A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
逆にいまどきの大学は制服での証明写真はNGのところもありますよ
願書で提出した写真で学生証や学生登録をしたりしますから
証明写真として使うからネクタイあるならあったほうがいいですけどね
願書としては私服だろうがなんだろうが問題はないです。
大学受験だけならTシャツだろうがな?だろうが。
ただ、学生証に使う場合4年間使い回すところもあり
就活には学生証のコピーを出すこともあります
胸より上しか取らないからジャケットでも問題はありません
No.2
- 回答日時:
出願の際の写真は受験の際の本人確認のためです。
ですのでワイシャツとブレザーでも問題ありませんよ。
もし試験時に眼鏡をかけるのでしたら眼鏡をかけた写真の方が良いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学の公募制推薦の出願について ○証明写真を撮ったのですが、制服のネクタイの結び目までした写ってない 1 2023/11/02 20:31
- その他(ファッション) 大学の入学式で女がネクタイをするのはありなのでしょうか? 4月から大学生の女です。 自分は華やかな女 6 2024/03/19 01:10
- 着物・浴衣・水着 高校の制服のブレザーはリボンとネクタイどっちがいいと思いますか? 1 2022/12/12 23:22
- その他(ファッション) 明日、自衛隊の見学&説明会があります。 私は定時制高校(4年制)に通う高校三年生で、 制服もなければ 3 2024/08/05 08:37
- メンズ どちらの制服の方が可愛いでしょうか? 3 2023/09/08 13:19
- 高校受験 高校受験の出願について! 私は通信制高校を受験するのですが、出願を提出する際の服装についてです。 高 1 2024/01/25 23:04
- その他(悩み相談・人生相談) 高校中退の喪失感から立ち直る方法! 教えてください! 思い出や証のジャージもきれて 壊れたので 余計 4 2023/10/26 22:02
- 学校 さっきも質問したものです。 通信制高校に入学した理由を書かないと いけないんですけど私は最初全日制の 5 2023/09/16 20:14
- カップル・彼氏・彼女 夫婦喧嘩について 14 2024/07/18 16:47
- レディース こんばんは!! 今日制服が届いた春から高校生です!! そこでなんですが今年刈谷東高校に入学する方居ま 4 2024/03/22 19:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地方国立大学文系に東京出身の人がいますがなぜきたんですか?
大学・短大
-
卒論の資料集めで、ネットで論文を検索し、参考文献にしようと思った論文のほとんどが学校の図書館では電子
大学・短大
-
普通大学院の定員は学部よりも少ないと思いますが 東大の場合学部の1ねんは3100人くらいですが大学院
大学院
-
-
4
大学院は自分が学びたいことを学べるのですか? それとも教授から与えられた課題をやるのですか?
大学院
-
5
なんで東大生はみんな中卒より頭が悪いの?
大学院
-
6
大学持ち込み可のテストについて
大学・短大
-
7
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
8
学位の書き方で学士(○学)、修士(○学)、博士(○学)よりも 昔の○学士、○学修士、○学博士の方がカ
大学・短大
-
9
東京大学の授業料値上げで入学金、設備費を合わせるとどれくらいになりますか。
大学院
-
10
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
11
大学院の進路…どう選ぶのが正解だったのか?
大学院
-
12
Fラン大学に行く意味
大学・短大
-
13
学歴ロンダリングについて
大学院
-
14
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
15
修士課程や博士後期課程に長くいるひとの名前ってありますか?具体的にはM3とかD4とかです
大学院
-
16
大学生の勉強について 私の大学の授業は全部pdfが送られてくるだけで紙ではくれません。しかし私は紙で
大学・短大
-
17
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
18
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
19
大学院進学時の分野の変更について
大学院
-
20
大学のサークルや部活の顧問は教授がしてるんですか? 教授にそんな暇あるんですか?研究がメインなのに
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
神戸大学より上の国公立
-
九州大学と大阪大学の差
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
大学のキャンパスが学年によっ...
-
大学受験に関しての質問なので...
-
大学の単位について
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
指導教員との面接について 今年...
-
偏差値だけで見ると、鳥取大学≧...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学中退について
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
教授に謝罪したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
「Fランク大学の文系学部・学科...
-
浪人生です。 予備校に通わず、...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
九州大学と大阪大学の差
-
日本は貧乏になったので早稲田...
-
北大とか筑波とか広島大とか九...
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
大学に関しての質問です。 大学...
-
大阪大学って微妙?
-
早慶・・・どちらが好きですか?
-
大学と専門学校の違いは、カリ...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
大学1年生です。 通っている大...
-
4年生大学の単位について
-
武蔵野美術大学の授業料などの...
-
入試偏差値50未満の大学は全部...
-
中学3年生です。 本庄東高校の...
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
おすすめ情報