
みなさんはこの夫の考え理解できますか?
私は共働きで幼稚園に通う子2人を育てるワーママです。
約1ヶ月後にインフルエンザのワクチン接種が会社であり、子どもを園へ朝の送迎をすると受付に間に合わないため夫に朝の子ども達の送迎をお願いしました。
(普段は私が送迎してます。)
すると、夫が下記の質問をしてきました。
①早朝保育のお金を払って通常より早く預けたいが可能か?
②または車で送ってもいいか?
どちらも可能だけど、お金(早朝保育代または駐車場代)は発生します。と答えて、通常保育時間内(7時15分)に預けたら会社間に合わなくなっちゃうのか?と聞くと、
間に合うけど朝からアセアセしたくないから、預けられるなら早朝保育のお金を払って7時に預けたい。と言ってきました。
私的にはかなり呆れました。
快く引き受けてくれない非協力的な姿勢に。
通常保育時間内に預けても夫は会社に間に合うのに。
1ヶ月以上前にお願いしてるのに。
うちは共働きだけどそんな余裕があるわけじゃないのに。
こういう小さな積み重ねで、価値観の違いをいつも感じます。
みなさん夫婦はこのケースの場合、お願いしたとき相手はどんな姿勢で回答してくれると思いますか?
No.6
- 回答日時:
「こうしてもいいか」と相談してきてることに対して「なんて非協力的なんだ」と感じることに驚愕です…
え、旦那様は奴隷かなにかだから質問者さんが命じたら「はいっただちに言われた通りにします!」って言わないといけないんですか…
小さな積み重ね、じゃなくてお互いの認識のすり合わせの時間と思うことはできないのでしょうか。夫は完璧に妻と同じ思考回路にならないといけないのでしょうか。ロボットでもお人形さんでもないのですから、別の考え方やり方があっても良いのでは…?
ちなみにうちだったらお願いしてるの私なら、お願いしてる内容をやってくれるのなら方法は任せます… どうしてもその方法が無理なら二人で話し合ってどうしたら良いか考えます。お互い都合があるんですから一方的に「お前どう見たって私の言う通りにやる余裕あるだろ」なんて決めつけるのは人として失礼かと…
No.5
- 回答日時:
>夫の考え理解できますか?
早朝保育の前例を作ってしまえば
次からお前が行けばいい、が通る。
協力する気がないんですよ
No.3
- 回答日時:
うちの場合だったら、私が送って行くことになると思います
夫は、6時前に家を出てしまうので、おそらくお金を払って保育をお願いするか?
会社に一番遅い時間帯での接種をお願いするかなと思います
結果的に私が、時間の都合合わせるしかないです
例えば、夫が質問者さんの旦那様と同じ立場だったとしても、夫は子供を保育園に送っては行かないです
女性ばかりで恥ずかしい、園の先生と何を話したら良いか?等どうしたら良いか?とか分からないからと、以前言っていました
お父さんが送迎の人もいるから、そんなことないのですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園の違いは下記以外に何がありますか? 「保育園」 ・0歳〜6歳児までの子ども ・朝7時〜 4 2023/08/19 19:37
- 子育て 1人目の子どもを出産後、1年間の育休を得てフルタイム復帰をして、子育てと仕事を問題なくこなせるものな 2 2023/12/17 22:00
- 子育て 現在育休中ですが、退職についてご相談です。 私は現在育休を取得しておりますが 復帰できるかどうか不安 4 2024/02/07 02:18
- 子供 子育て世帯です。この生活は楽なんですか?普通ですか?変わってますか? 子供は3人。 夫婦共働き。 夫 7 2023/11/24 22:37
- 幼稚園・保育所・保育園 現在、出産入院を控えてます 保育園に「父親が出勤時間の都合で朝も夕方も保育園の送迎時間に間に合わない 5 2023/10/26 07:48
- その他(家事・生活情報) 私の弟夫婦は幸せなほうですか?普通ですか? 近くに住んでますが、毎回休みは家族で出掛けていて幸せそう 6 2023/05/21 18:04
- 幼稚園・保育所・保育園 私の弟夫婦は幸せなほうですか?普通ですか?気になったので質問します。 近くに住んでますが、毎回休みは 3 2023/05/23 00:07
- 幼稚園・保育所・保育園 自治体や園によるかと思いますが… 母親が出産時の入院中の間のみ、上の子供(1歳児クラス)の保育園の送 3 2023/09/27 13:02
- その他(家族・家庭) 私達の家族の生活は普通でしょうか? 他人に話すと変わってるね!と言われるので、ネットで意見聞きます。 8 2022/12/17 14:57
- 幼稚園・保育所・保育園 「幼稚園か保育園どちらに通わせるか」 幼稚園に子どもを通わせているご家庭は、パパは働いているがママは 1 2023/08/24 17:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫は夜私がリビングで起きてると早く寝て、私が早く寝ると遅くまで起きています。 寝室はすぐ隣りなのでテ
夫婦
-
近い内に別居を予定しております。 旦那は自宅の戸建てに住み、私は賃貸に住む予定です。 自宅は夫婦で折
夫婦
-
元家族との交流を絶てという彼
離婚
-
-
4
妻と別れたいです。
夫婦
-
5
旦那の飲み会の帰宅時間について 旦那は経営者で私は専業主婦で 6歳と2歳の子がいます。 平日は旦那の
夫婦
-
6
旦那の浮気相手に慰謝料請求をかんがえています。 証拠などあっても相手が旦那の事既婚者と知らなかったと
浮気・不倫(結婚)
-
7
夫に冷めたので離婚したいです。
離婚
-
8
夫の昔の裏切りが忘れられません。 浮気までの証拠はないですが、嘘をついて女の子と遊びまくっていた独身
夫婦
-
9
夫婦喧嘩したら旦那にご飯を作らないのは駄目?
夫婦
-
10
夫の借金に気づいてしまいました。 私は24歳。夫は26歳です。 私が大学生の時に出会いました。 出会
夫婦
-
11
不倫していないのに慰謝料請求されました。
浮気・不倫(結婚)
-
12
夫と結婚4年目。 子ども3歳と0歳 結構デリカシーのないことを言うので日々イライラしています。 今日
夫婦
-
13
宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。お宮参りや七五三などやりたくない。金の無駄
その他(妊娠・出産・子育て)
-
14
寝ている間に裸の写真を撮られました。
夫婦
-
15
主人に作る弁当についてです。 主人の年収が350万程度でかなりきつい家計です。 なので外食は我慢し、
夫婦
-
16
冷めた食事を気にしない妻
夫婦
-
17
W不倫で悩んでます
浮気・不倫(結婚)
-
18
屈辱罪とかにならないんですか?
その他(家族・家庭)
-
19
DV夫と別居から復縁したいけど親が認めない
離婚
-
20
この例がパワハラかどうかの判断をお願いします
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
子どもの行事父親も全部参加す...
-
旦那が細かい 先日実家家族と旦...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
風俗通いする旦那とあと25年?
-
既婚者男性の方に質問 アレ(H)...
-
転勤族の妻 厳しすぎるでしょう...
-
先月入籍しました。最近夜の関...
-
【長文】夫婦二人暮らし、二人...
-
旦那が風俗の話をする時があります
-
不倫が発覚した時。
-
新婚です。 最初は彼が管理する...
-
不倫する人の本心
-
旦那と上手くいく方法
-
兄夫婦が出産しました。そのお...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
旦那が生活費くれない 3歳0歳...
-
単身赴任について
-
主人が、私の留守などに片付け...
-
露出が多い衣装で踊っている嫁さん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不倫する人の本心
-
40代夫婦 (性的な内容です)不快...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
女性側ですが、 主人に夜のお誘...
-
一昨日入籍しました。初日から...
-
妻の料理を食べても おいしいや...
-
旦那が生活費くれない 3歳0歳...
-
運転中に何度も「大丈夫?」と...
-
不安で寄り添って欲しかっただ...
-
家にいない妻について
-
妻に距離を置きたいと言われま...
-
夫がコミュニケーションを取ら...
-
喧嘩して夫が家出
-
夫は言葉やスキンシップなどの...
-
借金があるのに、子供が欲しい...
-
夫婦喧嘩について 54歳夫です。...
-
寝ている間に裸の写真を撮られ...
-
夫が出張先で自分の友達2人とそ...
-
先日入籍しました。 前々から私...
-
髪型と髪の色が変わった妻に、...
おすすめ情報