重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この all は形容詞とか限定詞とか書いてありますが、どうして副詞としないのでしょうか? 形容詞とか限定詞とする根拠を教えて下さい。

A 回答 (3件)

> 名詞句ですよ。

だから、all を副詞と考えてもいいのではないでしょうか?

そうはならんやろ。 参考↓
https://www.rarejob.com/englishlab/column/202301 …
    • good
    • 0

その all は、修飾する対象が the students と名詞なので、


副詞ではありえませんね。
副詞は、動詞、形容詞、副詞を修飾するものです。
名詞を修飾するものには、形容詞とか限定詞とかありますが、
all は限定詞に分類されているようです。 参考↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%90%E5%AE%9A …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

the students は名詞ではなく、名詞句ですよ。だから、all を副詞と考えてもいいのではないでしょうか?

お礼日時:2024/12/04 08:41

all the students の all は、形容詞ではなく、限定詞 (determiner) とするのが適切です。

副詞とは考えません。

その根拠を説明します。

1. 限定詞の役割:

all は、名詞句 the students の前に置かれ、その名詞句の範囲を限定しています。「全ての生徒」という意味で、生徒のグループ全体を指しています。これはまさに限定詞の役割です。限定詞は、名詞の前に置かれ、名詞の指示対象を限定、特定、数量化などする語です。the (定冠詞), a/an (不定冠詞), some, many, few, this, that, my, your なども限定詞です。

2. 副詞の役割との違い:

副詞は、動詞、形容詞、他の副詞、または文全体を修飾します。all が副詞として使われる場合、例えば "They all laughed." のように、動詞を修飾し、「全員が笑った」という意味になります。

all the students の場合、all は動詞を修飾しているわけではありません。students という名詞の範囲を限定しているため、副詞ではなく限定詞として機能しています。

3. 形容詞との違い (および限定詞という分類):

従来の文法では、all のような語は「形容詞」と分類されることもありました。しかし、現代英語学では、the, a/an, this, that, 所有格(my, your, hisなど) と同様に、名詞句の構成要素として機能し、名詞を直接修飾する語を「限定詞」という独立した品詞として扱うようになっています。これらの語は形容詞と似た働きをする場合もありますが、形容詞とは異なる統語的特徴を持つため、別々に分類されます。例えば、形容詞は複数形をとったり比較級/最上級になったりしますが、限定詞はそういった変化をしません。

つまり、all the students の構造は、

(限定詞) all + (名詞句) the students

となっており、all は限定詞として the students を修飾しています。したがって、副詞でも形容詞でもなく、限定詞と判断するのが適切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それでは、all students の all はどうですか?形容詞ですか、限定詞ですか?

お礼日時:2024/12/03 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A