
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
動詞「おはす」に助動詞「けり」を接続すれば「おはしけり」、
動詞「言ひ」(「言ふ」?)に助動詞「けり」を接続すれば「言ひけり」になる。
このとき変化するのは動詞のほうの活用語尾で、
「けり」自身は変化しない。
「おはしけり」が「おはしけれ」になったり、
「言ひけり」が「言ひける」になったりするのは、
それらの語が文中に置かれたときの前後の語との関係による。
「おはす」や「言ひ」がそれを決めてるわけじゃない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 新古今集の中の万葉集哥の酷評について 3 2023/04/03 17:46
- 文学 日本人はなぜ引用が好きなのでしょうか? 最近で言えば、朝ドラのタイトルにもなっている「虎に翼」は、日 11 2024/04/23 09:32
- 物理学 アインシュタインの質量とエネルギーの等価性(E=mc²)って間違ってますよね? 4 2023/01/14 13:29
- 文学 文章の添削お願いいたします バレエ『春の祭典』がフランスの芸術に与えた影響とは、一体どのようなもので 1 2023/04/06 23:07
- 宗教学 宗教に著作権を与えることはできますか? 7 2023/01/17 16:18
- 物理学 数学での跡異常とはなんですか?行列のトレース(跡)ならWikipediaにもありますが。chatGP 2 2024/02/17 12:58
- 戦争・テロ・デモ ガザでの戦争について。 イスラエルは、国連や欧米からの人道的な発言に耳を貸すべきだと思いませんか? 11 2023/12/06 00:21
- ライブ・コンサート・クラブ アイドルライブの特典詐欺について 1 2024/02/09 18:46
- 歴史学 レポートについて 2 2024/07/31 20:34
- 文学 『枕詞』古代韓国語説の著作をnetで拝見しましたが、星野哲郎作詞の『雪椿』の歌詞が要約と言えませんか 2 2023/09/22 21:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ、教科書には漫画や絵、写真を多用しないのでしょうか?
高校
-
発音記号があるなら全部の綴りそっちに変えたらいいのではと思うんですけど、皆さんはどう思います?
英語
-
私は、60歳の爺さんです。最近の高校についての質問があります。高校の総合学科というのがあると聞いたの
高校
-
-
4
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
5
the U.Sのthe発音はザなのに、なぜネイティブはこのtheをジと発音するのでしょうか
英語
-
6
【英語】英語で迷子は何と言いますか? ネイティブアメリカンが現地で迷子の子供を見か
英語
-
7
大学院入試について質問があります。 先日とある生物系の大学院を受験してきました。外部受験です。 受け
大学院
-
8
文理選択迷ってます。 高校生です。来月には文理選択があるのですが、自分は文系か理系かよくわかりません
高校
-
9
「第一」の翻訳
英語
-
10
日本の映画界、テレビ界では、役名で呼ぶそうです。(社長・課長・監督などと同じなのでしょうが)
哲学
-
11
数学について質問です。 必要条件、十分条件がよくわかりません。 問題文から解が1つ以上ある事が確定し
高校
-
12
今現在の学校の先生方って結構大変だなって思うのは 自分だけでしょうか? いわゆる「モンスターピアレン
その他(学校・勉強)
-
13
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
14
6mn±m±n
数学
-
15
|x+2|>0 計算方法
数学
-
16
数学の応用問題を解けるようにするために意識すべきことを教えて欲しいです!
数学
-
17
高校生です。評定に関しての質問があります。 例えばの話、 一学期で評定2を取ってしまって、2学期で評
高校
-
18
高校数学についてです。 -2(x-1)/(x-3)<xという不等式を解くときに、教科書はグラフの交点
数学
-
19
日本語で、「ず」と「づ」はどんなポイントに注意して発音したら、区別できるんですか?
日本語
-
20
関数電卓
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
(1)でなぜfulledじゃなくてful...
-
Good morning、call meの品詞っ...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
英語の問題の事なんですが。 「R...
-
と言ふ声のしければ、 という文...
-
この箱を開けさせ給ふな。」と...
-
子供の宿題見ています! 修飾語...
-
「2人して打たむには、侍りなむ...
-
SeeYouの品詞は何ですか?
-
have has had の違いをおしえて...
-
英語の問題です。わからなくて...
-
How will the weather be tomor...
-
中学の英語で質問です! 〇〇an...
-
古文です。 『宮仕へせさせ給ふ...
-
○○じゃない ○○くない
-
英語得意な人お願いします!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
英語得意な人お願いします!!
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
have has had の違いをおしえて...
-
格助詞「に」と断定の助動詞「...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
someは複数なのにThere is some...
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
刀狩って、「り」を送りません...
-
国語に関しての質問 助詞と助動...
-
「はず」の品詞は?
-
答える時にYes,she isとYes.she...
-
spentとspendの違いは何ですか...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
How will the weather be tomor...
-
〜は、少ない。〜は、大きい。...
おすすめ情報