
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うわあ。
良いですね❣️(^^)新鮮なバラの卵が入手できる環境にお住まいなのですね!!羨ましい限りです。
自家製カラスミ、憧れてYouTubeで自作している方の動画やweb検索で一時期食い入るように見惚れてました。
辛口の日本酒なんかが良さそうですね。
私なら剣菱あたりを使いたいですかね。
美味しく出来上がると良いですね(o^^o)
完成の暁には、また載せて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) このお父さん、将来どんな病気になる? 3 2023/01/16 18:48
- お酒・アルコール 居酒屋をやってる方または詳しい方に質問です。 私のお店では、焼酎のボトル4種類 (黒霧島、赤霧島、二 3 2024/02/07 14:27
- お酒・アルコール ウイスキーの水割りの市販は売ってますか? お酒初心者です。炭酸が苦手なのでごくごく飲めなくて辛いです 3 2023/12/13 01:02
- お酒・アルコール 〇母へお酒をプレゼントしたいです もうすぐ誕生日なので、母の大好きなお酒をプレゼントしたいです いつ 6 2024/07/20 16:36
- お酒・アルコール 居酒屋で働いてます。 最近知って、自分は間違った作り方で出してました。 緑茶ハイやウーロンハイ、アセ 5 2023/03/29 12:05
- お酒・アルコール お酒に詳しい方に質問です。ウイスキー、焼酎のソーダ割りについて質問です。ウイスキーとソーダの割合が1 3 2024/01/07 22:22
- お酒・アルコール 20歳です。先日初めてお酒で失敗して、5時間ほどカラオケのトイレに篭りっきりで記憶もなく、初めてここ 5 2024/03/10 00:10
- お酒・アルコール 日本酒飲んだ翌日の二日酔い 日本酒って何であんなに二日酔いするんですかね。 自分は、普段は飲み付き合 6 2024/04/20 12:08
- 生活習慣・嗜好品 アルコール依存症の末期症状はあるの? 5 2024/05/22 18:06
- お酒・アルコール ビールは太る 5 2024/07/16 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
外国人はあんこ食べますか?
食べ物・食材
-
多くの入院患者を出した激辛ポテトチップ。メーカーの製造者責任は問われるんでしょうか?
食べ物・食材
-
日本ではなぜムール貝をあまり食べないのでしょうか? 高いから? あまりとれないから? なじみがないか
食べ物・食材
-
-
4
自称「寿司通」という人がいますが、そんな人に限って高級寿司に醤油をつけて食べています。 それって、単
その他(料理・グルメ)
-
5
日本のカレーではお肉などの具が入ったものをルーと言いますが、インドなどのカレーではなんというのでしょ
食べ物・食材
-
6
今日、長ネギが一本200円でした。 ひどくないですか? 野菜はもやし以外だと何を買えばいいのでしょう
食べ物・食材
-
7
この食材は何ですか
食べ物・食材
-
8
今シーズンもう鍋料理は食べてますか?
食べ物・食材
-
9
キムチの不思議、乳酸菌
食べ物・食材
-
10
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
11
この醤油を購入したいのですが、ネットで検索しても出て来ません。地元だけで流通しているのでしょうか?
食べ物・食材
-
12
すっごい美味しい物は?
食べ物・食材
-
13
日本では、パンやパスタなど小麦粉を食べるようになってから、大腸がんが増えたのだそうです。かといって、
食べ物・食材
-
14
いろんな焼きそばが好きで作りますが……。
食べ物・食材
-
15
レタスの外の葉 食べる?
食べ物・食材
-
16
鮭フレークの瓶を購入してふたを開けて中身を見たらこのような黒い塊らしきものが出てきました。 これはな
食べ物・食材
-
17
そばつゆについて
食べ物・食材
-
18
信州暮しの者です。
食べ物・食材
-
19
画像の野菜は問題なく食べれますか?
食べ物・食材
-
20
缶詰の底の期限が24.1.9の表示は どう理解すれば良いか教えて欲しいです 1月なのか9月なのかそれ
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
植物性乳酸菌のヨーグルトを作...
-
米不足解消のためには、まず恵...
-
ローリエ入れ忘れた!!!! 豚...
-
小腹を満たす常温保存の食べ物
-
米高すぎというなら白米やめて...
-
水餃子って美味しいですか?
-
なか卯の卵と同じくらいのクオ...
-
白米、玄米、発芽玄米、麦ごは...
-
何で野菜には品質の等級がない...
-
食パンかクロワッサンどっちが...
-
スシでサーモン、まぐろ、イカ...
-
youtubeで見ましたが、これから...
-
トルコライス✿*:・゚
-
バナナかリンゴどっちが好きで...
-
かき揚げの保存方法を教えてく...
-
フレンチトーストはシナモンパ...
-
お茶の葉(出涸らし)は料理に...
-
深夜に腹が減ったらどう凌いで...
-
漉餡か粒餡どっちが好きですか?
-
冷凍パイシート常温放置… 子供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜が高いですね。 特に葉物類...
-
あなた の 食卓 で 欠かせない ...
-
刺身はご馳走ですか?
-
食パンは身体に悪いと思いますか?
-
キャベツ
-
煎餅やアラレを作ってる亀田製...
-
ハマってる食べ物(お菓子も含む)
-
この醤油を購入したいのですが...
-
みかんシーズンも終わりか?
-
ジャパネットのグルメ定期便を...
-
米がないならパンを食べれば良...
-
我が家のお正月では、これと白...
-
食材の買い出しについて
-
トルティーヤ好きな人に質問です。
-
マーガリンってなんですか?
-
キャベツ一玉400円って誰が買う...
-
薄口醤油ってしょっぱいだけで...
-
日本はこれから、食品は配給制...
-
おでんの好きな具は何ですか?
-
お茶漬けは箸でさらさらと食べ...
おすすめ情報