仕事とエネルギーに関する質問です。
水平面上を運動エネルギーw1を持った状態で右向きに進む物体があったとして、粗い水平面上(動摩擦力f、長さL)を通過したあとw2になったとします。このとき、
w1(はじめ)-fL(動摩擦力がした仕事)=w2(あと)が成り立つと思います。
次に、半径Rの地球の表面からの高さhの地点から地表まで動くとき、万有引力のした仕事Wを求めます。無限遠を基準としたh地点での位置エネルギーをu1。地表での位置エネルギーをu2とします。自分は、最初のと同じようにu1(はじめ)+W(万有引力がした仕事)=u2(あと)と計算しましたが、正しい答えが出ません。積分すればいい話ですが、この式で答えが得られないのは疑問です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
前-求める仕事=後でやると正しい答えが出るのですが、なぜでしょうか?
はいそうなんです。
もともと重力場においてOにたいするPの位置エネルギーというのは
外部から重力とは大きさ同じで向きが反対の力を加えながら
物体をPからOに移動させるときに外部がする仕事をいうのです。
だから位置エネルギーの変化で使う仕事は重力がする仕事ではなく
大きさが重力と同じで向きが反対の力がする仕事をつかう。
使うべき仕事は -(重力がする仕事)です。
だから
前+重力と大きさ同じで向きが真反対の力のする仕事=後 です。
No.3
- 回答日時:
No.1&2 です。
#1 の「お礼」について。>無限遠を基準とした万有引力による位置エネルギーを使って前+求める仕事=後で計算しました。
「基準」とは「ゼロ」ということですか?
「無限遠をゼロ」にしたら、全領域で「重力ポテンシャルは負」になることは分かりますか?
重力のする仕事は
∫[∞→x](GMm/r^2)dr
= [-GMm/r][∞→x]
= -0 + GMm/x
= GMm/x
ですから
U(x) = U(∞) - GMm/x = -GMm/x (∵ U(∞)=0)
→ U(x) + GMm/x = U(∞) = 0
ポテンシャルエネルギーの「正・負」や、力のした仕事(= 物体がされた仕事)の「正・負」をきちんと考えていますか?
なお、重力による位置エネルギーは「保存力」ですから、「力学的エネルギー」は保存し、
・位置エネルギーが減った分、運動エネルギーが大きくなる
・位置エネルギーが増えた分、運動エネルギーが小さくなる
という関係で、合計は一定です。
#2 で「運動エネルギーと位置エネルギーを混同して考えていませんか?」と書いたのはそのことで、質問文の上半分は「運動エネルギー」について(水平なので位置エネルギーは一定)、下半分は「位置エネルギーだけしか考えていない」ようにお見受けしたからです。
下の「重力場での鉛直方向の運動」では、「位置エネルギー」は上に書いたとおりですが、これに加えて「運動エネルギーの変化」もきちんと考えないといけません。自由落下で「重力のした仕事」は「位置エネルギーを減少」させると同時に「運動エネルギーを増加」させ、トータルの「力学的エネルギー」は一定です。
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
質問者さんは、運動エネルギーと位置エネルギーを混同して考えていませんか?
そこでいうエネルギーは「運動エネルギー」ということですね?
前半の「水平」の運動の場合には、エネルギーは「運動エネルギー」ということです。
動摩擦力は運動方向(移動方向)と逆向きですから、動摩擦力のする仕事は
・動摩擦力: f = μmg で一定
・停まるまでの距離 -L(動摩擦力の方向を正とする)
なので
fL = -μmgL
です。
従って、物体の運動エネルギーは
W1 + fL = W1 - μmgL = W2
後半の「鉛直」の「上→下」の自然落下運動で「運動エネルギー」を考えるなら、重力は運動方向(移動方向)と同じ向きですから、重力のする仕事は
・重力を F = GMm/R^2 = mg で一定
・落下する距離 h
とすれば
Fh = mgh
です。
従って、物体の運動エネルギーは
W1 + Fh = W1 + mgL = W2
前半と同じような「減速」であれば、「鉛直上向き」の運動であり、その場合には運動方向(移動方向)は重力と逆向きですから、重力のする仕事は
・重力を F = GMm/R^2 = mg で一定
・上昇する距離 -h(重力の方向を正とする)
とすれば
Fh = -mgh
です。
従って、物体の運動エネルギーは
W1 + Fh = W1 - mgL = W2
後半を「運動エネルギー」ではなく「位置エネルギー」とするなら、万有引力
F = GMm/r^2
に逆らって、上向きの力で高さ h1 → h2 (= h1 + h) に持ち上げる仕事は
ΔW = ∫[h1→h2](F)dr = ∫[h1→h2](GMm/r^2)dr
= [-GMm/r] [h1→h2]
= GMm(1/h1 - 1/h2)
= GMm(h2 - h1)/(h1・h2)
= GMmh/(h1・h2)
ここで、h1≒R, h2≒R (R は地球の半径)で近似すれば
ΔW ≒ GMmh/R^2 ①
ここで、地表面の重力を、重力加速度 g を使って書けば
GMm/R^2 = mg
となって、
g = GM/R^2
ということが分かります。
これで①を書きかえれば
ΔW ≒ mgh
ということになります。
以上より、位置エネルギーは
U1 + ΔW = U2
つまり
U1 + mgh = U2
ということになります。
これは
U1 = mgh1
U2 = mgh2 = mg(h1 + h)
なので当然といえば当然です。
No.1
- 回答日時:
>自分は、最初のと同じようにu1(はじめ)+W(万有引力がした仕事)=u2(あと)と計算しましたが、正しい答えが出ません。
どのような計算をしたのですか?
通常なら、高さの差は地球の半径に比べて非常に小さいので、始めも終わりも同じ重力加速度、つまり「同じ万有引力の大きさ」として近似的に計算します。
正確に計算したいのなら、始めと終わりの万有引力の大きさが異なるとして計算しないといけません。
始めから終わりまで、万有引力の大きさは高さに応じて変化しますから、それを考慮して積分しないといけません。
そのように計算しましたか?
積分はそれを考慮しました。自分がした計算は、無限遠を基準とした万有引力による位置エネルギーを使って前+求める仕事=後で計算しました。前-求める仕事=後でやると正しい答えが出るのですが、なぜでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 物理学 物理についてです。 物体にした仕事によるエネルギーの変化がよくわかりません。 物体を手で支えながらゆ 7 2023/07/19 14:26
- 物理学 物理基礎 摩擦のある水平面上で質量5.0kgの物体に右向き20Nの力を加えると物体は右向きに運動した 4 2023/09/25 01:32
- 物理学 高校物理基礎 運動エネルギーと仕事について 5 2024/03/24 19:28
- 物理学 車に詳しい方 11 2024/02/28 08:50
- 物理学 物理の問題 3 2022/11/12 17:22
- 物理学 統計力学における平衡状態の定義について 4 2022/12/27 01:47
- 物理学 蒸気タービンの内部損失と外部損失について教えてください。以下まとめました。でもわからない事があります 4 2023/10/31 08:21
- 物理学 写真のような摩擦のある単振動について質問です。 ばねをx引っ張ったとき、球に働く力は図のように表せる 1 2023/06/24 20:38
- 物理学 先日も質問させていただきました。写真の問題についてですが、(2)のエネルギー保存の式についてですが、 5 2023/12/25 11:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
一番好きな「クリスマスソング」は?
街に出ればクリスマスソングを聞かない日はないくらい、 いろんな曲がかかっていますよね。 あなたが一番好きな「クリスマスソング」を教えてください!
-
とっておきの手土産を教えて
お呼ばれの時や、ちょっとした頂き物のお礼にと何かと必要なのに 自分のセレクトだとついマンネリ化してしまう手土産。 ¥5,000以内で手土産を用意するとしたらあなたは何を用意しますか??
-
自分の通っていた小学校のあるある
進学したり大人になってから、「あれって自分の小学校だけだったのかな」と思うことありますよね。 逆に「他の小学校ってそんなことするの!?」と思ったり。 そんな「自分の通っていた小学校」のあるあるを教えてください!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
物体が基準点の位置(位置エネルギー0)にあるとき、重力に-mghの仕事をされた。その後の物体の高さは
物理学
-
プロの物理学者の皆さんが日本の高校生たちに理解して欲しい物理現象やおすすめの研究があれば 三つ教えて
物理学
-
【航空機】ジェットエンジンは高圧タービンと低圧タービンの組み合わせで推進力を得ているそ
物理学
-
-
4
2つの楽器等を同時に奏でる時、音圧が倍にならないのはなぜですか?
物理学
-
5
ブラケット記号
物理学
-
6
物理の光の干渉の問題で、可視光線の波長の範囲を使って解く問題なんですけど、(5)でなぜ光の強め合いの
物理学
-
7
ばね定数kのバネの一端を固定し、他端に質量mのおもりをつるして、おもりを下がる手で持った台で、ばねが
物理学
-
8
運動方程式の立て方がイマイチよく分かりません。 台車に立ってる人が重い台車を手で押すと作用反作用で重
物理学
-
9
単振動の周期(特に復元力について) 図の右下の運動方程式の形から周期を求める。とありますが、これはm
物理学
-
10
半径Rの1/4の円とその両側につながる半直線(無限長)の導線に電流Iが流れている。半径Rの中心Oに生
物理学
-
11
平行導体レール上を移動する導体磁石の電磁誘導について
物理学
-
12
エネルギー保存則のポテンシャルエネルギー
物理学
-
13
インダクタに交流が印加されると、 インダクタはエネルギーを受け取る→放出→受け取る→...のサイクル
物理学
-
14
光の問題 理科
物理学
-
15
量子の振る舞い
物理学
-
16
経路積分
物理学
-
17
物体はなぜ落ちる?
物理学
-
18
コイルの両端の電位差と電流の関係について
物理学
-
19
作用反作用と運動方程式の立て方について お聞きしたいのですが、人が重い台車を力Fで押す(マイナス方向
物理学
-
20
物理の波動の答えで、問題は質問内容に関係がないので除きますがy=-10sin2π/4.0xとあったの
物理学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実際に以下のようなことは充分...
-
パスカルの原理
-
量子テレポーテーション
-
一番 優秀なAIは何ですか?
-
シュタインズ・ゲートの時間線...
-
この写真の問題の(3)は微積で解...
-
物理学に強い方に質問です 剛体...
-
次元というのは三次元かと思っ...
-
【理科】電気のスイッチのある...
-
無限の問題.Ⅱ
-
中学二年理科の問題です。 豆電...
-
筋肉や心臓の動力源
-
あるだろうと思っている物は、...
-
円柱のレイノルド数を求めたと...
-
ホログラフィック原理と超弦理...
-
数学、物理に強い方に質問です...
-
数学、物理に強い方に質問です...
-
図の点Pは時間がたつと実線上を...
-
大学物理
-
あてる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光の速度を超えて移動する方法...
-
超光速宇宙船を可能にする為、...
-
「虚空」って言葉は何もない空...
-
ここのbのところで粒子の進行方...
-
無限とは計測不可能なだけで、...
-
物体はなぜ落ちる?
-
ソニックブームって、ロケット...
-
熱力学の問題です。 答えも合わ...
-
高校物理波の弱めあいについて
-
「標準電極電位」が固定値になる...
-
物理学に関する質問です、初学...
-
マクスウェルの速度分布につい...
-
天井に固定した軽いばねに質量m...
-
1次元二次元に生命体がいないと...
-
この問題でなぜ力が一直線上に...
-
【⠀統計学、物理⠀】 速度の二乗...
-
ここのfの問題の運動方程式はmv...
-
続・物体はなぜ落下する?
-
ブラックホールの出口
-
長い紐に重い質量をつけて(慣...
おすすめ情報