
これは水垢ですか?元の黒色に戻りますか?
ボンネットだけこんな感じで白くなってしまい、表面はツルツルはしているけどツヤはない状態です…( ; ; )
最初は少しだけ白っぽいモヤができて、それを水垢だと思い
暑い時期にリンレイのウルトラハードクリーナーを使ってしまい余計に悪化してしまいました。
今までに使ってみた順で
リンレイ キズ消しWAX・ふき取り不要 黒艶
リンレイ 黒艶制覇
シュアラスター ゼロウォーター 親水タイプ
最近はシュアラスターを使っています。
車に詳しい方教えてくださいm(_ _)m

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
クリアー塗装が全部削って無くなった状態ですね。
細かい傷の感じから、色の層迄削られてます。
何度もコンパウンドの入ったクリーナー系で削ったんでしょうね。
塗装が削られたものは、再塗装しないと元には戻りません。
コンパウンドの入ったモノは極力使わぬことです。
固形WAX(SOFT99ブラック等他)でWAX掛けして保護してください。
ポリッシュや、クリーナーとか、艶がよみがえる、とかのうたい文句の洗車用品は十分注意して使わないとダメ、常用などしない事。
(今の塗装の車には、年に1度でもね。昔のソリッド塗装なら問題は殆ど無いのです。)
No.7
- 回答日時:
これは水垢ではないです。
表面のクリアー塗装が削れて、着色塗膜が露出して傷がついています。
これを直すには再塗装しかありません。
原因はコンパウンド入りワックスを度々使った事です。
リンレイ キズ消しWAX・ふき取り不要 黒艶
リンレイ 黒艶制覇
この二つはコンパウンド入りなので頻繁に使うと塗膜を削ってしまいます。
リンレイのウルトラハードシリーズは効果が強力過ぎるので弊害も起きやすいとの評判です。
削れた塗装面にウルトラハードクリーナーで処置したならばトドメを刺しにったようなものです。
ディーラーか板金塗装屋に相談してください。
再塗装になるのかボンネットパネル丸ごと交換になるかは状況次第です。
No.5
- 回答日時:
女賢しゅうして・・・・・の類かも。
必要以上にきれしきれい、したつもりなんでしょうね。
黒色の多くはカーボンブラック、紫外線でも、酸アルカリ、漂白剤でも退色しません。
物理的に排除しない限り。
No.3
- 回答日時:
表面の光沢がなくなってしまったという事ですよね?
この写真ではよくわかりませんが、塗装面の最上部にある、クリア塗装を落としてしまってませんか?
傷消し用のワックスなどには「微細な」コンパウンドを含むものがあります。
しょっちゅうそれらを使って、しかも強い力でこすりすぎると、クリア塗装を落とし切ってしまう事があります。
今までお使いになったワックスがそうなのかはわかりませんが、もしクリア塗装を落としてしまったのなら、洗ったりワックスで何とかなる問題ではありません。
下地調整→クリア塗装、と言う流れになります。
クリア塗装のスプレーもカー用品店で売っていますが、広範囲を素人が・・・と言う話になるとやめておいた方が無難です。
No.1
- 回答日時:
線状に見えるキズがたくさんありますね
画像なんで一概には言えないでしょうけど
少なくとも水垢だけではなさそうですね
夏場に熱くなった状態の塗装面を執拗に擦るとダメージが大きいのでそれが原因かもしれませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車外装の汚れ…この汚れはどうやれば落ちるの?? 中古購入のスズキ・アルトha36s。 ボンネットすぐ 5 2024/07/11 17:53
- 車検・修理・メンテナンス 水垢取り洗車をしたら白く見えるようになった 1 2023/06/19 15:02
- 一戸建て リンレイ樹脂ワックスオールは、水性ウレタンニスで塗装したフローリングに使って意味ありますか? 水性ウ 1 2023/12/03 15:18
- スキンケア・エイジングケア 肌を白く 2 2023/05/17 17:24
- スキンケア・エイジングケア 今年30歳になる女です。 化粧水を、極潤(サラサラの方)、極潤のエイジングケア(赤)、白潤、CCメラ 1 2023/04/04 14:51
- DIY・エクステリア 築30年のフローリングを塗りたいけど犬がいる場合の塗料 リビングダイニング。窓際には日焼けのガサガサ 2 2023/11/24 18:49
- その他(車) 車の水垢クリーナー 2 2023/04/27 15:47
- 電気・ガス・水道 TOTOの「エアクリックインシャワー」の止水ボタンについて 1 2024/02/13 15:10
- 掃除・片付け トイレ~銅石けんじゃない~トイレットペーパー色の落し方 2 2023/12/09 16:40
- カスタマイズ(車) 黒色の車に乗っている人・以前乗ってた人に質問です 1 夏場はどの車の色でも車内とボディが熱々になりま 2 2023/07/17 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
昭和の車 夫が昭和のパブリカに乗っています。10年前に購入しました。その時に170万円、さらに修理費
国産車
-
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
-
4
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
5
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
6
ダイハツ ムーヴのこのマーク
車検・修理・メンテナンス
-
7
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
8
現在は自動車にGTウイング付けたら、車検通らないのですか?
国産車
-
9
この画像だけで車種わかりますか?
国産車
-
10
自動車のフロントガラスにミラー型ドラレコを取り付けたいです。 アルト(ha36s)の運転時、ルームミ
車検・修理・メンテナンス
-
11
【自動車】「車体剛性を高めると、旋回性能が落ちます。要は曲がりにくいと感じる」 軽自動
国産車
-
12
jafについて バッテリー上がりかわからないが、仕事終わりの19時くらいに来て欲しい と電話で連絡し
車検・修理・メンテナンス
-
13
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
14
久しぶりに車に乗ったらエンジン警告灯が点灯してしまいました。
車検・修理・メンテナンス
-
15
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
16
450万円出して中古車買うなら車格落としても新車買った方が良いですか?
その他(車)
-
17
バッテリーが上がってしまいロードサービスを呼んだら、バッテリーが3年前のでもう古くいつまた動かなくな
車検・修理・メンテナンス
-
18
このヘッドライトバルブは車検に通りませんか?
車検・修理・メンテナンス
-
19
ダイハツに商談行ったら、30万円オプション着けてもディーラーローン組まなければ値引き0円と言われたん
その他(車)
-
20
車のパーツについて。 まるで囲んでる窓下のラバー?みたいなパーツがガビガビに汚れてきたので綺麗にした
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
自動車のリヤガラスとサイドガ...
-
スズキの軽自動車の4ATですが...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
だいたい、オイルは何キロ走行...
-
新品の鍋の内側をこするとすると。
-
車の左前輪の異音について
-
中古で車買った時皆さんコーテ...
-
軽自動車のバッテリー交換の費...
-
AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR...
-
購入する車にドラレコが前だけ...
-
フラッシング
-
車の車検は、1ヶ月前からじゃな...
-
2週間前に車とタイヤの側面を縁...
-
Honda車のオイル交換
-
アイドリングストップ車のバッ...
-
スズキ エヴリィに乗っています...
-
車の雨汚れについて
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車のワイパーの交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
普通車で、ガソリン残量が後30...
-
この前初めてタイヤ交換をした...
-
車に詳しい方に教えて欲しいで...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
車のエンジンについて教えてほ...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
-
車のバッテリーの電圧
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
タイヤ
-
こういうヘッドライトって車検...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車詳しい人教えて下さい 日産の...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
おすすめ情報