
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一般論ですが、学校の先生あるいは塾・予備校の講師さんオススメの参考書・問題集ならそれほど間違いはないでしょう。
あと実質1〜2ヶ月でどのくらい実力を伸ばせるかにかかっていると思いますので、そのあたりのノウハウは先生方に訊いてみるか、それとも電網空間のどこかに転がっていると思われる情報をちょっと探してみましょう。
英語の場合、問題の形式によらず英文解釈のスピードが不足気味と思われます。単語の数が不足している、英文の節の分別が苦手、など、いくつかの理由が考えられますが、このあたりは直接指導していただいている先生方に訊いてみましょう。
今から単語集というのも迂遠ですから、過去問に似た傾向の問題集に取り組んでみるのも一つの方法かもしれません。
なるほどですね。
単語帳は ターゲット1900の Part1と2は覚えたつもりです。 もしかしたら 本当に「つもり」で終わってるのかもですね。
No.1
- 回答日時:
どの学校の入試かにもよりますが、高校以下の入試なら確実にまずいです。
大学入試の場合も、現役生に限って超難関校の二次試験ならある程度仕方ないですが、正答かどうかはおくとしても解ききれないのは明らかに実力不足かと。
おおよそ制限時間の2/3くらいで解き終わって見返せることが目標だと思いますので、どの教科・科目かにもよりますが過去問以外での演習をこなしましょう。
ご回答ありがとうございます。
英語が時間内に解き切れませんでした。
過去問と同時進行で 東進のレベル別問題集4やってますが、こちらで大丈夫でしたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 入試の過去問は何回解くべきですか? 2 2023/02/02 00:33
- 大学受験 過去問としては、どちらが良いでしょうか? 4 2023/02/10 21:54
- 高校受験 公立高校 高校受験 2月に高校入試を控えています。 過去問を5年分とこうと思っているのですが同じ年の 2 2023/01/05 17:26
- 高校受験 受験生です。 模試と過去問どちらをしんじたらよいのですか? 志望校まで模試では4点足りなくて 過去問 6 2024/02/27 16:53
- 高校受験 高校受験 (1教科50点満点です) 私の志望校は0.7倍でした。 目安点数より私は過去問をやってみた 1 2023/02/23 12:34
- 大学受験 【至急】大学受験・物理の参考書は良問の風か重要問題集どちらがいいですか 2 2023/10/03 23:45
- 大学受験 志望理由の添削お願いします 1 2023/03/09 15:48
- 大学受験 スタサプの英語のルートを考えている高校1年生です。 マーチ、関関同立あたりを第一志望としています。 1 2023/08/07 09:00
- 大学受験 至急!関大の理系数学について。(気分を害してしまったら申し訳ないです。) 明日関大を受けます。第一志 5 2024/02/01 15:15
- 中学校受験 中受 模試の結果 4 2022/12/16 23:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この成績で東大文一に合格できるでしょうか?
大学受験
-
九工大の学生は、当然、就活時に難関大学出身者として見てもらえますよね?
大学受験
-
高校3年のこの時期に 志望校の過去問で 全体で5割しか取れませんでした。 絶望的ですか?
大学受験
-
-
4
地方だと、金岡広あたりの地元国立大であっても、早慶より高く扱われますか?
大学受験
-
5
共通テスト利用について教えてください。 自分は今高校三年生で、私立の大学を受験予定なのですが、その大
大学受験
-
6
大学の受験まで残り5ヶ月で 2教科の偏差値を10〜20上げる事は可能ですか?
大学受験
-
7
共通テスト数学の過去問は何年前まで遡るのがおすすめですか?数学は苦手なので6割は死守したい、理想は7
大学受験
-
8
日本福祉大学 経済学部 卒業です。 Fラン卒業は世間で形見が狭くないですか? 大学名を言うとアホ扱い
大学・短大
-
9
偏差値50から旧帝薬学部再受験は無謀か
大学受験
-
10
関数電卓について
大学・短大
-
11
やらかしました
大学受験
-
12
早慶は東大を超えるという目標はありますか? それとも東大の二番手で甘んじてるんですか?
大学受験
-
13
国立大って一項しか受けられないんですか? 例えば東大を目指してて一橋を滑り止めに受けるとかはできない
大学受験
-
14
成蹊大学法学部の過去問を解きました。 国語が 65%で英語が35%でした。 勉強を始める時期が遅すぎ
大学受験
-
15
40歳過ぎて大学に入りました。 それまでは大学行ってないのか❔と 言われてきましたが言われなくなりま
大学受験
-
16
国立大学の学生は、有名私大などと比べても、イジメっ子タイプな人間の割合が高いですか?
大学受験
-
17
2024年度入試の合格最低点が 7割ほどの大学を目標としていますが、 11月末の過去問の目標を5割か
大学受験
-
18
工学部卒から文学部へ学士入学する時にはほぼほぼ単位認定できないと思いますか? 今考えているので悩んで
大学・短大
-
19
Fランに行く意味はありますか?
大学・短大
-
20
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学入試についてです。 早稲田...
-
私大パイロットコースでは一般...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
共テの現代文は読解力をつける...
-
将来のことをもっと日頃から考...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
私大パイロットコースで法政大...
-
【批判覚悟】東大に現役で行け...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
高校2年です。 今までまともに...
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
数学ⅠAⅡBは黄色チャート(例題...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
外国語系の学部の将来性とは
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
除名された方が良い気がしました
-
2次と共テの比率が大体7:3ぐら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
除名された方が良い気がしました
-
指定校推薦か一般か
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
今月から高3になる娘について。...
-
大学受験についての質問です
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
おすすめ情報