
台所の換気扇が直ぐに回らなくなりました。
スイッチを入れて2〜3分ぐらいすると、回り始めます。
回り方は通常通りのパワーです。
換気扇掃除は1.5ヶ月程度のフイルター交換時に、フアンを外して洗うだけをやってました。
モーター部分に油と埃が入り込んで固まっているのでしょうか…。
猛暑が落ち着いてからこのような症状です。
10年ぐらい使っています。
交換が必要なのでしょうか。
私でメンテナンス出来る事はありますでしょうか?
パーツクリーナーはどうでしょうか?
教えて下さい、よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は、最終的に、自分で交換しました。
20年も使っていたので、寿命ですよね(笑)最初は、羽根を外して、指でモーターの軸を回してみたら、固かったので、CRC556でスムースになりましたが、しばらくすると、またダメ。
で、またCRC556で、良くなるんだけど、またダメ。今度は、オイルスプレーをしてみたけど、良いのは数日。
で、結局は、あきらめて、ホームセンターへ。コメリが一番安かったので、購入。安いのでいいやと、中国製3980円にしましたが、元気に回っています。
換気扇は、規格品なので、ポン付けで、ぴったりはまりました。注油のたびに、苦戦していたので、一安心です。
貴重な度重ねられた体験談とコメリ情報、どうもありがとうございました。
先ほどCRCで、メンテナンスしてみたら、スムーズに回転し始めました!
質問主様のように繰り返しそうですよね。
ダメになったら、規格品でポン付けとの事なので、サイズを確認してコメリへ行きます。
質問する前に検索しましたが、コメリさんめっちゃ最安値ですー!
私にも交換出来そうかな。
教えて下さってどうもありがとうございました、助かりました。
回答どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
この様な状態の場合はモーターが油だらけです。
気温が下がって抵抗が大きくなったからでしょう。
換気扇が外せるなら外して洗浄しましょう。
パーツクリーナーが一番簡単です。
綺麗に落としたらCRCを軸受けに注油して軽く回ればグリススプレーを軸受けに多めに注油して取り付ければ完了です。
ここまでするなら換気扇を交換した方が簡単かもです。
取り付けたままでもモーターの回りにぼろ布を置いてパーツクリーナーを吹き付ければ綺麗になります、必ずCRCとグリススプレーで注油をしてください。
物によりますが壁に付けるタイプの換気扇はベアリングを使用してる物は高級品以外ありません。メタル軸受けです。
やはりモーターが油だらけなのですね。
ダメ元でトライして、ダメだったら交換しますね。
パーツクリーナー使う場合は、CRCとグリススプレーを準備しておきます。
回答、私にも分かりやすく入力して下さって、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
換気扇の回転軸のベアリングのグリスにほこりがたまって抵抗になっていますね。
回転軸にCRCをスプレーしてして回転をさせて見てください。これで軽くなりすぎてキーキーなど異音がしたらグリススプレーをしたらよいと思います。基本的に水分を含まない油は絶縁性がありますが適量でないといけません。モーターを分解できればパーツクリーナーでベアリングを徹底清掃できると思いますが、おそらく分解は無理でしょう。パーツクリーナーで綺麗にするとベアリングの油分がなくなるのでグリスをボール回りに注入。
ベアリングは異音がしてもグリスをつけて使っているとそのうち異音が消えます。
金属の換気扇なら20年あまり大丈夫かと思われます。我が家は年1回〜2回のメンテをしながら25年使っています。レンジフードも時々清掃しています。 油汚れには洗濯用の粉の洗剤が最もよく効きます。いつもピカピカです。
回答ありがとうございます。
CRCあります!
やってみます。
ベアリングはやはり一度換気扇を外さないとスプレー出来ませんよね?頑張ってみます。
パーツクリーナーは取りすぎてしまうのですね、教えて下さって助かりました。
今までモーター部分は触った事がありませんでしたが、年1〜2回もメンテナンスされるとのが気持ち良く使える秘訣ですね。
私も換気扇の油汚れには、石鹸成分の粉石鹸をトロトロにして使っていて、毎回感動しています、凄いですよね!
詳しく教えて下さってありがとうございました、今日やります!
No.1
- 回答日時:
レンジフードの寿命が近づくと、換気扇のプロペラの回転が遅くなる傾向があります。
回転が遅くなる原因としては、油汚れが蓄積していることやモーターの異常が考えられるでしょう。 換気扇の油汚れを掃除しても回転速度が遅いままの場合は、レンジフードの交換をおすすめします。回答ありがとうございます。
回転開始が遅くなったのも、寿命が近づいている傾向なのですね。
油汚れの蓄積が原因でのモーターの異常だったら危険ですよね。
今日もう一度、油汚れを掃除して確認してみます。
直ると良いのだけれど…直りますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 台所の換気扇ってどのぐらいの頻度で洗ってますか? 台所を使用する頻度や調理法にもよりますが、特にフラ 3 2023/05/06 10:45
- 照明・ライト 「ワイドハンドル型ほたるスイッチ」自分で交換出来ますか? 3 2023/06/09 23:13
- その他(住宅・住まい) スイッチ増設 5 2023/05/04 21:46
- 国産車 車のアクセルを空ぶかしすると4千回転くらいで波打ちます。何でしょうか? 9 2023/09/29 11:16
- その他(暮らし・生活・行事) 換気扇スイッチについて 昨日から入居した新居の浴室の換気扇スイッチが、強弱の切り替えしか無く、切ボタ 7 2023/03/25 02:28
- その他(悩み相談・人生相談) 【賃貸のエアコン掃除は自分で頼む?】 同じような経験がありましたら、回答お願いします。 マンションに 4 2023/02/02 11:58
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 天井の換気扇の掃除 9 2023/02/24 14:15
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 換気扇フィルターについて。 アパートに住んでいます。 写真のタイプの換気扇が、お風呂の中にあり、 写 5 2024/05/04 22:11
- その他(住宅・住まい) 浴室の換気扇の異音を止めたいです… 浴室(ユニットバス)の換気扇が突然、 ピィッーという音が鳴り響く 5 2024/03/01 15:11
- 車検・修理・メンテナンス バッテリー交換を車検12月ですがコバックでやると高い!? 7 2023/11/16 04:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
75インチの4K液晶テレビが10万なんですがこれは安いんでしょうか?値段相応ですか?(;^ω^)
テレビ
-
トイレの換気扇と照明のスイッチ交換の配線
照明・ライト
-
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
-
4
便でそうなのに出ない
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
5
固定電話のナンバーディスプレイ
固定電話・IP電話・FAX
-
6
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
-
7
エアコンのクーラーが外気温が低い場合効きが悪いですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
なんで、高圧洗浄機はどこのメーカーも本体が黄色なんですか?
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
9
エアコンの水漏れ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
ファンヒーター(灯油を使う)とエアコンでは ファンヒーターの方が暖かいという 投稿を見たのですが、
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
12
会社が従業員に無断で、工場に監視カメラを付けてます。これって違法ですかね?!
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
13
ワインセラーですが、ブレーカーが落ちた影響か、コンセントを差していても電源がつかなくなりました。メー
冷蔵庫・炊飯器
-
14
車のエンジンがかかりません。 いつも通り、エンジンをかけるとアイドリングが上下し ストール。そこから
車検・修理・メンテナンス
-
15
牛乳パックとか紙パックの飲み物をゴミで捨てる時、ハサミで切るんですが、紙が厚いのかハサミが壊れてしま
ゴミ出し・リサイクル
-
16
2階の屋根の上で寝転びたいのですが
一戸建て
-
17
どこに住むのが一番いいと思いますか? 兵庫、北海道、東京、福岡あたりで考えて ますがアドバイスお願い
その他(住宅・住まい)
-
18
教えてください 一階部分の屋根に上がろうと思います。
一戸建て
-
19
パソコン ディスプレイ解像度について教えてください
モニター・ディスプレイ
-
20
私は数年前から、パナソニックの電動自転車に乗っていましたが、電動自転車は、違法なのですか? 違法の電
シティサイクル・電動アシスト自転車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このアースノーマットの電池式...
-
海外赴任用変圧器
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
-
簡易水洗トイレに取り付けられ...
-
テレビが家にない!人っている...
-
テレビって必要ですか?
-
デイスクグラインダー切断砥石...
-
テレビの備え付けられている音...
-
これは何ですか?
-
教えてください 船井電機さんの...
-
全録機をお使いの方
-
コンセントの向きで電磁波の強...
-
リモコンを長持ちさせる方法に...
-
台所の換気扇が直ぐに回らなく...
-
スマホ予備機に、新回線手数料...
-
Windows10のサポート終了後で...
-
この線はなんでしょうか。
-
電池式ドアチャイムの配線を使...
-
これがピッとなってうるさいで...
-
単4乾電池の「10個セット」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは何ですか?
-
これは何ですか?
-
家電の寿命は何年くらいですか...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
このレコード針、これって売れ...
-
浴槽の循環給湯構造について
-
ライターを入れたまま3分たっ...
-
この線はなんでしょうか。
-
冷凍庫の通電ランプが点滅して...
-
待機電力について
-
これは警察調査しますか? トイ...
-
ヤマダ電機は、伝統や珍しい物...
-
iPhoneでテレビ無料で見れたり...
-
ヨーグルトメーカーについて。 ...
-
Windows10のサポート終了後で...
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
-
電力業界に詳しい方、教えてく...
-
調理家電のホットクックを買い...
-
お世話になります。 テスコム製...
-
香港にモバイルバッテリーは持...
おすすめ情報