
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自身も60歳までカウントダウンですが、総合学科に勤務していました。
#1の方は、サイトを紹介されていますので、自身は総合学科に勤務した内容を挙げます。平成6年に、高校野球の強い沖縄水産など7校が、最初に総合学科になり、自身が勤務した学校は一年遅れで平成7年に工業高校から総合各科高校になりました。全国で8番目の総合学科高校と謳ってますが、8番目の総合学科高校は多数あります。
(沿革はここまでして、どういう勉強をするかですが…。)
基本は工業・商業・農業・水産・福祉等の職業高校と教科書は変わりません。新設校よりも定員割れの職業高校が、魅力発信のために総合学科になった例が多いと思います。
特徴として、
一、一年次は普通科の高校とほぼ同じ。二年次から専門の系列に分かれる。自分の時間割を自分で考える。実際には、その学校に用意されている科目をある程度、自由に選択できる形。
前身の学校のカリキュラムが基本となっている。自身の勤務した学校は、工業の機械系が主体の学校だったため、それに商業と福祉が加わった形で、農業や水産の科目はなし。工業は機械だけではなく、土木、建築、工業化学も少しだけ開講した。
進学を目指すために普通教科ばかりの系列もある。
二、一年次は「産業社会と人間」の科目があり将来の職業選択を見据えて時間割を考える。二年次は「総合的な探究の時間」という科目があり就業体験か大学や専門学校の調査等がある。三年次は「テーマ研究」という科目があり、好きな教科を選択し、調べ学習などをする。
自身の勤務した学校の場合、工業に関して言えば、機械に関しては、元からの設備が十分あり、工業高校の機械科と同等くらいの学習ができる感じでしたし、福祉を選ぶと福祉施設への就職もできました。
そこまで深く専門学習せずに、科目選択でちょっとだけ工業や商業に触れるだけ程度のこともできました。
ご回答ありがとうございます。
職業学校のコースでフレキシブルってことでしょうか?生徒さんにとっては、どこに魅力を感じるのでしょうか?自分に合ったことを主体的に学べると言うことでしょうか?
先生が大変そうな気もしますが?色々な生徒さんがいそうですから?学習を楽しんでる生徒さんが多いですか?
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 [ChatGPT要約質問] 大阪大学理学部数学科を目指している中学3年生です。以下の質問があります。 1 2024/08/02 15:49
- 大学受験 国公立大学に関する質問です! 今偏差値60の高校に通う高一です! 最近名古屋大学医学部の放射線科に興 3 2022/08/19 17:20
- 大学受験 高校3年生です。 進路についての相談をさせてください。 現在自分は偏差値60前半の高校に通っておりま 4 2024/06/18 21:40
- 高校受験 高校について質問です 僕はとある県立高校(理数科、普通科に別れる)を目指している中学生です 理数科、 1 2023/04/01 11:36
- 高校 高校のテストの高得点 3 2023/05/24 21:04
- 中学校 高校行けません。 8 2023/03/01 22:53
- 大学受験 大学入試について 3 2023/11/05 21:39
- 高校受験 中3、受験生です。高校受験についてお聞かせください。 最近、兵庫V模試で偏差値63という結果を出しま 2 2022/09/13 21:36
- 学校 国立大学の医学部医学科に行きたいです 4 2023/06/21 14:00
- 高校 底辺(偏差値45未満)の普通科高校って何のために存在しているのですか?工業高校等はまだ理解できますが 6 2023/09/30 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
指定校推薦で早慶か、一般で旧帝大(東大、京大除く)にチャレンジするか みなさんならどちらを選びますか
大学受験
-
-
4
偏差値45の高校で一般で国公立は不可能に近いですか?
高校
-
5
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
6
高校3年生です。高校を1度退学して、通信高校に再入学?する場合は、今まで習得した単位は引き継がれるの
高校
-
7
偏差値40ほどの私が2026年度入試までに東京都立大学に合格する事は可能でしょうか?
大学受験
-
8
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
9
本当に助けてください 今日テストだったんですが、テスト勉強はしっかりしたんですが全く解けませんでした
高校受験
-
10
高2息子の相談です。 高2から通信制高校に通っています。理由は単位を落としたため通信に転学になりまし
高校
-
11
ここはなぜ空欄になっているのでしょうか?
高校
-
12
専門学校で、クラス全員に無視されました。主犯格のリーダーの男を飛び蹴りして、合気道習っているんでみん
専門学校
-
13
大学2年生の息子の成績表届きました。 機械工学学んでいます。 成績は、GPA〇〇以下ならやばいのでし
大学・短大
-
14
近い将来、絶対に国立大学神戸大学の
工学
-
15
大学一年生です。履修についてです。 全学部共通選択科目があって、そのうち○単位取ると卒業要件を満たす
大学・短大
-
16
学費について質問です。 A大学とB大学のレベルは変わらないのですが、立地がいい為B大学に行こうと思っ
大学受験
-
17
高校から大学へと推薦があるように 大学から大学院への推薦もあるのですか?? 詳しく知りたいです
大学院
-
18
なぜ、義務教育は中学までなのでしょうか? 今の時代、ほぼ全員が高校進学してるので高校も義務教育にして
高校
-
19
娘の三者面談に行ってきたのですが娘をはじめみんな制服のスカートが短くてびっくりしました。 公立校って
大学・短大
-
20
この最後のコメントについて、どう言う事か知人に聞いたのですが、『一般的に1日8時間だけど野球選手はそ
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
-
県立高校で教師が飲酒
-
高校無償化
-
高一女です。舌ピしたいんです...
-
現役高校生の皆さん
-
高校生でメタルが好きな人いま...
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
高校授業料無償化で東京や大阪...
-
通信制 第一学院高等学校につい...
-
今、都立高校1年生で自分の学校...
-
首都圏の新高校一年生。1時間25...
-
私立高校の無償化はなぜ?そん...
-
1クラスに同じ中学出身者が集ま...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
好きな先生のクラスに行きたいです
-
同じ高校に親が教師で子が生徒...
-
高校で入る部活に悩んでいます...
-
新高一女子です 高校に行きたく...
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
高認を受けて、通信制大学へ行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
底辺高校から国公立大学は可能...
-
(b-c)(a-b)(a-c)=-(a-b)(b-c)(...
-
実業高校(工業高校、農業高校...
-
偏差値45未満の普通科高校って...
-
私が中学生のころ、(約20年前)...
-
欠時数についてです。 私は高校...
-
今年の寝屋川高校は定員割れし...
-
部活の顧問がうざすぎる
-
数IIの問題です。 18(2)教え...
-
進学校の高校生の方に聞きます・・
-
親との関係について
-
高1です。僕は富山の自称進に通...
-
なぜ∃がそのまま外れるのか、お...
-
【高校のパソコンの授業の疑問...
-
進学校の生徒に自由はありませ...
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
首都圏の新高校一年生。1時間25...
-
高校二年生で簿記で単位落とし...
-
みんはやってクイ研から見たら...
-
18(2)がわかりません 解説お...
おすすめ情報