
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
切断するときに切削油を使ったら、油にまみれた金属粉は温度が上がると簡単に発火するので気をつけて下さい。
フィルターは何でもいいが、HEPAは高級すぎます。100メッシュ(0.2mm)の目の細かさで十分だ思われます。鉄粉なら磁石(紙で包んで鉄粉をくっつける)でもいいでしょう。No.1
- 回答日時:
電動工具には集塵装置が取り付けできたりしますが。
マキタ(Makita) 125mm充電式防じんカッタ 18V バッテリ・充電器・ケース別売 CC500DZ https://amzn.asia/d/5nscbZn
マキタ 無線連動集塵機+125mm充電式防塵マルノコセット VC0840+KS514DZ+A-66151 AWS 無線連動対応 TAKAHASHI HONSHAオリジナルセット https://amzn.asia/d/fQZ5UQV
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 合金属や木材、プラスチック等、ドリルで穴を開けたりノコギリで切る際粉塵が発生するかと思っています、そ 2 2024/05/04 18:52
- その他(アウトドア) 大量のおが粉(3㎥)を軽トラックの上に載せたトン袋(1㎥入る)三つに入れたい 4 2024/01/14 16:46
- DIY・エクステリア 錆びついたノコギリを金属用やすりで磨いてもいいですか? また、やすりをノコギリで切ると切れ味は良くな 2 2024/07/17 20:19
- 歯の病気 歯石取りの歯医者の料金について 4 2022/10/26 07:18
- その他(悩み相談・人生相談) アスベスト解体工事中の換気口 2 2022/11/08 04:45
- DIY・エクステリア 作業用のマスクについて 2 2024/01/20 20:45
- ゴミ出し・リサイクル ゴミ処理場アスベスト吸いたくない 3 2024/04/15 19:43
- 分譲マンション マンション共用部の費用負担について 3 2023/10/04 18:39
- 数学 tanxの積分 3 2024/04/01 21:32
- ゴミ出し・リサイクル プラスチックの切断 市内のゴミ回収は されません 小さくしたら 大丈夫です 試みてますが 苦戦してま 4 2022/10/16 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
交流100Vでの電圧降下について
工学
-
電気のことで質問です。 電気回路において、回路素子(抵抗、コイル、コンデンサ)に与えられる電力という
工学
-
リニアの電車は磁気浮上なのに、150km/h までは車輪走行するのは何故ですか? 停止中は磁気浮上は
物理学
-
-
4
【工具】卓上万力のことをバイスと言いますがアンビルは日本語だとなんですか?
工学
-
5
エンジンの違い
工学
-
6
金属は内部で割れることはありますか?(目に見えない割れ)例えば、金属の塊を落として見た目は無傷ですが
工学
-
7
富士山の山頂では固体の融点が0度より低い理由を,化学ポテンシャルを用いて丁寧に教えて下さい.
物理学
-
8
一万年時計の動源は何でしょうか? 昼夜のサーマルサイクルでしょうか? 4・5トンの釣り合いおもり
工学
-
9
6ストロークエンジンの動作・行程を説明して教えて
工学
-
10
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
11
サイリスタがターンオフしてからターンオンするまでの時間に何か名称はありますか?
工学
-
12
溶接部の温度が800度のところを手で触ったら火傷どころでは済ませんか?
工学
-
13
モータの銘板について モータの銘板に下記のような記載がありました。これはどういう意味でしょうか? ま
工学
-
14
もし、モーターのシャフト径2mmに平歯車を圧入したい場合、歯車の穴系も2mmでいいんですか?
工学
-
15
新型固体燃料ロケット「イプシロンS」の第2段エンジンの地上燃焼試験中に爆発
物理学
-
16
整流回路(ダイオードorサイリスタ)交流側の電圧・電流は単なる正弦波ですか?
工学
-
17
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
物理学
-
18
配線の仕方と必要な抵抗を教えてください。
工学
-
19
1kgにかかる力は10N?もしくは9.8N?
物理学
-
20
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ピンポイントで適したフィルタの種類や性質用途分け等教えていただけませんか?
HEPAフィルターっていうのは見つけられたんですが、特にフィルターについて解説求みます!
電ノコ使うのはちょっと現状懸念点がいろいろで、使おうとなると色々準備が重たいかも…
色々回答ありがとうございます!
ベストアンサーの選択は実際にフィルターを使って掃除した後になるかもしれず 少し遅くなってしまうかもしれません。