
No.3
- 回答日時:
今までできていたならできると思います。
食費がいくらかは生活レベル次第ですからね。
それまでのレベルそのままなら同等の金額でできます。
当然ながら、今までより食のレベルをあげようとすれば足りません。
ちなみに「管理」とは、買い物もメニューを考えて料理するのも質問者様がしていたと考えていいのでしょうか?
「1ヶ月25000円でやってね」というのは管理ではなく丸投げですが。
No.2
- 回答日時:
2人×三食だと、一食平均約139円ですから厳しいと思いますよ。
このような食事しか摂る事が出来なくなります。
https://www.youtube.com/@%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
アマギフ6万円アカウントにあります 1番高く現金にする方法はありませんか?
電子マネー・電子決済
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
-
4
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
-
5
世帯収入手取り約28万です。 子なしです。 私は今の職場で働きたい為扶養内で働いてて手取り10くらい
その他(家計・生活費)
-
6
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
7
月の手取り11~12万、一人暮らしはほぼ不可能ですか? 21歳女です。 大阪の田舎に住んでます。 車
その他(家計・生活費)
-
8
現在働いているところが、給料は手渡です。 その為、今回封筒を開けたところ給料明細の満額より3万5千円
所得・給料・お小遣い
-
9
2人で25000円から30000円に食費を上げました。 それでも刑務所以下の食事です。 安くて栄養の
食費
-
10
50年前に建築の家を相続させたい場合
相続・贈与
-
11
クレジットカードについての質問です。 2つの会社に2枚ずつクレカを作ったのですが、2枚目のカードはあ
クレジットカード
-
12
父親の自営業をしていた土地建物の相続の相談ですが、戸籍謄本に結婚した姉の名前が無いのはなぜですか?
相続・贈与
-
13
法定相続について詳しい方、経験のある方に質問です。法定相続人が子供のみの場合、子供が複数人だと、財産
相続・贈与
-
14
再婚には向かない?
再婚
-
15
家計について
食費
-
16
在籍確認で審査落ちしたかもしれません。 最近結婚したため、生活費の決済のために新しいクレジットカード
クレジットカード
-
17
生活費について。 大変恥ずかしながら生活費が足りません。 お給料が低い人どんな節約してますか? 本当
節約
-
18
相続で税務署調査された方いらっしゃいますか? 巨額の遺産相続を除きます。
相続・贈与
-
19
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
20
育休中。貯金が底をつきそうです。
通信費・水道光熱費
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
家計について
-
障害者1級で働いて生活を支え...
-
それでもお米はリーズナブルで...
-
初任給は上がったのに、物価も...
-
主婦の皆さんに質問です
-
一人暮らしの食費事情教えてく...
-
米の値段
-
6月の第一週に、本当に米5kg200...
-
1円玉、5円玉廃止についてど...
-
単身で1日食費700円、月約20000...
-
食費について
-
夫婦2人の食費について
-
弁当の中身ってどうしてます? ...
-
今お米を1番安く買えるのってど...
-
京都住みの22歳です。二人暮ら...
-
大学生の生活費について
-
日本のエンゲル係数28.3。食費...
-
教えて
-
彼氏と同棲してる方、食費はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
普通の暮らしをするには2人でどのくらい予算を上げたら良いのでしょうか?ちなみに今は刑務所以下です。豊かな生活を送るために貯金額を減らそうと思います。
今は業スーの稲荷揚げ味付きとポテサラと高菜炒めです。
みんな、ありがとう!(´▽`)