重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

都市銀行の取引があります
振込は都市銀行のインターネットバンキングで行っています
記帳した際 通帳には振込先が記載されます
この場合 電子での保存は必要になりますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

判断基準は支払方法ではなく、取引を行なった際に電子的手続きを行なったかです。


取引とは見積、注文、請求など、取引相手とのやりとりです。
その結果どういう手段で支払うかは別の問題になります。
そのことが質問内容に記載されておらず、インターネットバンキングで支払うことしか記載されていないため、インターネットバンキングでの振込手数料についてのみ電子保存が必要としか答えられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/13 12:48

あなたは何者ですか。



サラリーマンなのなら、電子保存など必要ありません。

個人事業者なのなら、「預金出納帳」として電子保存は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/13 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A