
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
近くに在るキリスト教会の神父か牧師に尋ねるのが宜しいかと。
フランシスコ・ザビエルに、当時の農民に同様の質問されました。
「私の先祖は地獄に落ちたままで、そこから抜ける手段が無いのなら
情けも慈悲の心が無いではないか」などの複数の質問に納得した回答が
出来なかったと、バチカンに送った書簡に記載されています。
天皇に拝謁が出来ない事も有り仕切り直しの形でマラッカに戻り
ました。(その後、熱病で亡くなりました)
仏教僧と論戦する覚悟でしたが最下層の農民の素朴な質問する民度の
高さに驚いた事も記載されてます。
新興のお釈迦様を八百万の神々の中に取り込み、神仏融合にしてしまう
日本の民衆には一神教は馴染まないので、キリスト教の布教が拡大
しない大きな要因なのでしょうね。
No.13
- 回答日時:
>救われないとどうなるのでしょうか。
キリスト教では「最後の審判」の日に死者すべてが復活し、神の裁きを受けるとされています。
その裁きの後、神を信じる「救われる者」は天国で永遠に安楽な暮らしをできるが、神を信じない「救われない者」は地獄へ送られて酷い目に遭わされ続けることになります。
…という感じの説明が多くの宗派でされています。
ただし、救われるには洗礼が必要だという宗派もあれば不要だという宗派もあるので、洗礼を受けていないが神を信じている者がどうなるかという問いに対する一般的な答えはありません。
なお、この手の「自分たちと同じ信仰を持たなければ将来地獄行きで酷い目に遭うぞ」という傾向は仏教も含むほとんどの宗教にあるものなので、キリスト教だけが特殊というわけではありません。
No.12
- 回答日時:
おそ恐ろしや~
ハイ、
クリスチャンにならなかったら、永久に地獄です
俺は、
脅かされて信ずる、臆病者にはなりたくね~な。
仏教の深い生命観からすると、子ども騙し、というところですね。
No.11
- 回答日時:
「信じるものは救われる」ということですが、信じたけど、洗礼とか受けてクリスチャンにならなかったら救われないのでしょうか?
↑
救われません。
洗礼して、協会に寄付してから
始めて救われます。
救われないとどうなるのでしょうか。
↑
地獄に堕ちます。
戦国時代に来日したイエズス会が
日本の庶民あいてに問答した記録が
残っています。
信じる者は救われる。
信じないと地獄。
なら、俺たちの先祖は皆地獄なのか。
どうしてもっと早く来日しなかった
のか。
イエズス会は返事
をすることが出来ませんでした。
No.10
- 回答日時:
あなたが本気で救われたいと願っているなら、こんなデタラメ回答だらけのところで道を求めるべきではありません。
キリストの教会では、毎週日曜日の礼拝の中で神様の御言葉が語られ、その説き明かしを聞くことができるというのに、あなたはなぜ人間の力に頼ろうとしているのですか?分からないことがあれば、まず聖書を開くべきですし、読み方が分からないなら、教会へ行って牧師先生などに尋ねるべきではないでしょうか。恐らくあなたは神を信じることを躊躇っているのでしょうが、信じてみなければ、大切なことは何も分からないと思います。
以上のことをお分かりいただけたなら、以下の回答をお読みください。
「信じるものは救われる」というのは真理です。ただし、注意していただきたいのは、多くの人はこの教えを誤解し、救いは信仰を条件として与えられるものだと考えているのですが、実際はそうではなく、信じることがすなわち救いだということです。
そして、洗礼についても誤解があります。洗礼は入信の儀式ですが、洗礼を受けたから救われるのではなく、救われたと信じるから洗礼を受けるのです。そうでなければ洗礼の意味がなくなってしまいます。洗礼はクリスチャンになったことを証しするものですが、その儀式自体にも水にも執行者にも人を救う力はありません。もちろん、洗礼を受ける人自身も、洗礼を受けるという行いによって自分自身を救うことができるわけではありません。その人を救うことができるのは神様だけです。
神に依り頼む者は皆、救われます。例外はありません。救われるために必要なのは信仰であって、何か善いことをしなければならないというわけではありません。しかし、あなたが救われたなら、神様と教会に仕えて生きるのではないでしょうか。罪のために滅びに向かっていたのに、キリストに出会って生き方を変えられ、永遠の命に至る道を歩むよう、方向転換させられたのですから、神様の御心に適う良いことなら何でもしようと思うはずです。なぜならあなたはもうクリスチャン、すなわちキリストのものとされたのですから。罪の奴隷から解放されてキリストのものとされ、キリストを自分の主として受け入れ、キリストに従って生きる者とされること、それが救いなのです。
従って、信じて救われたなら、洗礼を受けるのは当然であり、洗礼を受けるのを拒む人はまだ救われていないのです。そのままだと滅びます。なぜなら、その人は(水ではなく)聖霊によって清められていないからです。
No.9
- 回答日時:
仏教なら49日の法要が終われば 極楽浄土に迎え入れられます。
最近はお葬式の時に49日の法要も済ますので キリスト教の「信じるものは救われる」ってことになります。
No.8
- 回答日時:
キリストの最後の日、一緒に処刑されてた罪人がキリストと会話。
最後にキリストが「あなたは私と共にパラダイスにいます」と締めくくってます。洗礼もなく、教会に献金もしたこともなく、ただキリストを信じただけで信者として認定された例です。
いわゆる最後の審判。追試験のようなものだけど、真理に接する機会がなかった人にも、最後のチャンスがあります。
No.7
- 回答日時:
キリスト教信者が平均年齢が高いとか、医療費の負担が安いとか、学歴が高いとか、収入が高いとか、結婚率が高いとか、「信じていない人」と比べて突出した違い、統計が確認できません。
特段救われてもいないのかと思われます。
「救われないとどうなるのでしょうか。」
周りの信者でない方々の顔つき、身なり、生活形態をご覧下さい。
そのとおりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 宗教、特に一神教では、信者以外の善行は認めないの? ただ、善行を積んでいても地獄行きなだけ? 4 2024/05/18 10:42
- 宗教学 浄土真宗の方にお答え頂きたいです 僕も浄土真宗です 阿弥陀仏さまはもろびとを救うというのは、 他の宗 2 2024/05/16 12:47
- 宗教学 宗教 信じる者しか救わない神様は信用出来ないのですか? 6 2022/12/20 21:43
- 大人・中高年 信じる者は救われる 3 2023/02/01 14:00
- 宗教学 浄土真宗の方に聴きたいです 人は各々信仰する仏神に救われるだろう て考えは駄目ですか? 世のもろびと 1 2022/08/30 00:06
- 宗教学 飢餓や貧困、戦争などで苦しむ人が絶えない事実で、人を救済する神などいないと断言できますか? 17 2024/02/04 09:44
- その他(病気・怪我・症状) 信じるものは救われる 7 2024/05/06 09:51
- タレント・お笑い芸人 インドの天才少年は今年、日本で大地震が起きると 7 2023/04/08 17:07
- その他(メンタルヘルス) 信じる者は救われる 5 2022/10/03 21:02
- その他(病気・怪我・症状) 信じる者は救われる 10 2024/06/14 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本当に、古代の技術でピラミッドが作れたんでしょうか?
人類学・考古学
-
給料が高いところに就くには、大学の新卒しかないのでしょうか?
新卒・第二新卒
-
キリストは「子どものようでありなさい」みたいなことを言ってますよね?
宗教学
-
-
4
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
5
日本人からキリスト教を見ると、「聖書」や教会組織があれば十分のような気もしますが?
宗教学
-
6
【イエス・キリスト】キリスト教のイエス・キリストって空想の人物ですか? その当時、確実
宗教学
-
7
なにかのデータでみたのですが日本のキリスト教の信仰率は1%なのに、仏教僧侶の人工が13万にで牧師の人
宗教学
-
8
仏教と神道の教えには足らないものがあります。それはイエスキリストという存在です。
宗教学
-
9
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
10
アウトドア用の靴底がこんなのですが登山に使える❓
登山・トレッキング
-
11
ホンダは今後ガソリンエンジンを作らないというのは本当でしょうか
国産車
-
12
小泉進次郎には何が足りないですか?
政治学
-
13
キリスト教に詳しい方へ
宗教学
-
14
親が亡くなった時に、親の通帳に入っている貯金を引き出す事は可能ですか?
預金・貯金
-
15
今週の月曜日にエアコンが家に届いたんですけど扇風機とか電気とかこまめに消してるのになぜか停電が起きま
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
「日本人は幼少期から常に減点方式を 落とし込まれている、長所を伸ばすよりも短所を直せと言う教育を受け
その他(人文学)
-
17
エホバの証人の方って、修学旅行の飯盒炊爨って参加できるんですか? あれもとたどれば軍隊のものですよね
宗教学
-
18
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
19
韓国が主張する竹島の領有権って、サンフランシスコ講和会議に参加した50カ国から認められていないの?
歴史学
-
20
公園ってシャボン玉禁止ですか? 住宅地の中にあり、市で管理する公園で幼稚園前ぐらいの子とお母さんが公
公園・庭園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キリスト教の七つの大罪があり...
-
親は仏教 子供はキリスト教 ...
-
昔はキリスト教の信徒として修...
-
エチオピアは何故キリスト教な...
-
キリスト教などの中興の祖などの話
-
「最後の晩餐」の意味について
-
現在のキリスト教でも、日本の...
-
今の天皇陛下の履歴を見ますと...
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
宗教に関する言葉について
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
欧米には先祖供養をするという...
-
逆進
-
日本の宗教
-
キリスト教の解釈で言うと、紀...
-
神様を信じられなくなった時には?
-
神棚にお供えする水の器
-
仲が良い友達にクリスチャンだ...
-
ギリシア語で「神様」って
-
今日から仕事がお休みになりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリスト教の七つの大罪があり...
-
吸血鬼は十字架が苦手なのか?
-
島原・天草一揆と大塩平八郎の...
-
サイゼリアはキリスト教?
-
世界中どんな国も、日曜日は休...
-
キリスト教では占いは,していけ...
-
キリスト教の人と国際結婚する...
-
キリスト教でも、色々あります...
-
現在のキリスト教でも、日本の...
-
キリスト教には疎い者ですが、 ...
-
日本人はキリスト教のことを知...
-
ダヴィンチ・コードで出た、イ...
-
宗教での教えの禁止事項として...
-
キリスト教があんなに禁欲的な...
-
尾張藩の屋敷跡はどこ?
-
宣教師ニコライについて教えて...
-
見知らぬ外国人二人に話しかけ...
-
なぜどさくさで 連合国白人国家...
-
【小笠原流は詐欺集団ではない...
-
キリスト教の聖書の教えを全く...
おすすめ情報