
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
そうだね、自分たちで子供を作ったんだから、ちゃんと面倒も見てほしいね。
不機嫌になるくらいなら、子どもを育てる資格もないのかも。
不機嫌になる人は、子どもといっしょにいることを喜べない人だね。
とてもかわいらしい時期なのに、それを喜べないというのは、
愛情がないのか、それとも仕事などの疲れで負担にしか感じていないのか。
親になるという自覚を持てない人は、不機嫌な顔をするのかもしれないね。
No.11
- 回答日時:
偏見じゃないですか。
それとも、子連れの男は、子供を
守ろうとして、緊張しているだけかも
ですよ。
怪我させたり、事故ったりしたら
大変だ。
と、戦闘モードに入っている。
その点、女性は慣れているけど
不慣れな男は、そうは行かない。
本来、男は戦う性ですからね。
No.9
- 回答日時:
主語が大き過ぎるのとあなたがそう見ているからでは?
子供を連れている男性を見かけますけど、不機嫌そうな顔をしているのを1人も見た事はありません。
皆優しい顔をして接しています。
No.8
- 回答日時:
意味がよく分かりません。
お父さんがってことですかね?
ならどうして俺が子どものお守りをしないといけないんだ?って感覚なのでしょう。
それはお母さんにも言えますよ。
子どもが大変、大変って言うなら作らなければ良いんですよ。
No.4
- 回答日時:
あなたの周囲は、不機嫌そうな顔をする子連れ男性ばかりなのですかね。
不思議です。
まったく逆ですよ。
パパと一緒の小さい子は嬉々としてパパの周りを飛び回ってますし、パパも嬉しそうに相手してますけど。
ほぼ、こんな感じです。
まあ、仕事を無理矢理片付けて、保育園に迎えに行って、「これで明日はキツい1日になる」などと考えてるんですかね。
それなら、女性もメッチャキツい顔してますよ。
No.3
- 回答日時:
子供を連れている男性は、久しぶりに子育てを楽しんでいるのでにこやかな顔をして肩に乗せています。
店長がお父さんの顔になっていると皆が喜んでいます。タマタマそう言う人と出会ったのではありませんか?子供は作ろうと思って作れる者じゃないです。
嫌いなら自分の給料の大半を子供に貢ぎません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 新婚の妻から離婚を切り出されました 8 2024/06/23 15:09
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- 子供 妻との子どもについて 7 2023/01/04 22:40
- 大人・中高年 なんで大人は嫌な事があっても顔に出したらいけないのでしょうか? 5 2022/09/20 20:27
- 浮気・不倫(恋愛相談) どういう意味で話すのでしょう? 5 2022/12/24 19:07
- その他(悩み相談・人生相談) 家計の話をすると旦那は嫌な顔をし、時には怒ります。 男性はそういう話、嫌ですか? 子供の将来のことも 9 2023/07/16 22:23
- 恋愛・人間関係トーク 男性も女性も小顔の方がモテますか? 頭が大きく、顔も大きいと一緒に歩くのが恥ずかしい。 生まれてくる 1 2023/05/10 16:00
- その他(悩み相談・人生相談) なぜこの女性は若々しいの? 49歳、50歳になりますが、 すごく若く見えます! 子供は息子か娘が一人 9 2023/08/31 16:09
- 子供 子供苦手な人いますか? スーパーで働いてる者です。 レジなんですけどね…。 子供がレジ通すのを嫌がる 4 2022/08/25 20:14
- 人類学・考古学 旧石器時代初期の土偶は、女性の胸や尻などが強調されているが、頭や顔が作られていないものが多い。 3 2024/07/29 16:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜこの世の中は不公平なのでしょうか? 生まれたときから大富豪のお嬢様で、一生お金に困らない生活を手
その他(悩み相談・人生相談)
-
斉藤知事は嵌められたんですね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
質問をすると、未だに「自分で検索して調べよ」という回答をされる方がおり、 結局それは、回答文中に回答
教えて!goo
-
-
4
教えてgooについて
教えて!goo
-
5
ブラック企業という言葉や概念さえなかった昭和の時代のブラック企業話が知りたいです。 知ってる人いれば
会社・職場
-
6
【いまの日本経済って高学歴労働者は要らなくて、低賃金で働いてくれる低所得労働者が不足
経済学
-
7
高齢になるとアパートの入居を拒否されるそうですが、その時は老人ホームを探せばいいのでしょうか。
福祉
-
8
男女差別について
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
クレジットカードの 不正利用 なぜ 起こるのですか 原因はなんですか?
クレジットカード
-
10
アニメ興味無い人はなぜ興味無いのですか?
アニメ
-
11
シングルマザーはよく聞きますが、シングルファザーがあまりいないのは、なぜですか?
婚活
-
12
どうして誰もが簡単に起業したり 開業したりするんでしょうか
会社設立・起業・開業
-
13
ここまで頭がおかしい若い世代を生んだのは何なのか??
その他(教育・科学・学問)
-
14
昔、志村けんに出てた右の人の名前わかる人いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
中国はどの国からも信用されてないし中国人は誰からも嫌われてるのになんであんなに偉そうなんですか?
世界情勢
-
16
この度逮捕され出てきて、会社と解雇問題で争ってます。 裁判までいくと相手方の弁護士に公訴事実などの真
訴訟・裁判
-
17
友達がお金返してくれないです。
友達・仲間
-
18
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
19
エリートなはずなのに虚しい。 私は負けず嫌いで人の上に立つことだけを常に考え、そして青春を潰した結果
その他(社会・学校・職場)
-
20
自分に勝ち続けているにも関わらず社会から評価されない理由を教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
今、見られている記事はコレ!
-
臨床心理士に聞いた!年頃の子どもの部屋を親が掃除するのは過保護?
年頃の子どもの多くは、自らのプライバシーが守られる空間を必要としている。そのひとつである自分の部屋を、親が勝手に掃除したら子どもはどう思うだろうか。親としては、子ども部屋が散らかっていたら掃除したくな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供向けのショートアニメって...
-
子供たちに人気のスマホゲーム ...
-
子連れで美術館、どこまでが許...
-
高校生への口出しについて 学校...
-
親のために(家庭のために)学...
-
20代のお子様をお待ちの方へ。 ...
-
子供家族の帰省や孫を預かるの...
-
10年以上ぶりに元彼に連絡する心理
-
離婚後の子供の保険証について
-
不登校息子支援在籍の小5年の...
-
義理の息子が、電話に出ず、居...
-
父を嫌悪する娘について 20歳...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
姉妹の娘の大学入学式用スーツ...
-
母親と息子の関係性。 昔の会社...
-
子供を撮る時に、親が写ってい...
-
子供いない既婚者
-
子供が2人いるのに、リストラさ...
-
中3でスマホを持ってないのは
-
近くに小学生がいる方に質問な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来子供を持つことについて
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
離婚後の子供の保険証について
-
人生全て自己責任についてどう...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
小さい子供(女の子)が、ドア...
-
子供の部活について
-
近くに小学生がいる方に質問な...
-
中3でスマホを持ってないのは
-
いきなりです 昨日一人暮らしを...
-
家計について。 0歳児のときは...
-
女の子で月(つき)って名前ど...
-
子供を作らない人は勝ち組ですか?
-
26歳で実家に暮らしてるのって
-
子供が2人いるのに、リストラさ...
-
不登校息子支援在籍の小5年の...
-
シングルマザーです。実家を出...
-
高校生娘の言動について
-
女は子供産んでなんぼだと言っ...
おすすめ情報