No.6ベストアンサー
- 回答日時:
2兆個を超えると言われて居る銀河。
一つの銀河に恒星が1千億以上あるとも言われており、一つの恒星に惑星が複数個
あるとも言われても居ますので地球外知的生命体がその何処かに居たとしても不思議では
無いですし、何処かに居ると思った方が良いでしょう。
存在が確認されていないから居ないと言う人も居ますが、確認出来る方法を持っていない
地球人類が何を言うと言う感じですね。
No.13
- 回答日時:
宇宙人と言うと我々が想像しているのは肉体を持った生命体です。
もしかしたら気体、液体、意識だけかもしれない。天の川銀河、以外にも銀河は沢山あります。地球だけだと考えると寂し過ぎますきっといる筈です。そう願いたい。
No.11
- 回答日時:
きっと広い広い宇宙のどこかにも、知的生命体がいると思いますし、私達地球人だけだとしたら、美しい宇宙がもったいないです♪
いつか出会えた時に、お互い温かい関係を築けるような私達でいたいですネ(*^^*)
No.10
- 回答日時:
少なくとも,我々がいる天の川銀河の中だけの恒星の数と,予想される惑星の数からは,確率的には存在するということを否定することはできないのだと思います。
そもそもこの地球そのものが,酸素の%なども,奇跡的な数値になっているわけなので,その確率は非常に小さいですが,なにしろ分母が大きいですから否定はできない。さらに,この銀河の外の隣の銀河などにも話を拡げたら,もっと可能性はあがります。ただし,コンタクトの確率は,我々の天の川銀河内でも非常に小さいわけだ。24世紀の歴史書の通りに歴史が動くとすれば,2063 年の 4 月 5 日にバルカンが気づくことにはなっているが。No.5
- 回答日時:
では普段私達が空を見上げると目にする円盤なるものは他の惑星から飛来するとして、AIロボットもしくはETのような宇宙人が乗っている、
乗っていないとしてそれをつくった存在は知的宇宙人以外考えられませんNo.4
- 回答日時:
人類が「知的」か、と言うことについては甚だ疑問ですが
似たような生態形態の生物はいるでしょう。
宇宙に星がどれくらいあるのか知りませんが
砂浜で金の粒を探すよりずっと可能性は高いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 『人間原理』 2 2023/11/19 14:01
- 宇宙科学・天文学・天気 アメリカNASAのアポロは月に行っておらず地球の撮影所で撮影されたものでという陰謀論者 2 2023/02/07 14:41
- 宇宙科学・天文学・天気 天の川銀河内では知的生命体・人類は琴座から誕生し文明社会やテクノロジーも発達・発展させ 7 2023/04/27 02:36
- 物理学 ホログラフィック宇宙論 1 2023/12/03 13:45
- 宇宙科学・天文学・天気 もし本当に、宇宙に知的生命体がいるなら? 10 2023/11/18 08:08
- 数学 『確率の問題』 2 2023/05/24 20:32
- 物理学 時間は過去から未来に流れるのではなく、未来から過去に流れるのではないですか? 9 2024/01/20 18:42
- 宗教学 みんなは来世は人間になりたい? それとも家畜になりたい? 死後の世界のことはわからない この前聞いた 6 2023/10/24 00:43
- メディア・マスコミ 統一創価等朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ自公政権が、テレビに出演してほしくない人物は 5 2023/03/29 07:52
- 宇宙科学・天文学・天気 恒星の形成メカニズムについてのかなり込み入った現象について知りたいのですが。金属に富む降着円盤が主星 1 2023/01/29 16:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
宇宙の端はどこにあるのですか
宇宙科学・天文学・天気
-
中国の民主化は・・・。
世界情勢
-
結局目で見たものしか信じない人類は低レベルの生命体ですよね?この広大な宇宙で意思疎通はテレパスしかな
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
アポロ11号は月には行かなかった!
宇宙科学・天文学・天気
-
5
宇宙は膨張してると聞きましたけど、光の速さで膨張してるとなると私達の目に届かなくなるのでそこが観測で
宇宙科学・天文学・天気
-
6
宇宙は1点から始まったとします。 その点は、地球から観て、どの方向にありますか。 その方向に始まった
宇宙科学・天文学・天気
-
7
もし異星文明があったなら、争うとしたら何で争いますかね?
宇宙科学・天文学・天気
-
8
コペルニクス地動説の由来について
宇宙科学・天文学・天気
-
9
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
10
惑星で生命がいるかどうかの判断基準は、水じゃないですか。でもそれは地球に当てはめた場合であって、硫酸
宇宙科学・天文学・天気
-
11
司馬遼太郎さんの小説を歴史的事実と誤認した人が多くありませんか。作家は嘘つきです。
文学・小説
-
12
超能力を否定する人の動機・理由
超常現象・オカルト
-
13
どうして宇宙人は地球を侵略しないのですか。 まだ侵略する技術がないのですか。
宇宙科学・天文学・天気
-
14
アポロは月に行った?
宇宙科学・天文学・天気
-
15
アポロ月着陸船の月面への着陸行為は不可能では?
宇宙科学・天文学・天気
-
16
若者が現場仕事をやらなくなった理由はなんですか?
その他(社会・学校・職場)
-
17
宝くじの発売日に有名売り場に並ぶ人達って算数が苦手なんですか?
くじ・懸賞
-
18
アポロ11号が不可能である理由は、
宇宙科学・天文学・天気
-
19
ウクライナでは、ロシアの戦車がたくさん破壊されていますが、戦車の中の兵士は即死なの?それとも苦悩の末
軍事学
-
20
皆さんは今の日本をどう思いますか?僕はセルフレジが面倒臭いと思っています。何故、レジ打ちをお客さんが
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山形の2月は晴れる日が多いのに...
-
毎年10年に1度レベルの大雪とい...
-
山よりも高いところに雪雲があ...
-
素粒子物理学にはどうして巨額...
-
なぜ広島の雪雲はブロックでき...
-
最近のお天気事情を教えてくだ...
-
白色矮星はなぜ白なのでしょう...
-
寝て起きたときに朝の10時あた...
-
相対論の誤りを指摘しましたが...
-
太平洋側の天気
-
関東平野には雲がほとんど流れ...
-
「冬将軍」の名前は、JPCZ(日...
-
遠くの宇宙を見ると過去の宇宙...
-
毎年10年に1度レベルの大雪
-
宇宙は無限だと思いますか?∞
-
相対論は光を構成する場の存続...
-
東京、朝6時37分ですが、空に...
-
福岡県は明日、本当に大雪なの...
-
八つの刻
-
なぜ平年値だけと比べて正偏差...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宇宙の調査に多額の費用をかけ...
-
時計の針が右回り、ネジも右に...
-
精度の高い気圧計
-
光速より速いものはなく、-273...
-
相対論は光を構成する場の存続...
-
東京、朝6時37分ですが、空に...
-
八つの刻
-
関東平野には雲がほとんど流れ...
-
【至急】今夜は満月ですが、探...
-
普段は降雪量は仙台よりも山形...
-
この中で、雨、好きな人~? キ...
-
気象衛星画像の可視画像、トュ...
-
なぜ平年値だけと比べて正偏差...
-
観測結果は3種類以上になること...
-
夜間の外気温が、少しずつ上昇...
-
仙台や福島の上空に南北に縦長...
-
次の皆既日食はいつですか?
-
雨予想で最高気温は特に高い予...
-
天文学とファンタジーの話です...
-
真夏の日焼けをしない時間帯を...
おすすめ情報