初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

本当に助けてください
今日テストだったんですが、テスト勉強はしっかりしたんですが全く解けませんでした。今日の朝は朝は5時に起きて7時半まで勉強し、テスト前にも見直しました。
でも急にテストが始まったら頭真っ白になったんです。赤点かギリ赤点回避だと思います。テスト5分前に急いで勉強したのか、って疑われそうなくらい解けませんでした。因みに暗記科目です。

これは何かの病気ですか、?
本当に全く頭が冴えずに解けなかったので、テスト中にもイライラしてしまいました。。

A 回答 (8件)

テスト前で緊張してしまったのでしょうか。


緊張をほぐす方法や
勉強についても色んな記憶法があるので
調べてみて下さい。
    • good
    • 0

まあ、病気の可能性は皆無ではありませんけどね。



短時間で覚えたものは忘れるのも早いってことでしょう。
時間をかけて繰り返さなければ、記憶は定着しませんし、なんの脈絡もなく覚えたものの定着しにくいです。結局のところ、理解した上で、他のことと関連づけるなどの工夫も必要でしょう。

あなたのいう、「しっかり勉強した」というのが、「今日の朝は朝は5時に起きて7時半まで勉強し、テスト前にも見直しました。」というのであれば、勉強方法が間違っています。学校のテストであれば、それでなんとかなる可能性もあるかもしれませんけど、入試とかでは範囲が広すぎてどうしようもありませんし、暗記だけで解ける問題ばかりではありません。
    • good
    • 1

その試験範囲の勉強をマスターしたかどうかよりも、


たかが学内の定期試験程度でそこまでアタフタしてしまう
メンタルのほうを改善することが、今後の人生において
重要そうな気はします。そんなんでやっていける?
    • good
    • 1

何かの病気ではありません。


もうどうしようも無いのだから、気にしないようにし、忘れる。
    • good
    • 0

人間の脳は、睡眠をしている時に、記憶を定着させます。


徹夜や一夜漬けが勉強の意味ないと言われるのはそういうところからです。

一方で毎日30分ずつだけでも寝る前に勉強をして、積み重ねていく方がよっぽど効率の良い勉強法だと言えます。

勉強のために睡眠時間を削るなんてのは本末転倒です。
もう失敗してしまった、テストをやり直すことはできませんから、
これからは、少しだけでも良いので、寝る前に勉強をする生活にしていってください。
    • good
    • 0

病気✕


怠慢〇
    • good
    • 1

覆水盆に返らず



最近のテストは暗記科目でも文脈を読み取れないと解答できないように工夫されています。学校が生徒にテストをさせることは150年超の歴史があります。そこにはノウハウの蓄積があり、ただの暗記では答えを想起できないようになっているのです。もっと勉強自体というか学問に興味を持たないと、今後も同じ失敗を繰り返して、希望の進学先にも進めないでしょう(>_<)
    • good
    • 0

試験勉強というのは、日ごろから授業範囲を予習復習して積み上げていく物です。


それを一夜漬けどころか朝漬けでは身に付きませんから、本番で力を発揮できなかったのでしょう。
勉強方法その物から見直すようにしてください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A