
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
1,周りにバカにされ、
嫌われる。
頑張らないのがいると、迷惑に
なるからです。
2,左遷させられたり、あちこち
移動させられる、など嫌がらせされ
屈辱感を味わう。
3,後輩に追い抜かれる。
結果、後輩に怒鳴られ、説教される。
No.8
- 回答日時:
最大の理由は自己の達成感です。
自分なりの高い目標を掲げて、達成に向けて努力する。
当然、次回の目標は今回より高く設定します。
もちろん自分の成長も目標に入れています。
他人より早く仕事を覚えて、より大きな仕事を任せてもらって、昇進昇級を勝ち取ると共に、自分の価値(例えば経歴職歴や資格スキル等)を高めるのです。
No.7
- 回答日時:
いれば何とかなるというのはもう昔の話です。
会社にいる限りは給料は出ますが、働きが悪ければ左遷や降格や減給の可能性はありますよ。
また、確かに正社員はあからさまには解雇されませんが(あからさまにやると会社側も解雇予告手当を払う等の余分な出費が発生するので)、じんわりと会社にいずらくなるように仕組まれて、自己都合退職に追い込まれるというのはよくあることです。

No.6
- 回答日時:
貴方の考えは甘いの一言ですね。
学校があって社会があるのではなく
学校は社会の極々一部の要素なんですよ。
学校にいくのに、いろいろお金がかかるでしょ。
それを稼ぐのにご両親は会社や個人事業でシコ
シコ働いているのです。
会社や事業には成果(利益)というシビアな
成績表があります。会社毎、部署毎、社員毎に
成果が問われます。悪ければ減給、ボーナスカット
や最悪解雇(クビ)、個人事業なら倒産して
全財産を没収される仕組みになってます。
だから、多くの人は必死で働くわけです。
ご両親はこんは話しされませんよね。
そのうち貴方も社会人になったら解かるだろう。
そう思っておられるのでしょう。
No.4
- 回答日時:
友達はむしろ真面目すぎるやつなんですが、ホントに肩叩きをされて、「1週間で荷物を片付けるように」とリストラされましたよ。
業績が落ちたら、容赦ないです。私もステージⅣのがんで戻りましたけど、以前と同じ仕事ができないならクビのような言い方をされました。No.3
- 回答日時:
一つは、責任があるからです。
もう一つは、達成感や社会的存在感を得るため、です。
仕事の達成は、誰かの役に立っているという証拠です。
会社の仕事と言うのは、この繰り返しです。
給料をもらえればいい、と言う人には、
仕事を頑張る意味が理解できないのは、やむを得ないと思います。
そんな人達、地方や国の議員たちに多いのではないのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
日本人の悪い癖で辛いことを我慢しきって何かを手に入れることが偉いとか思い込んでるんですよ。
そのくせ効率は全く考えない阿呆な国民性です。
だから無駄に残業してる奴が偉いとか思われてたりしたんですよね。
効率よく仕事して定時に帰る人が悪者扱いされる馬鹿な職場が今でも跡を絶ちません。
あとそんな辛い中、無事に仕事を終えると今までキツかった分、達成感が半端ないようです。
まるで砂漠の中、水を求めて数日歩き回ったあと飲むコップ一杯の水のような。
アドレナリンが分泌するのか、これが麻薬のような常習性になって、キツイことを乗り切る=幸せになれるとか考え方になって洗脳されていくようです。
まあ、社畜ってプライベートも削ってる分、楽しみは仕事を達成することしかありませんからね。
まさに社畜ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) なぜ自分はどこの会社行っても社内ニートになってしまうのでしょうか?正直言って仕事にはあまり興味があり 3 2023/07/13 11:03
- 所得・給料・お小遣い 社長が女を次から次へと 変えて その度にその女に給料を渡してます。 今までの女は少なからず働いてくれ 6 2022/09/20 07:26
- その他(ビジネス・キャリア) ある会社において真面目な人は先輩や上司から気に入られあなたならこの仕事は任せられると思われどんどん仕 2 2022/11/29 21:41
- 正社員 仕事内容が自分に合ってる求人をハロワで見つけました 正社員なのに交通費なし賞与なしって言うのが不思議 3 2023/07/17 20:42
- 転職 仕事を続けるか、辞職しようか悩んでる....(長文です) 今の会社に勤めて4年目、2社目の会社で前職 4 2023/12/09 11:52
- その他(悩み相談・人生相談) 給料もらえれば社内ニートでもなんでもいいやと思って早10年社内ニート。貯金増えましたが自分の人生これ 2 2023/08/10 17:11
- その他(悩み相談・人生相談) 自分で言うことじゃない言葉に 「私は頑張ってきた 努力してきた」が良く言われます。 頑張ってる努力し 7 2023/06/24 22:33
- 減税・節税 来期から社会人2年目になります。2年目からお給料から税金がかなり引かれるので何となくいくら位引かれる 2 2024/03/18 20:41
- 会社・職場 パート2年目です。自分は昔から物覚えが悪く鈍臭いタイプです。覚えが悪いので帰って仕事内容をまとめたて 4 2023/12/22 22:37
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として2年半働き 正社員の仕事に転職が決まったので 最後派遣会社の上司に挨拶に向かった際に 3 2022/09/03 05:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場恋愛ってやっぱり良くない事なんですかなね??
その他(悩み相談・人生相談)
-
退職を申し出たら他の社員に連絡するなと言われました。
退職・失業・リストラ
-
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
-
4
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
5
仕事ができる人は性格悪いとききましたが本当ですか?
その他(社会・学校・職場)
-
6
中小企業から大手企業への転職は現実的ではないと言うのは本当ですか?
転職
-
7
企業にとって、基本給が25万円くらいの正社員は、社会保険などを含めても、派遣社員より安いか同じくらい
正社員
-
8
職人さんの日当について
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
転職活動をしていると、ごく稀に会社HPが存在せず、検索しても求人情報と法人登録番号しかヒットしない会
転職
-
10
現在、小規模会社でパートとして働いている37歳です。←専門職。現在の職場は日常的に悪口、幼稚ないじめ
会社・職場
-
11
見た目より中身って嘘はいい加減やめませんか?
モテる・モテたい
-
12
職場にてかなり怒鳴られ、泣きました。常識を教えてください。一般OL20代女です。 最近私用の新しいパ
会社・職場
-
13
転職でとある会社に応募したところ書類選考に2ヶ月かかり更に面接を受けたところ入社まで二週間と言われて
転職
-
14
正社員で働かない理由が分からない なぜ非正規雇用を選ぶのか? 正社員で働けない人はしょうがないとして
正社員
-
15
中小企業勤務の方、給料上がってますか?
正社員
-
16
現在小企業で1人事務をしています。長文です。立ち上げたばっかの会社で色々勉強になるかなと思い入社しま
会社・職場
-
17
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みんな教えて!
-
18
教えてGooとYahoo知恵袋ってどちらが質が良いですか? 私の経験上、教えてGooの回答者は、60
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
騒音大国の日本でマンションなんてよく住めますね? 子持ちの人間共が上にいたら●意すら感じましたし
その他(住宅・住まい)
-
20
私は全然大したことないというか、 本当にぽんこつなのですが、 夫がどんどん出世して、 夫がマイホーム
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
48才独身男性平社員で食品スー...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
仕事で週40時間を超えた計算の...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
4謹2休って
-
準社員とはなんですか?
-
正社員の求人で平均の基本給で...
-
工場勤務って、お盆休みと年末...
-
試用期間中
-
正社員で働かない理由が分から...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
なぜルートセールスはサボれますか
-
どちら仕事を選びますか
-
月給38万っていいですよね?55...
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
私は数字に弱いです。そのため...
-
期末手当 正社員だけ支給
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんどん減っていく給料…。
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
なぜルートセールスはサボれますか
-
1人でできる正社員仕事
-
月給38万っていいですよね?55...
-
おはようございます。 正社員の...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
特別体力いらない仕事
-
社員の許可なく個人情報をシェ...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
お給料について。 正社員でお給...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
仕事で週40時間を超えた計算の...
-
正社員登用が確約されている仕...
-
面接時の服装について
-
業種について
-
固定残業と手取りの関係
-
若い社員に、頭から飲み物をか...
おすすめ情報