「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

タイヤ交換

耕運機

タイヤレバーやバールを使い外してるの見ますがリムを曲げたりリムに傷を付けずに外せますか?

下手にやると曲げてしまう、注意点ありますか?

また手作業だとリムに傷一つ付けずに外すのは、プロでもムリですか?

耕運機のホイールは、白でタイヤレバーで傷つきやすくデリケートですが。

A 回答 (5件)

No.3です。



No.3の添付図のとおり、バールを掛ける反対側を一段低いところに落として、ホイール中心とタイヤ中心をずらすことが重要です。この工程によりタイヤをはずすための余裕がうまれます。これをやらずにバールでこじると、リムが曲がるかタイヤが切れるかになります。

バールとタイヤレバーの差は、バールは厚いので作業しにくいのと、長いので力が過剰になる、です。そのため、バールでやったときのほうが、リムは曲がりやすく、タイヤは切れやすいです。
    • good
    • 0

サビサビの自動車用鉄チンホイールを塗装しましたが、鉄ホイールは傷つきにくいです。

錆びないように鉄部用塗料を塗りました。乾燥・硬化には期間が必要でしたが。

鉄ホイールなら石に当たって少し曲がっても金槌で叩いて形を整えて使えますが、タイヤ交換で曲がるわけはないくらい強く手組みパワーでは壊れないでしょう。

しかし、耕運機用のトレッドは分厚いので作業性についてはまったく想像がつきません。
    • good
    • 1

No.2です。



手順というか注意点です。
① タイヤのビードをリムから落とします。ビードブレーカーを使うのが一般的です。
② ホイールには、タイヤビード部がはめ込まれる部分よりも車軸方向の中央寄りに直径の小さい部分があります。そこにタイヤのバールを掛ける部分の180度反対側を落とし込んでおく必要があります。添付図参照で特に赤枠部分が重要です。
③ ②の状態を保持(添付図でいうとタイヤ下部を左上方向に押す)しながら、タイヤレバーやバールでこじってタイヤをはずします。保持するのにかなり力を要します。

タイヤレバーよりもバールのほうが分厚いので、作業しにくくて、リムが曲がりやすく、タイヤビードが切れやすい傾向にはありますが、バールでできないわけではないです。上記のやり方をされて、切れたのであれば他に要因がありそうです。
「タイヤ交換 耕運機 タイヤレバーやバール」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここが曲がったんですが、普通に考えたら曲がるような気がするんですが?

https://d.kuku.lu/7yxfp6wr2

お礼日時:2024/11/01 17:38

クルマのホイールでは、鉄よりも曲がりやすいアルミのホイールでも、直接タイヤレバーをかけてもリムは曲がりません。

傷はつきますが。
耕運機でも直接タイヤレバーをかけてタイヤ交換することを想定して設計されているはずなので、リムが曲がることはないでしょう。手組みで傷つけるのが嫌ならリムプロテクターをつければよいです。そもそも傷をつけたくなければタイヤチェンジャーを使う(業者に依頼する)ことをおすすめします。

ところで、耕運機でタイヤをはずしてるのを見かけます?走行距離自体が短く、耕運機の寿命よりもタイヤの寿命のほうが長いので、タイヤ交換すること自体がレアケースと思います。実家が農家やってますが、数十年間のうちで耕運機のタイヤ交換はしたことがないです。
うちでは倉庫に保管してしましたが、青空保管なら直射日光によるゴムの劣化で寿命が短くなるのは納得できます。

リムプロテクター
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

山はありますが長年動かさずタイヤが潰れて切れていました。

リムを曲げてじったのはデカいバールでこじりました

バールが行けなかったのですかね?

バールでリム曲げてしまったやり方ならタイヤレバーでも曲げてしまいますよね?

お礼日時:2024/10/30 00:03

リムを傷つけないようにする、保護用のプロテクターがあるので


それを使えばリムを傷つけないでタイヤ交換出来ます。

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%905%E6%9C%AC%E3% …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A