an₊₂= Q(n+2) + R(n+2)
= p(1-p)an₊₁ + (1-p)an
No.3
- 回答日時:
コインをn回投げて、表が続けて2回は出ず、かつ、n回目は表である確率を b[n]、
コインをn回投げて、表が続けて2回は出ず、かつ、n回目は裏である確率を c[n]
と置く。
a[n] = b[n] + c[n],
b[n+1] = c[n]・p,
c[n+1] = a[n]・(1-p)
から b[ ], c[ ] を消去すると、
a[n+1] = b[n+1] + c[n+1]
= c[n]・p + c[n+1]
= a[n-1]・p(1-p) + a[n]・(1-p).
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 相変わらずヘッタクソ!! A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表あるいは2枚とも裏が出れば投げ 5 2023/02/06 13:35
- 統計学 コインの確率について 3 2022/10/18 20:00
- 数学 【 数Ⅰ 仮説検定 】 3 2023/02/27 22:21
- 数学 A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表、あるいは2枚とも裏が出れば、投げた2枚をA君がもらい、 3 2023/02/05 12:19
- 数学 数学の参考書に コインを2枚投げる 「ただ裏表の出方は何通りか」の場合は コインを区別せず「3通り」 5 2023/01/20 17:46
- 数学 コインは何回投げられますか(その2) 6 2023/04/11 20:41
- 数学 確率の問題 数学と実生活と 18 2024/04/22 15:03
- 数学 コインは何回投げられますか。 23 2023/04/04 21:31
- 統計学 統計学、順列・組み合わせの問題で4枚の硬貨を同時に投げるときの問題を教えてください。 3 2023/10/31 13:47
- 数学 数学の課題です。 「2枚の硬貨を同時に投げるとき、表の出る確率は、2枚、1枚、0枚の3通りである。よ 6 2022/09/23 18:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
√2の証明によく出てくる言葉で、 p^2が2の倍数ならpは2の倍数 っていうのが意味が分からなくて困
数学
-
隣り合う平方数の大きい数から小さい数を引いた差は必ず奇数の数列になるのですか? たまたま見つけたので
数学
-
算数問題で、1/2+1/6=の計算で、分母を揃えて計算するという基本を守って計算して……
数学
-
-
4
√2が無理数であることの証明で、 素因数分解の一意性に矛盾する事を導き出す方法がありますが、コレって
数学
-
5
数学 算数の通分について 分数を約分するときって 例えば分母が 8と6だったら8×6をして48 だか
数学
-
6
ちょっとむずかしいね?
数学
-
7
水溶液の希釈。なぜこれで解ける?→「濃度X%の水溶液を濃度y%まで希釈するにはX÷Y倍にすればよい」
数学
-
8
√2が無理数であることの証明では、背理法以外には方法はないのでしょうか?
数学
-
9
いみがわからない。
数学
-
10
数学の約束記号の問題について教えてください。
数学
-
11
4で割った余りが3でないときは図のように書いてもいいんですか?できればその根拠となるサイトを載せてい
数学
-
12
対数
数学
-
13
こうなる理由が分かりません
数学
-
14
平方根の語呂合わせで「産婆さん妊娠」っていう語呂合わせがあったと思うのですが、これはルート何でしたっ
数学
-
15
これなぜせんぶんAB上だったり円弧上のようにわかるのでしょうか。どう考えているのか教えてほしいです。
数学
-
16
簡単なはずですが教えてください。
数学
-
17
lim x→0 tanxについて
数学
-
18
これなぜ最後の不定形が0に収束するとわかるのでしょうか。a,b分かってそれを代入しても不定形になるだ
数学
-
19
小5 算数
数学
-
20
y'=a(x)y(x)
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。 一枚の硬貨を...
-
30%の確率が5回連続で起きない...
-
確率0.02%って10000人に2人です...
-
ガキの使いのかぶらず歌いきれ...
-
AとBが2回ジャンケンをします。...
-
数学Aについてです。 箱の中に...
-
P(A|B)などの読み方
-
じゃんけんで一発で負けました
-
モンティ・ホール問題を小学生...
-
確率の問題です。 AとBがあるゲ...
-
2択問題の正解確率について
-
確率
-
確率の問題において、順番を考...
-
交差点で車が2台前後に並ぶ確率...
-
一般常識を教えてください。1割...
-
サイコロの確率の問題(一橋大...
-
「○○通りのパターンがある」の...
-
75%を3回連続で引かない確率
-
反応速度や濃度は、大きいor小...
-
コインを可算無限回投げたとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般常識を教えてください。1割...
-
数学の質問です。 一枚の硬貨を...
-
確率0.02%って10000人に2人です...
-
五分を6回連続で外すのはなん...
-
1個のサイコロを3回投げる時、...
-
30%の確率が5回連続で起きない...
-
中学校数学での確率問題への解...
-
確率
-
コインを6回投げたとき4回以上...
-
確率の問題です。 全5種類ある...
-
2択問題の正解確率について
-
3枚の異なる種類の硬貨を同時に...
-
75%を3回連続で引かない確率
-
ビンゴの確率計算
-
P(A|B)などの読み方
-
3σについて教えてください(基...
-
当たりが4本入った10本のくじが...
-
確率の問題で困ってます。
-
反応速度や濃度は、大きいor小...
-
帰りの高速バスで 隣に座った男...
おすすめ情報