
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
>なぜ女物の会社を株を買ったんでしょうか
単純に儲かる株だと思ったからでしょう。
考えなくても分かると思いますが。
>また優待券があるからと言って使わない女物のリュックを無理に買ってどうするのですか。
株で儲けることが一つの目的ですが、彼の場合は優待券を無駄にせずに使いたいと言うのも目的です。
必要があるかどうかで判断を最初からしてません。
No.6
- 回答日時:
ハニーズは順調な収益成長が伺え、現値水準でも配当利回りが3.5%程度と還元率も高く、優待を含めた総利回りが高いので、成長とリターン注目した投資に取り組んでおられるのでしょう。
桐谷さんは配当に注目される一方で優待銘柄も多く、自分が使わないものは人にあげていると言っておられました。
No.5
- 回答日時:
上記はかなり以前に自分のブログに書いたものです。
桐谷さんについての見方は上記からあまり変わっていないです。
よくも悪くも常識人ではないので、一般的な価値判断の基準からは離れた判断や行動をされるのは仕方がないです。
No.3
- 回答日時:
あの・・・・・
「♂が自分で使う」と考えているから、変な発想になるんですよ。。
♂が♀の・・・みたいな。。。
桐谷さんは投資家です。また、今、TVでもやっておりますが、桐谷さん+姉妹3名=4人兄弟です。
それとハニーズは「 一般に知られていること、そして、江尻義久前社長の過去の言動から、ハニーズの競争優位のポイントは「低原価率に伴う高粗利」と「徹底したコスト削減」にある。
ー中略ー このように販管費率はやや高めにも関わらず、ハニーズの営業利益率は14%もある。百貨店アパレルが1~5%程度を彷徨うのと比べれば、圧倒的に高収益である。」ー抜粋ー
https://diamond-rm.net/management/businessplan/4 …
ハニーズに投資しておけば、お金が増えるから出資しているのです。
自分は♂で投資額は少ないですが2000株保有しております。
金額で言えば先週金曜終値@1748円x2000=ざっくり360万です。
利回りは3.15%で、日経平均配当利回りの2%よりは高いです。
株主優待で貰えるであろう商品引換券10000円分は友人に差し上げればwinwinです。彼女たちがどの様な服を選ぶのか、小物を選ぶのか、それも次の投資対象として考えるからです。
もう少し、広い目で見ましょう。経済とはそういうものです。
投資もそういうものです。
お金はお金を産みます。
だから、自分たちは投資を行うのです。
R>G
No.2
- 回答日時:
小さい時我慢してた衝動か何かはさておきで、優待券あったら使わないと気が済まない性格になってるのでしょう。
買ってもどうもしないでしょう…
物が散乱してる部屋をみれば分かったかと…
優待券使う>>>>>>>>>部屋がいっぱい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株主優待 【株主優待券】飲食店の株主優待券で、金券ショップで売られている一番お買い得な株主優待 1 2023/06/10 15:51
- 株主優待 ニトリの株主優待券について。 大きな買い物を予定していて株主優待券を 購入しました。ニトリで購入の際 1 2022/09/21 10:45
- クーポン・割引券 ニトリの株主優待券について。 大きな買い物を控えています。 1枚、上限10万円で10%割引とのことで 2 2023/01/31 12:07
- 日本株 評価方法(株分割と優待を無くした企業について) 3 2024/03/10 14:34
- 日本株 信用取引のお金の動きが理解できないです 優待とるのには信用取引をしてクロス取引すればリスクゼロで優待 4 2024/05/14 19:32
- その他(恋愛相談) 彼はケチ?自分優先の人? 30代後半の彼氏についてです。 彼はある時に自分へのご褒美として、革ジャン 23 2024/03/23 10:56
- 夫婦 人任せ 20代新婚です。 彼女の必要な物を買いに一緒に出掛けたのですが、 一通り決め次は僕の物を買お 5 2022/12/30 19:19
- 防犯・セキュリティ 店舗で購入した商品の返品について 下記の場合、返品可能ですか?昨日購入した物でレシートは残っています 4 2024/04/07 12:49
- 日本株 信用買いだと配当落調整金でもらえる配当金は現物で保有している場合より少ないですが? あと信用買いだと 4 2023/04/26 16:15
- その他(結婚) 買い物の頻度 消費期限切れ 11 2023/10/06 22:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今度東証に上場する東京メトロ株を買おうと思ってますが、来年7月に大津波が来て、東京も水没すると言われ
日本株
-
株式投資をやろうと思ってる70歳です、色々調べてみて、インデックスがいいのではと思い始めました楽です
株式市場・株価
-
SNS型投資詐欺かも知れないてすが、 こういうものは詐欺ですか? 先日から質問してますが、義理の兄が
その他(資産運用・投資)
-
-
4
JT(日本タバコ産業)って将来性ありますか? 喫煙者はどんどん減ると思うんですが、何か新しい分野で伸
日本株
-
5
株を勉強してみたいです。 ですが、祖父が株で1000万を失った、という話を母から聞かされ、そんなにリ
その他(資産運用・投資)
-
6
祖母の遺品整理の為初めて金を売ろうとしています。 今日金が+275円で13,844円になりました。
FX・外国為替取引
-
7
なぜこんなに円安になっているのでしょうか? 米雇用統計や中東戦争などが影響しているんですかね
株式市場・株価
-
8
アメリカの銀行が今年1月から何十社も破綻しているそうです。国の新NISA推進で
外国株
-
9
優待クロスの取引に関して。
株主優待
-
10
投資で大損?
債券・証券
-
11
日経平均株価
日本株
-
12
S&P500をひたすら積み立てている私の投資戦略に死角はないのでしょうか?
外国株
-
13
積み立てNISAってみんながやるようになって海外株マイナス化してませんか?
外国株
-
14
株の信用取引について
株式市場・株価
-
15
東京メトロの株を買いたいと思いますが、買い方を
日本株
-
16
今の65才、70代の貯金額の中央値はどのくらいだとおもいますか?
その他(資産運用・投資)
-
17
トヨタモータースの債券を勧められましたが、円高になりそうで少し怖いです。4%の利子だそうです。 4年
債券・証券
-
18
不動産投資についての質問です。 最近投資の中でも不動産投資に興味があり、キャンペーンポイントにも釣ら
不動産投資・投資信託
-
19
株買ったらいいじゃないか
外国株
-
20
円安、株高バブルの時のオススメの投資先を教えてください。
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吉野家の優待券について。 優待...
-
jalの優待の使い方
-
小田原から東陽町まで(代々木上...
-
株のクロス取引
-
イオンの金券について質問です...
-
マックの株主優待券売る時 No...
-
東海カーボンの株主優待条件に...
-
複数単位保有時の貸株利用の際...
-
オリエンタルランド株主優待 1...
-
高島屋の株主優待の割引カード...
-
株式会社のお金や不動産、所有...
-
株主になりたい会社はありますか?
-
上場来安値と株主優待有設定で...
-
スシローの優待券はいつ届きま...
-
ramen for everyone という株主...
-
ANA 株主優待券を使って飛行機...
-
すき家の株主優待券について詳...
-
ANAの株主優待の使い勝手と料金...
-
イオンの株主優待 イオン系列で...
-
MTGの株主優待優待のポイントで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高島屋の株主優待の割引カード...
-
株のクロス取引
-
オリエンタルランド株主優待 1...
-
複数単位保有時の貸株利用の際...
-
従業員が株主
-
株主総会に出席する際の服装は...
-
株主は社員にどのような人事権...
-
吉野家の優待券について。 優待...
-
優待クロスの取引に関して。
-
株主総会に出席するのには事前...
-
ニトリの株主優待券について。 ...
-
丸亀製麺でバイトをしていたん...
-
スシローの優待券はいつ届きま...
-
イオンの株主優待カードのファ...
-
月曜から夜更かしで桐谷さんが...
-
【株主優待券】飲食店の株主優...
-
日興證券クロス取引について、...
-
株の優待・配当は郵送ですか?
-
小田原から東陽町まで(代々木上...
-
【破格の株主優待券】家電量販...
おすすめ情報