
空腹時血糖値やHbA1cが正常値なのに糖尿病。食後高血糖について。
タイトルにあるように、空腹時血糖値やHbA1cが正常値なのに糖尿病の方がいますが、このタイプの糖尿病の方は、いつどのタイミングで、自分が食後高血糖タイプの糖尿病だと判明したのでしょうか?
普通の健康診断では食後の血糖値は測らないので、何か自覚症状、体調が悪いなどの症状があって、病院で食後血糖値を測る事に至ったのでしょうか?
どのような経緯で判明したのか教えて頂きたいです。
何故かというと、最近、自分も、もしやこのタイプでは?と思っています。根拠は以下の通りです。
2年半前ですが、健康診断で空腹時血糖値117で、気を付けなければと思い、その後運動して甘いものをなるべく控え、正常値に戻した。その後2年間、空腹時血糖値もHbA1cも正常値をキープしてますが、半年くらい前から油断して、また甘いものをよく食べている。元々甘いものが大好きで、最近も洋菓子でも和菓子なんでもよく食べる。最近運動しない。太った。体がだるい。疲れやすい。たまにしびれがある。などです。直近ですと、9月に受けた健康診断で、空腹時血糖値92、HbA1cが5.4でした。
食後血糖値は測ったことありません。
食後高血糖タイプの糖尿病の方でも、そうでない方でも、詳しい方がいましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも糖尿病の人は、空腹時は正常値でも、A1Cの値は高くなりますので
正常値にはなりません。
A1Cの値ってのは、赤血球のダメージ数値です。
赤血球は、新しい物と交換されるのに1~2か月かかるので、ダメージを受けた赤血球はしばらくは元に戻りません。
なので空腹時の血糖値が仮に100としても、A1Cの値が6%だった場合は
高血糖になっていると判断出来ますので、健康診断で発見出来ます。
主さんのA1Cは、5.4なので、血糖値はやや高めと言えます。
健康な人だと、A1Cの値は4%台です。
なので、5.4%は、予備軍になるかどうか微妙な所ですね。
5.7くらいまでいけば予備軍に入るので、ほぼそれに近い状態。
完全に糖尿病になると6%台に突入します。
ですが、6%が悪い数値ではなく、6.5%以内であれば青信号(セーフライン)ですので、合併症の心配はありません。
合併症の危険性が出るのは、8%(ここからレッドゾーン)を超えてからになります。
7%台になると黄色信号(注意)になります。
食後1時間後の血糖値が140を超えると予備軍になります。
5.4%だと、少なくとも130は行ってると思います。
ちなみに健康な人だと、120を超える事はありません。(4%台の人)
ですので、主さんの場合は、暴飲・暴食は控え
極力・酒とジュースなどの飲料は控えたほうがいいです。
砂糖の入った飲料は、吸収が早いので血糖値がMAXまで急激に上がるからです。
食べ物にしても、消化吸収の早い物ほど、血糖値の上昇が急激に上がるので
注意が必要。
日本人は、インスリンを出す臓器が貧弱なので糖尿病になりやすい体質なので、血糖値を上げて、インスリンを体からバンバン放出させると
すぐに弱くなって糖尿病になります。
今では、4人に1人くらいの割合で糖尿病になってます。
No.3
- 回答日時:
塩と糖は、脳にとって重要な物質です。
そのため、塩と糖分は、脳にとって快楽です。
甘いものはほどほどは食べましょう。
ご飯、パン類、ラーメンやスパゲッティなどの麺類、これらも腸の中で糖に変換されます。
これらのものを減らすのが重要です。
これらの炭水化物系の食事後に、直ぐに別腹で甘いものを食べる。これが最も良くないことです。
炭水化物系の食べ物を減らして、たまには甘いものも食べましょう。
イギリスの貴族などは、砂糖入りのコーヒーは、30分後に飲むようです。
食後直ぐに甘いものが良くないことを知っているからです。
No.2
- 回答日時:
あなたのしびれなどは、運動さないなどが原因で、糖尿病とは無関係でしょう。
「HbA1c が正常なのに、糖尿病ではない」
これは間違った解釈です。
糖尿病の人が、運動や食事療法で空腹時血糖値、HbA1c値を下げているだけです。
一旦糖尿病と診断が確定したら、糖尿そのものは治りません。
運動や食事制限などで、正常値にできるだけです。
日本人は、インシュリン分泌量が、白人の2分の1〜4分の1と言われます。
インシュリンを分泌する膵臓の大きさ、あるいは働きが弱いのです。
内臓も筋肉やコラーゲン組織です。
つまり、日本人は肉などのタンパク質摂取量が少ないため、身体も内臓も小さく弱いからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 血液検査の血糖値165って糖尿病ですか? 会社の健康診断で血糖値165で引っかかりました。 27歳女 5 2023/09/25 19:11
- 糖尿病・高血圧・成人病 健康診断を受けたところ、血糖値(空腹時)が112で糖尿病の可能性があるので、食事に気をつけて2ヶ月後 2 2023/04/09 18:11
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病について 7 2023/09/13 08:44
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の可能性ありだと思いますか? 5 2023/06/02 15:05
- 糖尿病・高血圧・成人病 健康診断を受けたところ、血糖値(空腹時)が112で糖尿病の可能性があるので、食事に気をつけて2ヶ月後 5 2023/04/08 11:28
- その他(悩み相談・人生相談) おはようございます。 質問ですが。 私は糖尿病2型糖尿病持ちです。58歳。 HbA1cは5.8 通院 4 2023/12/01 08:59
- 病院・検査 先月に受けた会社健康診断の数値(コレステロールと肝臓)が大幅に改善しましたが、これは褒められますか? 1 2023/10/15 11:59
- 病院・検査 健康診断の血液検査で血糖値が引っかかりました。 27歳女です。 今回の会社の健康診断で血糖値165で 6 2023/09/25 11:44
- 糖尿病・高血圧・成人病 親が糖尿病になったのですが心配です。 仕事終わりに昼食後何も食べずに測定して血糖値180 毎食インシ 5 2024/06/03 20:51
- 糖尿病・高血圧・成人病 尿にケトン体が出る原因 1 2023/06/03 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
質問です! すい臓が壊れて糖尿病になった場合、すい臓にいいものを摂取してもすい臓は治らないのでしょう
糖尿病・高血圧・成人病
-
糖尿病と言われ 薬を1日3錠飲んだ上で、食事管理して 1年でヘモグロビンa1cを6.8から5.3まで
糖尿病・高血圧・成人病
-
糖尿病なぜ治らないのですか?血糖値正常に下がったら大丈夫じゃないんですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
-
4
糖尿病で体重が減るのって本当ですか? 私の母や姉は逆に前回(2020年)の健康診断から 診断された時
糖尿病・高血圧・成人病
-
5
血圧測定で心拍数が146でした。病院で緊張したからでしょうか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
6
糖尿病 内科で血液検査
糖尿病・高血圧・成人病
-
7
現在40後半の二郎ラーメン好き 高血圧で、上が140、下が100って いつか脳梗塞しますか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
8
糖尿病です ちょっと知り合った糖尿病の方と話をしたんですが その方は、ヘモグロビンa1cを10から4
糖尿病・高血圧・成人病
-
9
自動車バッテリーについて教えてください
国産車
-
10
社外品のLEDテールランプを購入して2年経ちました。 片方だけ、スモールランプの上の方2センチ程度切
国産車
-
11
ホイルからタイヤを外すだけの作業はどこで??
車検・修理・メンテナンス
-
12
4WD
国産車
-
13
車のエンジンを 24時間かけっぱなしにしていると 車は壊れますでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
AT車で停車中にNとサイド と Pとサイド だと何か違いがあるのでしょうか?
国産車
-
15
カメラの撮影可能枚数について
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
16
エアコン修理で部品の取り寄せに2週間掛かるのって普通ですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
血圧を病院で測ったのすが、23歳女性 最高血圧111.最低血圧67.脈拍数91でした 普通の数値です
糖尿病・高血圧・成人病
-
18
なぜ運転するとき旦那にさせるのですか?
その他(車)
-
19
電動化のメリット
国産車
-
20
昭和の車 夫が昭和のパブリカに乗っています。10年前に購入しました。その時に170万円、さらに修理費
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院に受診歴が一年半あると、障...
-
悪玉コレステロールが119以下に...
-
力士は大量の食事をしますが糖...
-
食事から4、5時間経ったあとの...
-
今すごく軽度の糖尿病を患って...
-
びんちょ、やばい 血液検査で異...
-
食事から摂取するナトリウム(...
-
喉の奥が塩辛いんですが、糖尿...
-
喉の違和感について。 19歳で性...
-
慢性的に腎臓が悪くてクレアチ...
-
これって、糖尿病ですか??目...
-
糖尿病です ちょっと知り合った...
-
高血圧に大紫胡湯
-
健康診断で血圧に厳しい病院(...
-
体が糖化が進むと疲れやすくな...
-
どんなにドカ食いしても普通 血...
-
空腹時血糖値はヘモグロビンA1c...
-
高血圧
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
痛風と、糖尿病併発(抗うつ薬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
びんちょ、やばい 血液検査で異...
-
糖尿病になるか10時ぐらいに散...
-
風邪の診察のついでに糖尿病検...
-
糖尿病の病院を変える場合で紹...
-
27歳の女です。 この前の検診で...
-
疾患持ち
-
糖尿病を患っているわけではな...
-
糖尿病になると、食欲が少なく...
-
82歳の祖母はなぜ、膀胱がんに...
-
腎臓移植までした人(
-
空腹時血糖値は90でしたが、あ...
-
高血圧の時って朝昼晩何食べれ...
-
40歳で血圧110/142 高いですか?
-
多飲症、水中毒を予防するには...
-
現在グループホームに入居中で...
-
糖尿病薬のリベサス飲んだこと...
-
体が糖化が進むと疲れやすくな...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(...
-
高血圧に大紫胡湯
-
ポテチと失明
おすすめ情報