A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
場所をとらないヘンテナ(壁に貼り付けられる)は優秀です。
性能は八木アンテナと同レベルです。市販室内アンテナよりはるかに優秀です。製作費はほぼタダ。受信強度が低い場合ブースターが必要ですが、youtube動画のヘンテナはブースターが付けられません。ラインブースターは取り付け可能で電波受信強度がない場合は有効です。また、アルミ箔で作ると耐久性がないので使い古しの天ぷらガードで作れば半永久的に使えます。
電波障害がなければブースターなしで電波塔から40km離れても受信できたということです。
お勧め動画。私は中の抜いた大きさを10cm角にしています。周囲のアルミ巾は1cmです。1cm幅のアルミ帯を作り(動画にあるような切り抜く必要はありません)、板(段ボールでもプラスチック板でも)に両面テープで張り付け、給電点にケーブルを付けて(ここが難しいので板がお勧め)います。なお、設置位置は試行錯誤です。一番電波を拾う場所を探します。
No.5
- 回答日時:
室内アンテナもただではありませんし、効果は薄いです。
持ち家なら、電気屋さんを呼んでその部屋まで同軸ケーブルを持ってきてもらうことです。
このとき、家電屋さんだとにょろにょろ見える配線しかしていきません。
電気工事店を呼ぶと、配線を天井裏や壁の中を通し見えなくしてくれます。
建物の構造上どうしても露出配線しかできない場合もありますけど。
No.4
- 回答日時:
地デジなら、買わなくても自家製のアンテナでもだいじょうぶ。
2mばかりの同軸ケーブルを買ってきて、ループアンテナ状のものを作り窓側に設置する。NHKも入りました。地デジの端子に差し込む。周囲がビルなどの高層建築物がないところなら、ばっちり。
No.1
- 回答日時:
>>室内アンテナを購入して受信しようと思いますが、室内アンテナだけで地デジ放送を受信できるか不安です。
強電界の地域で、放送局のアンテナの方向が良くて、さらに建物が電波を通しやすければ、映るかもしれません。
でも、昔のアナログ時代と違って、地デジは周波数が高いので、室内アンテナでは、受信できない可能性が高いです。
同軸ケーブルでの接続を考えたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
電気自動車の普通充電器(AC)と高速充電器(DC)の充電速度の違いを教えて下さい。
バッテリー・充電器・電池
-
エアコンの購入を考えているのですが、取り付けと穴あけをお願いしたいと考えています。 大手家電量販店や
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
一般的にエアコンの価格って室外機込みで表示しますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
ガスが止まりました ガスが止まりました。仕方なく風呂は水ですませたのですが、昨日止まる予定の通知がき
電気・ガス・水道
-
5
バルミューダのケトルの底の特殊ネジの種類とサイズは?
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
6
エアコンは、8畳の部屋に、6畳用を設置できますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
今週の月曜日にエアコンが家に届いたんですけど扇風機とか電気とかこまめに消してるのになぜか停電が起きま
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
9
テレビの事でお聞きします。アンテナの分波器や分配器を増やしたいのですが、誰でも簡単に出来るものですか
アンテナ・ケーブル
-
10
docomoのスマホローンに本人確認で即落ちしました。 何故でしょうか
docomo(ドコモ)
-
11
なぜ新築の家は3000万くらいするの?なんとか安くならないのですか?
一戸建て
-
12
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
13
ここ1週間、東芝のエアコンの通気口から水がポタポタ落ちるのですがどうしたら水がポタポタ漏れないように
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
『至急』固定電話への着信について
固定電話・IP電話・FAX
-
15
雷が鳴った時にパソコンを停止させなくても良くなったのはなぜですか?
デスクトップパソコン
-
16
3年前に賃貸を借り 6帖のエアコンを新しくつけて頂きました 最近エアコンから水漏れしてしまい ホース
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
田舎の実家の給湯器交換について
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
18
古い一軒家の賃貸に住んでいます。 テレビを壁から出ている線に繋げないと見れない古いタイプの家なのです
その他(生活家電)
-
19
冷蔵庫故障について どこが壊れてるのか知りたいです。
冷蔵庫・炊飯器
-
20
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気かけしき毛布
-
レンジフードファンのベアリン...
-
冷凍庫の通電ランプが点滅して...
-
扇風機にも空気清浄機にもブロ...
-
インターホンの履歴について
-
100V単相4線式モーターの配線
-
ポータブルテレビの寿命ってど...
-
コンセントの向きで電磁波の強...
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
-
プラグの先が折れた!
-
自宅の部屋にあった謎の部品。...
-
テレビが煙を出して壊れたので...
-
ダイソーの人感センサーケーブ...
-
家に味噌切り機がありました。 ...
-
前のマンションのビルトイン食...
-
ウィンドエアコンのコンセント...
-
昔々……、電気製品の故障の時、...
-
漏電ブレーカーの配線
-
寝てる間に一回ブレーカーが落...
-
調理家電のホットクックを買い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オール電化で停電になったら、...
-
冷凍庫の通電ランプが点滅して...
-
ニトリの電動ミルを充電池で使...
-
プラグの先が折れた!
-
コンセントに差し込んで使うA...
-
なんで日本以外にウォシュレッ...
-
パナソニック TVインターフォン...
-
テレビに詳しい方いませんか? ...
-
歯についてです。 最近歯石が気...
-
外国製の電気製品を使いたいの...
-
200V屋外コンセントがこのプラ...
-
寝てる間に一回ブレーカーが落...
-
調理家電のホットクックを買い...
-
100V単相4線式モーターの配線
-
電気アンカと電気毛布では、電...
-
このインターホンの品番を教え...
-
ダイソーの人感センサーケーブ...
-
ドン・キホーテでエアーベット...
-
>> 【(質問) 家電の長期保証...
-
歯についてです。 最近歯石が気...
おすすめ情報