
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どっちにしても顔認証もなく利用できちゃうし
店舗によって対応は異なるのでいくつか利用したほうがいいですね。
QR決済はクレジットカード限定してるとこもあるし
利用時にいちいち認証してたらメリット半減です。
>セキュリティ上心配もあります。
絶対不正されないなんて事はないので、ご自身で管理できるものがよろしいかと。
メルカリのメルカードなど、利用する毎にメールが届くものがありますよ。
No.5
- 回答日時:
どっちか一つだけならクレジットカードです。
キャッシュレス決済の中で最も汎用的に使えるからです。
自分にとって2番手は交通系電子マネーです。電車やバスに乗れる利便性は他にありません。
QRコード決済は3番手です。
QRコード決済の中で一つだけ選ぶならPayPayです。使える店が多いからです。
キャッシュレス決済選びの決め手は、あなたが行く店で使えることです。あなたが行く店で使えるキャッシュレス決済が何か、レジで意識してみるようにしてみてください。
いくらお得でも便利でも安全でも、使えなくては意味がないのです。
セキュリティに優れてるのは、クレジットカードです。
不正利用されたときにカード会社が検知して止めてくれるのは、クレジットカードしかありません。他のほとんどの決済は、なくしたら終わりです。
No.2
- 回答日時:
圧倒的にクレジットカードです
QR決済は使える店と使えない店を一々気にしないといけないので、例えば近所の特定のスーパーしか使わないというなら別ですが、
特に遠出をした際や転勤に伴う引っ越しの際には非常にストレスです
正直、私も行きつけの店においてもどのQR決済が対応してるのか把握する気にもなりません
クレジットカードに関しては、基本的にVISA一枚持ってれば国内において決済ができないとことが先ずありません
それに不正利用ということなんですが、ならば電子マネーを使うという方法もあると思います
私はビューカードを使っているのですが、カードは先ず持ち歩いていません
モバイルSuicaにチャージして専らスマホ決済として使っています
まぁ、一度不正利用の被害に遭ったならば再度カードを使うことに関して抵抗があるかも知れませんが、
しかし個人的にはクレジットカードを大体2~3枚くらいは持っておく方が安心だと思います
No.1
- 回答日時:
どちらか というよりも どっちも ですね。
店によって paypayしかできないところもあるし、
現金なら値引き というところもあるし
クレジットカードしかできないところもあるし...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 QRコードや電子決済の乱用で誰が得するのでしょうか 1 2023/03/06 01:59
- 電子マネー・電子決済 クレジットカードからチャージできるパンコード、QRコード決済、電子マネー決済ありますか? 自分が持っ 1 2022/12/27 10:05
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) QRコード決済とは 5 2024/05/07 19:31
- 電子マネー・電子決済 当方、クレジットカードは1枚も持っていないのですが、おすすめの電子マネー、バーコード決済、QRコード 5 2023/01/22 15:44
- 電子マネー・電子決済 QRコード決済、電子マネー、クレジットカード、現金 どれを使っていますか? 9 2023/04/07 23:48
- 電子マネー・電子決済 スマホでPayPayの支払いの画面では「QRコード」 4 2024/04/09 15:42
- 電子マネー・電子決済 QRコード決済を使ったことありますか? 8 2023/07/13 11:16
- ポイントサービス・マイル 下記内容は詐欺メールですか 2 2024/03/19 06:25
- 格安スマホ・SIMフリースマホ サポートが終わったスマホ 3 2024/02/02 23:00
- 病院・検査 去年は内科や皮膚科や歯科、整形外科など色々なクリニックに行き、処方箋が出されれば病院の近くの薬局に行 1 2024/01/15 19:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クレジットの不正利用について
クレジットカード
-
高校生の時、情けない父のせいでブラックになりました。 私は高校3年生18歳の時に、父に生活が苦しいか
クレジットカード
-
ブラックリストに、登録されてしまいました。新しいクレジットカードが発行出来ないと言われております。
クレジットカード
-
-
4
甘くは考えておりません! クレジットカードを一枚だけほしのですが、ネットショッピングの支払いの滞納が
クレジットカード
-
5
至急です 17歳未成年ですがVISAカード持っています。マイナンバーカードなしで分割払いはできるので
クレジットカード
-
6
クレジットカードを10ヶ月分返済出来てませんでした。全部今日支払いし解約しました。 それだと5年以上
クレジットカード
-
7
月々、クレカからこれが引かれてるんですけど、これ、何か分かりませんか?
クレジットカード
-
8
楽天カード問い合わせ
クレジットカード
-
9
今年5月に今年5月で有効期間が切れるクレジットカードで10月分の航空券を発券しました。 先日に予約を
クレジットカード
-
10
クレジットカードで、セキュリティが1番良いブランドは、何ですか?
クレジットカード
-
11
自動車学校のクレジットカードについての質問です。 現在私は大学1年生で今年の冬休み期間中に自動車学校
クレジットカード
-
12
クレカの支払いを2ヶ月滞納するのはまずいですか?
クレジットカード
-
13
楽天カードについて有人相談したい
クレジットカード
-
14
クレジットカード不正利用? 毎月必ず、『ST*サマンサ 370円』がクレジットカードから引き落とされ
クレジットカード
-
15
クレジットカードでテーマパークのチケットをネットで購入しようとすると「クレジット会社の許可を得ること
クレジットカード
-
16
あるカードで使ってもいないのに強制解約されました。 4枚カードがあり、そのうち1枚は2年以上使ってま
クレジットカード
-
17
ブラック状態でもなく、ローンの延滞歴などないにも関わらず、【楽天カードの限度額30万】の申し込みに落
クレジットカード
-
18
クレジットカカードのご利用可能額について お店で4月予約販売の商品を購入予定にいます。 予約の商品の
クレジットカード
-
19
電車でクレジットカード入力して決済してしまいました。 今日の夕方、急遽決済したい事情があり、電車のな
クレジットカード
-
20
クレジットカードの利用が確定するタイミング
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPayカードの作成を考えてま...
-
お得なクレジットカードを探し...
-
クレジットカードを作りたいの...
-
三井住友クレジットカードの100...
-
3Dセキュアなしで決済できるク...
-
楽天カードの2枚目の引き去り...
-
PayPayの祭りって、例年いつ頃...
-
私の友達であおぞら銀行のVISA...
-
ファミレスにてクレカで支払い...
-
VISAカードが4月から暗証番号覚...
-
Uber Eatsからスクラッチカード...
-
海外旅行にクレジットカードを...
-
先日楽天カードを作ったのです...
-
エポスカードについて教えてく...
-
イオンクレジットカード不正利...
-
25年4月からクレジットカードの...
-
あおぞら銀行のVISAデビットカ...
-
クレジットカードについて。aup...
-
楽天の新しいクレカですが、昨...
-
dカードゴールドの解約
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンクレジットカード不正利...
-
Uber Eatsからスクラッチカード...
-
クレジットカードの券面にシン...
-
免許証、Dカードクレジットdoco...
-
VISAカードが4月から暗証番号覚...
-
イオンカードで99億円の不正。...
-
クレジット払いというのは必ず...
-
銀行口座にお金があるのに引き...
-
25年4月からクレジットカードの...
-
クレジットカードの在籍確認の...
-
クレジットカードなどがブラッ...
-
クレジットカードについて質問...
-
クレジットカードで現金還元の...
-
銀のDカードクレジットカードで...
-
楽天カードでたまったポイント...
-
ガソリン 高止まりしてますよね...
-
ファミレスにてクレカで支払い...
-
クレジットカードとデビットカード
-
三井住友カードを使っている方...
-
アメックスカード vs 三井住友V...
おすすめ情報