
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
別に大丈夫でしょ。
パワハラとかで追い込まれて辞めざるを得なかったとかだと、ハロワで手続きの時にそれを言われると面倒だからです。
普通に辞めるってだけの話なら,単なる確認だけだから。
退職確認書を出した後は、そういえば有給使ってなかったと思っても退職日変更は出来ません。まぁ有休買取して貰えば良いんですが。
退職時のみ有休買取りしても違法じゃ無いんですが,これを知らない経営者居ます。
まぁなんにせよ、そんなに心配になる様な事では無いよ。
No.2
- 回答日時:
自際にどういう内容のものを書かされたの?
一般的なイメージで言えば、退職確認書は貴方の意志を確認(書面に残す)するものだと思います。会社によっては退職届と同等の意味をなさすものだと思います。
そういう意図だとするなら、単に退職届を書いたというだけの事になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 特定理由離職者 会社側は 6 2024/03/17 17:46
- 退職・失業・リストラ 退職届は会社が見るだけのものですか? 4 2024/03/17 17:43
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の書き方についてです。 よろしくお願いします。 職歴の退職理由についてお伺いしたいのですが、 2 2023/12/22 10:41
- 労働相談 ブラック企業の特徴以下であたっていますか 円満退職は期待できない 従業員側からは短期間かつ単純には辞 2 2024/04/23 03:49
- 退職・失業・リストラ 会社都合の退職にしたい 10 2024/04/23 09:00
- 退職・失業・リストラ 緊急で知りたいです。 会社から口頭にて退職勧奨を受けました。 ただ、普通に退職を促すのではなく、「過 8 2023/04/17 06:16
- 退職・失業・リストラ 退職届けの内容 3 2024/03/20 01:11
- 労働相談 就業規則に示している退職規定を守らない会社ってどうなんでしょうか。 11 2024/07/10 12:23
- 退職・失業・リストラ 会社都合退職と自己都合退職、メリットデメリット 妊娠したら会社を辞めさせられることになりました。 と 8 2024/06/28 14:16
- 退職・失業・リストラ 労務に詳しい方に質問させてください。 私は技術者ですが能力が低いため、会社から呼び出され、口頭で退職 9 2023/04/18 06:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
居酒屋での飲み放題サービスと会計にモヤモヤしております。
居酒屋・バル・バー
-
クレジットカードの利用が確定するタイミング
クレジットカード
-
クレジットカードの不正利用について ずっと使ってなかったカードで不正利用されました Dカードの家族カ
クレジットカード
-
-
4
仕事を教えてもらうにはどうしたらいいですか? 色々思うことがあり、文章がまとまっていないかもしれませ
会社・職場
-
5
これはパワハラですか?新卒で配属されて4ヶ月目です。 上司と上期面談をしましたが酷評されました。内容
会社・職場
-
6
新しい仕事
会社・職場
-
7
夫婦共に正社員の場合、103万円の壁の引き上げに意味はありますか?
所得税
-
8
年会費永年無料でおすすめのクレジットカードはありますか? 初めてで、あまりクレジット決済はしませんが
クレジットカード
-
9
休みの日に有給休暇の取得
会社・職場
-
10
貴方が上司だとして、部下と個人面談するとしたら、1番最初と最後、どちらにどのような人を順番にしますか
会社・職場
-
11
従業員が就業中に起こした事故の負担割合について
会社・職場
-
12
仕事の相談で客観的意見をお聞きしたいです。 取引先への提出物があり、社内のAさんが担当なのでAさんが
会社・職場
-
13
入社して2日目に、(混乱してそうだけど大丈夫?)と言葉をかけられたから、「2日目でみんなは、覚えれた
会社・職場
-
14
クレカの暗証番号、カード番号、有効期限があれば不正利用できてしまいますか?
クレジットカード
-
15
引っ越すか職場を変えるか。
会社・職場
-
16
職場の新人ですが、何か違和感があります。 普段仲良く雑談することもなければ、こちらの仕事を手伝ってく
会社・職場
-
17
職場においての盗難が相継ぎ
会社・職場
-
18
今でも日本は、解雇の難しい国なんでしょうか?
退職・失業・リストラ
-
19
物損も何もしてないのに急に仕事休みにされ入れる現場ないと言われ辞めさせられる形になりそうです。これて
退職・失業・リストラ
-
20
不正受給に該当するか教えてください! A駅からB駅までの6ヶ月定期を購入しました 往路は電車、復路は
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離職票
-
日産は退職になる方が増えると...
-
4日目で解雇されました 能力が...
-
無期雇用の従業員をクビにする...
-
会社を後、二ヵ月で退職となる...
-
会社を休職している人で、休職...
-
退職勧奨について
-
会社が事業撤退により、会社都...
-
退職代行サービスが行っている...
-
皆さんは退職する際に、有休を...
-
内部通報に不当解雇のこと連絡...
-
ブラック企業などで行われる、...
-
鉄骨渡り のように高くて狭い所...
-
傷病手当を申請し、退職しまし...
-
自己都合の退職を…
-
持病で周りに迷惑をかけると言...
-
退職引き止め
-
失業した場合の備えについて
-
事故して精神病んで3ヶ月休職し...
-
退職金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職表明後の先輩の態度や発言...
-
日本の会社が解雇が難しいと言...
-
50代半ばの男性です。 糖尿病、...
-
退職の申し出について
-
退職前に職場の奴らに法に触れ...
-
3月末退職が決まってるんですが...
-
社員の異動と私の退職
-
今、電話で解雇を言いわたされ...
-
社員表から名前が消されると言...
-
・退職金って一括でもらったほ...
-
早期退職されて働かないつもり...
-
仕事をしていて理不尽だと感じ...
-
どのように対処したら良いかア...
-
定年退職再雇用60歳過ぎて350万...
-
一方的解雇の場合の退職届提出...
-
失業保険について
-
アルバイトてで3年働いてました...
-
A型事業所利用者ですが、会社に...
-
あと残り17日で労働から完全に...
-
鉄骨渡り のように高くて狭い所...
おすすめ情報