
2024年6月21日岸田総理が記者インタビューで
秋頃に追加の給付金を考えている旨の発言
低所得者と年金生活者を対象者にと云う話し
今回の秋頃に追加される給付金対象者には
住民税非課税世帯は入って無いのでしょうか?
2024年も新たに住民税非課税世帯なった世帯へと
10万円の給付金が支給されてる訳ですから
秋頃に追加される給付金対象者にもしも
住民税非課税世帯が入っていたら
2024年に新たに住民税非課税世帯となった世帯は
二重給付金支給とかになってしまうので
住民税非課税世帯は今回の秋頃に追加される給付金
では排除される可能性がありますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
具体的には何も決まっていませんが、低所得者には非課税世帯が想定されていると思います。
今年度新たに非課税になった世帯への給付金は昨年もらえなかった代わりなので、次回の給付と二重でも問題ありません。もっとも、当の岸田さんが退陣を表明したのでどうなるかわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
譲渡損失の繰り越しは住民税に...
-
山林のマイナス所得がなぜが住...
-
住民税非課税世帯は,NHK受信料...
-
【転職】住民税の非課税につい...
-
配偶者控除の付け合い
-
非課税世帯の年収って地域によ...
-
事業所得と給与所得の両方があ...
-
世帯分離して住民税非課税世帯...
-
【税金の富の再分配の正しい使...
-
プレミアム商品券
-
非課税世帯と低所得者は同じで...
-
現金の給付金 私はいくら?
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
同じ給料で、同じ市に住んでい...
-
源泉徴収税額とは・・・・・
-
住民税を支払ったら、所得控除...
-
株で利益1500万円。来年の税金...
-
退職金の源泉徴収をもらってい...
-
シラスウナギ漁 と 所得税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
譲渡損失の繰り越しは住民税に...
-
失業保険は所得に入るのでしょ...
-
ふるさと納税について ふるさと...
-
世帯分離して住民税非課税世帯...
-
市県民税について教えて下さい。
-
住民税非課税です。10万円も...
-
市町村民税非課税対象者について
-
住民税の所得割の非課税を証明...
-
住民税の納税通知書が届かない。
-
住民税非課税世帯は,NHK受信料...
-
非課税世帯の土地売却について
-
労災年金と確定申告
-
市民税(住民税)の非課税世帯...
-
現在非課税世帯です。息子に580...
-
障害者手帳持っています 収入が...
-
住民税 (市民税 県民税) 納...
-
配偶者控除の付け合い
-
自動販売機設置時の協賛金は課...
-
児童扶養手当で所得制限ありま...
-
住民税非課税世帯を継続したい!
おすすめ情報