重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ホンダの楽まる(5年間)ZR-VかWR-Vのどちらかを購入しようかと考えています。5年後には返却する予定です。
ただ、内装と運転のしやすさの両者を天秤にかけた時どちらを取ったほうがベストなのか迷っています。

ZR-Vのほうが車両価格は高いですが0.9%の低金利と中期決算期ということもあって支払い総額自体は大差ないので値段については悩むべきポイントではありません。

ZR-Vは内装が好みで音質もBOSEという機能があり個人的にはそこがポイント高いんですが、WR-Vと比べて車体が大きい分運転のしにくさ、駐車のしにくさが気になります。5年後には返却する予定なので5年もあれば運転に慣れるかなとも思ったりします。
また、1ヶ月で納車できるカラーがZR-Vだと白、グレー、黒しかないみたいです。

WR-Vは内装を比べると少し寂しい感じがするし高級感が劣ると感じました。ただ運転はしやすかったです。
また、私が欲しいカラーの赤が1ヶ月で納車できるとのことでした。内装は好みではありませんが運転のしやすさ、好きなカラーが手に入るという点でメリットはあるなと思っています。

皆様だったらどちらを選びますか?
最終的には個人の価値観ですが参考までにご意見いただきたいです

A 回答 (1件)

ZRVはシビックがベースのSUVで価格はマイルドになり、内装はさらに上質になっています。

先進装備ももちろん完備しています

WRVは安い車です。作りも走りも先進装備もね。うーん、支払いが同じ?だとしたらZRV一択ですね

話になりません。

同じ値段でクラウンとカローラ買えますって言われてカローラ買う訳ないじゃないですか
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A