
No.8
- 回答日時:
前に答えましたが、プロだと名乗ることに何故そんなにこだわっているのでしょうか。
プロという呼称は法律上は明確な定義はないですよ。
前ににもお答えしましたが、プロは自分が持っている技術を提供して、その対価としてお金をもらえる人で、その技術を生業として生活できる人だと思います。
日本で資格がない人は食事を提供して生業とすることは違法です。
ただ、前にもお答えしたように資格がなくても調理して料理の提供はできます。
ご自身の過去の質問で内内の会話では俺の腕はプロ並みだは理解されているみたいですが、この質問を何度も繰り返すのどのようなケースなんですか。
No.7
- 回答日時:
お礼について。
有資格者が腹立つということは、ないのですけれど。
「違法」ということをとかく質問者がおっしゃるのでね。
回答者としては、間違い間違いには言及しませんと。
で、多分。あなたは料理人のことではなく、「調理師」のことをおっしゃてますよね。調理師のことを料理人というから質問が変なことになるんじゃないのかな?
と、思いました。
「プロの料理人」という表現は、調理師とまではいわなくても 勘違いするかもしれません。「プロ」というからです。プロ=有資格者というイメージがあり、また聞く方もプロといわれたら資格や有名店での経験を積んでいるからそういうのだろうと思います。資格を持っている事がそれだけでプロとは言えませんが、相手が勘違いするような言い方は場合によっては違反(違法)になることもある、という事です。
No.6
- 回答日時:
お礼について。
質問者は、どういう勘違いをなさっているのかなと思います。ハッキリと申し上げます。国家資格を有してない者がプロの料理人を名乗っても違法にはなりません。違法というのであれば、何の法に違反するのか明確になさって下さい。
そして国家資格を有してることは、プロの料理人であることの証明にはなりません。
勘違いはしておりません。はっきりと言っていただかなくても国家資格をもっていないものがプロの料理人を名乗っても違法にはならない事は存じております。「誤解がないように言わないと」といっております。「経験はありますか?」と聞かれ「プロです」といったり、免許が必要な場所で「プロです」と言ってはいけないなどその程度の事。
そんなに有資格者に腹が立つのですか? 私は素晴らしい仕事をするか否かを問うているわけではないので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
パンやお菓子は、ご飯や野菜や...
-
太りたいのですが何をすれば太...
-
プロの料理人 とはどのような人...
-
鯖缶の栄養成分を教えてください
-
栄養成分について質問です。 た...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
本当に痩せたサプリ教えて!
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
玉子に含まれるタンパク質
-
ビタミンCについて
-
家トレしてるんですが、ダンベ...
-
鉄粉による健康への影響
-
長ネギと玉ねぎなら、どちらの...
-
アーモンドを食べると瞳の色っ...
-
コーンフロスティって実際のと...
-
精液をティッシュと服を間違え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
チューイングで体重か増えます...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
チビのクセに必死にジムで筋ト...
-
鉄粉による健康への影響
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
卵殻膜食べても意味ありますか?
-
ホエイプロテインを飲んだら悪...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
おすすめ情報