3分あったら何をしますか?

普段自分らが食べている物で魚卵(魚の卵)がありますが
(主な例 鮭 → 筋子 いくら 鰊 → 数の子
鱈 → タラコ etc)
それらはごく限られた魚類のみしかありませんが
他の魚は何故卵が人間の食用に用いられないのでしょうか?
さば あじ イワシ マグロなど他にもたくさんありますが人間の食用とするには不味くて不向きなのでしょうか?

A 回答 (4件)

魚卵だけ又は卵巣ごと取り出して加工した食品は限られますね。


たくさん捕れる魚、卵巣自体が大きい魚、卵の粒自体がおいしい魚など、独立した魚卵製品(商品)として成り立つものだけです。

他にも、産卵期に卵がいっぱい詰まったメスを丸ごと味わうものは少なくありませんが、ナマものは流通量・流通範囲が限られています。

卵巣だけで商品になるほど量が多くないといった事情もあるでしょう。

----

利用されている主な魚卵
(海産物の卵全般、既出を含む)

・サケ/マス→筋子、イクラ
・スケトウダラ→タラコ、辛子明太子
・マダラ
・ニシン→数の子
・ボラ→からすみ、ボッタルガ
・チョウザメ→キャビア
・ランプフィッシュ→キャビア代用品
・トビウオ→飛び子
・カニ→カニ子
・シシャモ→子持ちシシャモ
・カペリン(カラフトシシャモ)→シシャモの代用
・カレイ→子持ちガレイ
・ハタハタ→ブリコ(男鹿名産)
・ブリ→ブリ子
・イイダコ
・マダコ→海藤花
・ウニ(魚類ではないが)
・タイ→鯛の真子(注1)
・フグ→卵巣の糠漬け(注2)

(注1)
鯛の真子の含め煮は美味です。
https://takeshita.exblog.jp/6068900/

スケトウダラの卵(生鱈子)でも代用できます。

(注2)
石川県特産品:フグ卵巣の糠漬け
https://mikawa.shoko.or.jp/fugunoko/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました

お礼日時:2024/09/11 08:25

個人的な経験で言うと、サバ、アジ、いわしの卵はあんまりおいしくはなかったです。

鯛は美味しかったですし、ちゃんと料理としても確立しています。また北欧ではからふとししゃもの卵だけを食べるそうです。要は味なんじゃないでしょうか。
 ちなみに鱈の子はたらこではなく真子といいます。たらこの親はスケトウダラですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました

お礼日時:2024/09/13 09:46

シシャモも有るぜよ。

回遊魚は難しいのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました

お礼日時:2024/09/10 14:17

ボラ→カラスミ


飛魚→トビッコ
チョウザメ→キャビア
も有名ですね。

確か鯖の魚卵料理も食べたことはないですがYouTubeで見たとがあります。
探せばまだまだあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました

お礼日時:2024/09/10 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A