
No.5
- 回答日時:
個人病院で予約制の所はないのですか。
私が月2で通っている心療内科は個人病院で予約制ではないですが、
長いときで30分程度、短ければ5分程度で順番が回ってきます。
私にはそんな待ち時間は不可能です。
当たり前ですよ。
あんな待ち時間、誰だってうんざりですよね。
因みに当たり前ですけど私は携帯はマナーにしていて着信あれば外に出て折り返しています。
彼女と呼ばる未来の女性からの電話はいつになる事か……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 自分がメンヘラすぎて苦しすぎます。 自分のことを大切にしたいし、相手の事も大切にしたいのにどうしても 5 2024/05/19 18:16
- その他(悩み相談・人生相談) 心療内科は今で2時間待ちです。 あと、1時間は待たなければなりません。 予め、質問事項はメモしてあり 4 2023/09/26 17:47
- うつ病 私は鬱病になって今年で7年目です。 20歳の女です。 中学生の時に母親からの虐待、姉妹差別で色々あっ 2 2023/06/29 15:34
- その他(メンタルヘルス) 心療内科のオンライン診療を受けたいと思っております。 1 2023/11/05 22:49
- 小学校 小学5年の女の子のシングルマザーです。 3年の終わり頃から不登校になり 今は午前中の20分休みだけ学 6 2023/11/17 04:01
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 予約制のメリットデメリット 2 2022/08/26 18:51
- その他(悩み相談・人生相談) 心療内科、精神科の受診について 人生で初めて近くの精神科兼心療内科を予約しました。 中学高校と、メン 4 2023/02/20 01:45
- その他(病気・怪我・症状) 医者が怖い 4 2022/12/11 13:11
- 統合失調症 精神、神経科の待ち時間が今で3時間で、電車移動を入れましたら約5時間です。 まだ、今から10人待ちで 4 2023/10/23 10:48
- 自律神経失調症 最近ベッドから起き上がるのもだるくて、買い物に何時に行こうと決めてから、だるい行きたくない起き上がり 1 2022/08/14 02:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分は59の男です。 男なのですから待って当たり前ですか? 心療内科で3時間半の待ち時間でした。 か
神経の病気
-
「腹から声出せ!」って言う人いるけど、腹から声は出ませんよね?
カラオケ
-
今日の深夜空を見てたらたまたま流れ星を見ました。 運がいいですか? 今流星群はきてますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
新居は本当に必要でしたか?
新婚旅行・ハネムーン
-
5
両親がともに、京大卒なのに、子供がグレたわけでもないのに、なぜか一番下の公立高校にすら入れず、専門学
学校
-
6
弱いものほど群れる、って本当ですか?
いじめ・人間関係
-
7
人生で一番嫌いな人物に向かって「人生を返してもらえませんか?」とハガキに書いて送ろうと思っています。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
肝硬変の数値 肝硬変になるとAST・ALT・γ-GTPの数値って下がるんですか? 肝臓が悪くなると数
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
9
アニメ興味無い人はなぜ興味無いのですか?
アニメ
-
10
何度、練習しても教えられた同じ場所でら何度も間違えたり、しっかり確認したにも関わらずケアレスミスをし
その他(病気・怪我・症状)
-
11
歯の治療では、保険適用は銀が使われますが、セラミックは保険適用外じゃないですか。みんな白くて目立たな
歯の病気
-
12
会社の同僚(女性)と通勤途中に会い、一言話すとその女性はさっさと一人で先を歩いて行きました。 前から
会社・職場
-
13
副鼻腔炎になったら鼻の中の方にポリープができますが、あれはどういう原因でできるのでしょうか?鼻水がた
眼・耳鼻咽喉の病気
-
14
血液検査可能の病院で、血液検査のみをしてもらうことは出来ますか?
病院・検査
-
15
これだけで、ご飯食べれますか?
食べ物・食材
-
16
がん検診について普段から思っている事です 普段巷で「癌は早期発見で助かる率がかなり上昇するので積極的
がん・心臓病・脳卒中
-
17
ここ民度少し低くないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
がん患者と医者 仲悪い?
がん・心臓病・脳卒中
-
19
この植物なんでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
こちらの1stアンサーについて。
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなご経験された方は居られ...
-
太衝のつぼの位置
-
今で心療内科の待ち時間が3時間...
-
朝起きてから、左手の薬指の先...
-
「脊髄梗塞」は何科の受診にな...
-
足の痛み 私は57歳男性, 足首...
-
来月は五月病にかかる人、新人...
-
前から左親指付け根が痛いです...
-
過敏性腸症候群になってしまい...
-
手のしびれで整形外科を受診し...
-
これは何ですか?
-
認知症の親を自宅でひとりにさ...
-
手根管症候群と診断され手術を...
-
現在入院中です。 1ヶ月くらい...
-
胃腸炎になった時に頑張って歩...
-
心因性頻尿について、 本当に悩...
-
足の裏が痛くなります。土踏ま...
-
体が勝手に動いてしまう付随意...
-
脳のMRIは何年に一回いくべきで...
-
ここ1週間ほど左手の第一背側骨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは何ですか?
-
認知症の親を自宅でひとりにさ...
-
前から左親指付け根が痛いです...
-
過敏性腸症候群になってしまい...
-
手根管症候群と診断され手術を...
-
現在入院中です。 1ヶ月くらい...
-
心因性頻尿について、 本当に悩...
-
手のしびれで整形外科を受診し...
-
来月は五月病にかかる人、新人...
-
胃腸炎になった時に頑張って歩...
-
こんなご経験された方は居られ...
-
足の裏が痛くなります。土踏ま...
-
ベンチプレスをしてると、右腕...
-
寝れない夜ってどうやって過ご...
-
タバコの吸い過ぎで、ふくらは...
-
38歳の男性です。背中の右部分...
-
小さい頃からめまいが起きやす...
-
脳のMRIは何年に一回いくべきで...
-
目から入った情報量で頭がいっ...
-
太衝のつぼの位置
おすすめ情報