重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社から
マイナポータブル

資格情報という紙を
受け取りました

健康保険証が廃止になり
新たに
マイナンバーカードが
健康保険証になるということですか?

まずは
マイナンバーカードを、作る
必要がありますか?
通知カードしかありません

A 回答 (6件)

追加で、マイナ保険証の嫌な点


・引っ越すと使えなくなり、役所に行かないとダメ。
 ー>マイナンバーカードは本人確認に使っています。住所が変わっていれば、本人確認できませんからね。
・5年ごとに更新しないとダメ
 ー>電子証明書が5年ごとに更新する必要があるから。なお、マイナカート自体の有効期限は10年だとか。でも、電子証明証の有効期限は、カードをみても判らない・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/01 19:37

>>マイナ保険証作らないとダメなんですよね?



資格確認書があれば、病院での受診でマイナ保険証は不要です。資格確認書がいつまで発行されるのか?は現時点では未定とされています。

ちなみに、現時点でのマイナ保険証の利用率は、2~3%程度と、かなり低いものになっています。
これは、今の保険証でなく、マイナ保険証で本人確認すると、顔認証や4桁の暗証番号入力が必要になり、面倒で時間がかかるのですよ。(エラーになったりするし・・・)
しかも、今の保険証だと、月初めに1回出せばOKだけど、マイナ保険証だと、受診する事に、毎回、本人確認が必要になってしまう・・・。

さらに、マイナ保険証で、やっと本人確認が終わったと安心してはダメなんですね。
病院が出してくれた診察券などを受付に出さないと受付が終わったことになりませんからね。
歯医者さんなどで、今までの保険証と診察券を、受付用の箱にポンと入れておけば、それで受付が済んでしまうのとは、かかる手間が全然違います。

なお、マイナ保険証で、マイナポタールにログインすると、他人には見せたくない情報(たとえば妊娠中とか)が見えてしまいます。
嫌ですよね・・・。
    • good
    • 0

>>作られましたか?マイナ保険証



そもそも、マイナンバーカードを作っていません。
マイナンバーカードの仕組みとか、国保との紐づけ方法の仕組みなどを調べると、作る気を無くします・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いずれは
マイナ保険証作らないと
ダメなんですよね?

病院で必要になるのかな

質問ばかりですみません

お礼日時:2024/09/29 22:09

>>いまある


保険証はつかえないですよね

保険証に期限が書かれてないなら、今年の12月から1年間は使えますよ。
その期限がくるまでに、資格確認書が届く予定だそうです。
マイナ保険証のQAサイトをごらんください。
つまりは、しばらく、マイナ保険証を使う方と、資格確認書をつかう方が混在することになりますね。
あれは、保険証の新規発行ができなくなる期限ってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなた様は
どうしてますか?
作られましたか?マイナ保険証

お礼日時:2024/09/29 21:59

>>マイナンバーカードを、作る必要がありますか?


通知カードしかありません

マイナンバーカードは強制ではありません。
なので、嫌なら作らなくていいですよ。
政府機関の方々も、マイナ保険証を使ってないみたいですからね。
その詳細を知っている方たちは、そのヤバさを分かっているのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

12月で保険証新規などは
使えなくなるとか言ってますが
どうしたらいいでしょうか

いまある
保険証はつかえないですよね

お礼日時:2024/09/29 21:15

はい。



マイナンバーカードを作る必要があります。会社には通達を出した責任があるので、わからなければ教えてくれるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A